久保建英が今季4点目決めた!エスパニョール戦、豪快な左足ボレーでソシエダに先制点をもたらす
https://www.goal.com/jp/ニュース/takefusa-kubo-real-sociedad-liga-20230213/blt67decac91a6cee97

ご視聴ありがとうございます。
レオザフットボールファンの皆様、サッカーファンの皆様こんにちは。
日本サッカー発展、人気復活の為、チャンネル登録、高評価、コメント是非よろしくお願いします!

☆悪意のある切り抜き対策で始めた後発チャンネルですが,今ではダントツ1番登録者が多いチャンネルです。
投稿スピードも早く、コメントも集まりやすいので,是非こちらを登録お願い致します。

ほぼフルテロップなのでミュートでも観られ、さらに出来るだけ分かりやすく編集。
ファンに愛されるレオザさんの切り抜き動画を目指しております。

再生リスト日本代表
日本代表

★オススメ動画★

【レオザ】本田圭佑からのコメントを見るレオザ【切り抜き】
【レオザ】本田圭佑からのコメントを見るレオザ【切り抜き】

★レオザフットボールさんプロフィール★

Youtuber/FC ŠVABO監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen 学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )

YouTubeチャンネル 
Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A

★レオザマニアプロフィール★

私自身2004年アジアカップでサッカーを好きになり
2014年辺りからの閉塞感に危機感を覚えています。
日本サッカーの発展、人気の復活に向け、レオザフットボールさんの言葉を通して広めていきたいと思っております。
収益化した際にはサッカー界(主に子ども世代)に貢献をしたいと考えております。
活動はチャンネルで報告致します。
賛同していただける方は
是非チャンネル登録、いいねお願い致します!
https://youtube.com/channel/UC5a1Zmq6dNNKKaW_sL6tjIA
コメントで語り合いましょう!

#レオザマニア #レオザフットボール  #レオザ切り抜き  #切り抜き  #サッカー

※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
画像引用元 クラブ公式

ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,タッチ集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,レオザ切り抜き,kirinuki,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,ポグバ,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,SPOTV,ABEMA

44 Comments

  1. キック自信ある感じ出してるけど正直上手いと思ったことない。
    質はいいけど。

  2. あれだけドリブルした後にするキックですからね〜🤔まだまだ楽しみがありますね。
    そう思えばあのベッカムだってクロス上げる時はトラップ後すぐのイメージがありますもんね⚽️

  3. ひとつ見てて気になるのは、特に右サイドから左足でクロス上げる時の蹴り方がインフロントとかで軽く当てて上げるような感じの事が多くて、ミスキックになってることが多い。レオザさんが指摘してる事がどうやってか本人にも届いて改善していってくれることを願います。

  4. なかむ中村俊輔代表コーチが何とかしてくれるはず

  5. メッシがフリーキックをマラドーナに教わってたりバルサでロナウジーニョが師匠だった様にフリーキックは中村俊輔にFW感は佐藤寿人に教わってたけどコーナーキックやクロスなんかはヤットさんあたりが教えてくれる機会が何かであったらなぁって思うw

  6. 実際バルサの下部組織でしかもトップとかセカンドトップの選手がクロスなんて意識して練習しないだろうしね

  7. 以前の代表戦かなんかのコメントで、「周りの選手はラッキーできめれるのに、僕の時だけ全てが難しい」というようなコメントをしていたけど、大いにあるよな。右サイドでドリブル突破できるが故に放り込む難易度が上がって精度の低さが露呈したり、そのあとファイナルサードでどこにいたらいいのかわかってないとか。逆に左サイドでとんでもないグラウンダーのアシストパスしてるけど、あれって崩すって言う考えが無いからシンプルなプレーになってると思う。左サイドでは、はってても意味が無いとわかってるから中に入ってきてポジションがいい感じになってるとか、久保は賢いが故に考えすぎてしかも得意な右サイドではそれが如実に出て逆に結果に繋がってない。

  8. この動画を観て、キックに関しての問題は的確なアドバイス出来る人が居ない事なんじゃ無いかと思えてきた。

  9. キックに関しては数ミリのズレとかインパクトの入り方の一瞬のズレやから、プロ入り前とかでもない限り、理屈よりもメンタルの影響が大きくて、今までの久保は自分が何とか局面打開しようとするあまり力んで弾道低くなってたけど、ソシエダで今までより自信もついてきたやろうし、力も抜けていくと思うから、正直時間の問題やと思うわ

  10. レオザの嫌われる理由、中西さんの件でいらん事言うところよな笑笑
    ムッとしたのかわかんないけどは笑う

  11. ツィエク、ハフィーニャのクロス精度ってほんまに繊細で素晴らしいものなんだな

  12. レオザさんインフロントが浮いて、インサイドが浮かないよ。逆だよ。

  13. あとキーパーが予想しやすそうなキック多いんだよなぁ

  14. でも小柄で脚の振りもコンパクトなのにしっかりインパクトした時は凄く強いシュート打ちますよね。だからこそ精度さえ上がれば凄いことになるのではと期待してしまいます。

  15. ずっと思ってたことを解説してくれた!そうなんだよね。
    久保の場合、ボクシングで言う「当て感」が悪いんだよね。しっかりボールに力を伝えてない。
    代表の合宿で俊輔にそのあたりをじっくりコーチングしてもらいたい。

  16. グラウンダーのパスは上手いけどクロスは浮ききってないこと多い、、

  17. 久保にとって、キック精度を上げることは必ずしも優先度が高くないのではと思う。
    例えば、ネイマールとエムバペを比較すると、キック精度はネイマールの方が高いが、ゴールする能力はエムバペの方が高い。
    キック精度が向上すれば、ゴール数にもつながらないわけではないけど、あくまで求めてるのはゴールなのではないか。
    それに、他の選手と比較しても悪いわけではないし、マドリーやバルサを相手にしても、違いを生み出すことのできる脳力が一番の強み。

    あと、久保はセンスだけでやってるわけないだろ!
    これだけ言語化して話ができる選手はあまりいないし、この若さで処世術に長けているのはコミュニケーション能力の高さもある。
    脳筋動画などを間に受けるのはどうかと思う。
    それに、中西氏批判をしたいのか分からないが、むしろジョアン・ビラなどの方が重要な役割を担ってそうなので、中西氏への批判の点はそれほど影響があるとは思えない。

    キック精度は確かに課題だろうが、エスパニョール戦を見て(ハイライトしか見てないんだろうが)、取り上げるのがキック精度なのはピントがズレているとしか言えない。
    いいかげんな批評を垂れ流しているだけになっているのは残念だわ

  18. 久保の体硬い感じするけどどうなんだろう。しなやかさがないような気がする。

  19. 比べるところがって感じだけどメッシと比べると分かりやすい。

  20. 久保信者だけど、言いたいことわかるかも
    なんかシンプルに久保の浮き玉クロスもコーナーには凄みがない感じはする

  21. あと単純に目の前にディフェンスいるのに何のフェイントも無しにそのまま蹴ってぶつけたりとかも目立つ

  22. メッシもFKに関しては23とか24くらいから決めてきてたと思うから、まだまだ成長すればいいと思う

  23. このレベルの事って中西哲生さんやチームトレーナーからフィードバックないのかな

  24. 中村俊輔とのFKのトレーニングの動画では普通に上手かったし、試合ではメンタルが原因で技術が発揮できない状況っぽいね。俊輔に言われてた「早く蹴りすぎ」「もっとボールゆっくりでも入る」「キック力ある」、あたりがヒントだと思う。
    まあ21歳だし、24歳くらいになったら、ゆっくり巻いてキーパーが触れないボールも蹴れるワールドクラスの選手になってそうだけど。

  25. サイドからのふんわりとしたクロス精度もそうだけど、ショートパスも下手とは思わないけど、ちょっとつまり気味なイメージある。
    今年2アシスト取り消されてるのも精度が若干荒いのが原因な気もする。
    久保は相手にタイミングを読ませないのを優先してるのかモーションが小さい気がするので、それが精度の若干の狂いに繋がってるのかも。
    まあ素人の意見だが笑

  26. これは当たってるよなぁ。久保が10代の時からの課題だと俺もずっと思ってる。

  27. 5000回言ってるけど
    中西の指導はパラッパラッパー
    久保にすがりつく金魚の糞

    久保がインキャ中村に質問してる時点で
    中西の良いは、ただの強がりか、自分に酔ってる雑魚

    そこにリアルで質問するレオザ見直したわ
    俺でも同じこと質問するわ

  28. レアル入りたての時の相手バイエルン?戦のアーリークロスめちゃくちゃ良かったような。あれは相手のDFの寄せも甘かったか。

  29. ヤット、憲剛、俊輔からキック教わって一番あってる蹴り方を練習すればそれだけでかなりのレベルまでいけそう。

Exit mobile version