#F1 #F1総集編 #アイルトンセナ

18 Comments

  1. 「中嶋悟」が居たから…ほんの一握りのファンの知る世界だったモータースポーツを「彼の人柄」が日本人の誰をも感動させる「ヒトとマシン」の熱いドラマに変えた。息子の姿に若き日の自分を重ねる幸せな老後?を送っていることだろう。♪夢でのみ巡り会う楽園の人よ~あぁ君の心に僕は住んでいますか?

  2. 中嶋さん現役最後のシーズンは本当に悔やまれてならない。チャンピオンエンジンのホンダを搭載したまでは良かったが案の定マシンバランスが崩れて前年あれだけマルチシリンダー勢をかきまわした活躍が嘘のように低迷。

  3. 1987年、日本人初のF1レーサーとして参戦。
    チームメイトは、どうしてもホンダエンジンを欲していたアイルトン・セナ。
    中嶋さんは、結果より記憶に残る日本人F1レーサー。
    今でも尊敬するドライバーです。
    昔、VHS持ってました。

  4. 大排気量、大馬力!燃費、環境、安全なんか関係ねぇ…
    でも、1番熱かった!!

  5. 88年の鈴鹿でもしエンストしなかったら、ティレルがもしグッドイヤーを履いていたら、今でもタラレバを言いたくなります。

  6. 中嶋良いわ。当時、夜中に起きて応援してたよ。
    絶対、言い訳しないんだよね。
    ホントにカッコよかったよ。
    今でも大好きだね。

  7. f1今も好きだけど、この時が一番好きです。鈴鹿で一生懸命応援しました。

  8. この時代のF1は最高🏁
    セナからも信頼されていた中島悟
    世界で40人〜50人しか持っていないスーパーライセンス!
    F1パイロットとしてあの時代を盛り上げてくれてありがとうと言いたい🏁🏁

  9. 最後のティレルの車マジでかっこいいなー今見ても!レーシングスーツも!

  10. 中嶋がF1卒業から7年後には当時中嶋悟の秘蔵っ子高木虎之介がティレルからF1デビューでしたね!

Exit mobile version