今回は、競馬大好き芸人・ビタミンSお兄ちゃんが思う「杉本清さんの名実況3選」です!実況界のレジェンド杉本清さんの過去の名実況の中から、お兄ちゃんが思う実況を熱量をもって語っております!もちろんお相手は、吉本新喜劇のもじゃ吉田くん!是非みなさんも、レース映像チェックの準備をしながら楽しんでください♪

【撮影に協力してくれた人】
もじゃ吉田さん
Twitter: https://twitter.com/mojayoshida?s=11
YouTube: もじゃ吉田のパパパパパフェーちゃんねる
https://youtube.com/channel/UCBLjxT_2KX9elSm5BeBSdRA

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【お兄ちゃん出演番組】
▼お兄ちゃん競馬生配信
毎週日曜配信予定!

▼うまンchu
https://www.ktv.jp/umanchu/

【お兄ちゃんオススメ動画】
【ウマ娘】ウマ娘クイズ!競馬芸人がキャラ名当てに挑戦!!
【ウマ娘】ウマ娘クイズ!競馬芸人がキャラ名当てに挑戦!!

【馬券対決】矢作調教師vs坂井瑠星Jvs中谷雄太Jvsお兄ちゃん・超豪華馬券対決!まさかの展開連発?!〜前編〜
【馬券対決】矢作調教師vs坂井瑠星Jvs中谷雄太Jvsお兄ちゃん・超豪華馬券対決!まさかの展開連発?!〜前編〜

【お兄ちゃんアメトークCULB出演!】
■ダイジェストはコチラ!
競馬トーーク【アメトーークCLUB】

■配信URLはコチラ!
https://ametalk-club.tv-asahi.co.jp/movies/64114

======

少しでも面白ければ「チャンネル登録」をよろしくお願いいたします。
(↓ワンクリックでできます)
https://www.youtube.com/channel/UCfE1BS_u3fj7u8rMfzbqbCA

●お兄ちゃんのTwitter

●お兄ちゃんのInstagram
https://www.instagram.com/oniichan0715/

●Food Pride .jp(フードプライド)のInstagram
https://instagram.com/foodpride.jp?igshid=YmMyMTA2M2Y=

#お兄ちゃんネル #競馬#G1

37 Comments

  1. 決して1番というわけじゃないけどライデンリーダー 4歳牝馬特別は外せないかな

  2. 90年代後半しかないのはなぜ?🤔
    まだまだ浅いよ😢

  3. オグリとバンブーが激突した平成元年のマイルチャンピオンシップ
    ただ杉本清氏はこの馬券を買っていなかったらしい
    オグリはマイルチャンピオンシップとジャパンカップ連闘したが実はバンブーメモリーも同じローテだったことが武豊TVⅡで判明

  4. 杉本清さんはレジェンドすぎて最早好きとか嫌いとかの範疇では語れないね。
    唯一無二のお方だったなぁ。
    杉本さんのように実況フレーズがいくつも語録として残っているという意味では、フジテレビの塩原恒夫さんも好きだった。

  5. グラスの宝塚は、1回全頭名前読み上げた後、2回目の読み上げ途中で武豊が左右を見てからはスペシャルとグラスのことしか実況してないのもポイント高い
    もうこの2頭で決まりだと決め打ってなきゃできない実況

  6. 本当にお兄ちゃんさんのあげる色々な競馬レースの話、最高すぎる!

    実際にリアルタイムで見た世代ではないですが、鳥肌たちますねww

  7. 99年の宝塚記念で強いのは強いと言ったのはスペシャルウィークも3着以下を大きく離してたから上位2頭とも強かったをアピールしえその後に勝ったのはグラスワンダーの方だと勝ち馬をフォーカスしてる。そこまで説明して欲しかった。

  8. メジロでもマックイーンの方だ
    馬の世界でもレオ
    菊近し淀の坂越え一人旅
    もう一度がんばれマックイーン 
    今日も涼しい顔をして
    弟は大丈夫だ
    神戸は強い今年は神戸だ
    ダービーの無念を一気に晴らした武豊珍しくガッツポーズ
    あっけなくスペシャルウィーク
    90年代の名フレーズまだまだある

  9. メジロブライトとシルクジャスティスはその年の阪神大賞典が名勝負で好きですね

  10. 1998の天皇賞春ってカンテレではアップされてないのかしら? 1999宝塚はレース前の「私の夢」も含めて動画アップしてくれていて完璧

  11. こんにちは。
    僕が競馬に興味を持ち始めたのは杉本清さんと馬場鉄志さんの競馬実況を聞き始めたのがきっかけでした。
    マヤノトップガンの春の天皇賞は杉本さんが関西テレビを定年退職された直後だったので、どんな実況をされるのかと思っていましたがあの天皇賞はカメラワークといい、杉本さんの実況といい、マヤノトップガンといい、全てが神がかってたと思います。
    エラそうな事を申し上げてすみませんでした。

  12. トップガンだトップガンだ!は本当に素晴らしいですよね。

    あれがかっこ良すぎて、ウマ娘でもシニアでは差し育成にしたくなります。

  13. カンテレ定年退職後は
    杉本さんはとんねるずの事務所に
    所属されておられているはず
    本当に素晴らしい実況アナかつ
    レジェンドですよねぇ

  14. 自分も97年の春天が1番好きですね!
    中学生だった時にリアタイで見ました、当時はサクラローレルが大好きだったんですが、杉本さんの実況も相まってトップガンも大好きな馬になりましたね。第4コーナーから最終直線は鳥肌モノです

  15. めちゃくちゃアドレナリン出た回でした😄楽しかったー!
    個人的には、「弟は大丈夫だ」が一番印象に残ってます🐴

    最強の兄ビワハヤヒデが天皇賞・秋でまさかの敗戦を屈し、その後屈腱炎を発症。その翌週に「弟」ナリタブライアンが菊花賞を制し無事に三冠達成できた意味合いと、競馬実況者としての安心感も一緒に重なったのではないかなぁと思ってます😌
    ※自分のアイコンはナリタブライアンです🏇

  16. 「見てくれこの脚、これが関西の期待テンポイントだ」「それいけテンポイント、鞭などいらぬ押せ」「ついに春が訪れましたテンポイント」テンポイントが好きすぎる杉本さんすき

  17. あの宝塚の「もう一度、ダービー馬やグランプリホースと走って欲しかった」、ようは人気で二強のスペシャルウィークとグラスワンダーの事なんだろうけど、直接名前を出さないのが非常に洒落ているなと。
    あと結構私情が出ちゃうの好きですね、「それいけテンポイント、鞭などいらぬ押せ!」「今年だけもう一度頑張れマックイーン!」「前の二頭はもうどうでもいい!」

  18. 1998の天皇賞春の動画が見つからないです…
    動画のリンク張ってくれると分かりやすいのですが、大人の事情で無理なんですかね。

  19. 最後の宝塚記念は的場騎手がスペシャルウィークを先に泳がせてシメシメの最後に計算ずくの差し切りシナリオの完成度を「怖さ」「強さ」と言うシンプルな表現に集約してる感じがしました。

  20. お兄ちゃんの競馬に関わる全ての方がたへのリスペクトがめちゃめちゃ伝わります‼️マジで今1番会いたい人がお兄ちゃん😂

  21. カンテレさんがYou Tubeに公式にレース動画をあげてくれてるので助かります。

  22. テスコガビーの実況「後ろからは何にも来ない」だけは神

  23. 何でトップスリーだけやねん!
    もっと聴かせんかい!
    前編、中編、後編とかでたくさん聴かせんかい!
    お兄ちゃん面白かったです。。。
    また色んな好きな実況教えて下さいm(_ _)m

  24. Youtubeでは上がってないけど、91年菊花賞の実況が素晴らしかった。
    二冠馬トウカイテイオーが居ない中、18頭がびったり団子状態で最終コーナーを曲がる大混戦を完璧に実況して、ゴール後に「馬の世界でもレオ!」

    フレーズもそうだけど、実況が本当に素晴らしい。何より杉本さんがどれだけ競馬を愛しているかがよくわかるレースです。

Exit mobile version