サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCK0wAeC3b98fmW65BUTQKdg/featured
※多忙の為最近は中々コメントの返信ができておりませんが、頂いたコメントには全て目を通しております!

【株式会社囲碁・将棋チャンネル様へ大切なお知らせ】
※こちらの動画は主催者様から許可を受けて、棋譜使用料を支払い動画を作成しております。
仮に錯誤により動画の削除申請をした場合でも当動画作成で発生した費用(棋譜使用料、人件費、見込み広告収益等)を請求させて頂きます。
許可を受けた正式な動画ですのでくれぐれも削除申請はされないようご注意ください(詳細は毎日新聞社担当者(M岡様)に直接お問い合わせ下さい)

主催:日本将棋連盟
   毎日新聞社
   スポーツニッポン新聞社

第72期 ALSOK杯王将戦 七番勝負第四局
先手:羽生善治 九段
後手:藤井聡太 王将
戦型:角換わり腰掛け銀
藤井王将vs羽生九段の対局。棋譜解説(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。

オススメの関連動画はこちら
※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】
【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】【将棋解説】

【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・
【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・ 【将棋解説】

【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・
【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・ 【将棋】

【観る将・将棋チャンネルへのご支援】
当チャンネルへご支援頂ける方がいましたらとても嬉しいです(*^_^*)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30PN5BVZJI9S2?ref_=wl_share
↑こちらのリストからご購入頂きますと私の元に届く仕組みとなっております。

【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
https://www.youtube.com/channel/UC3VFbvL-f0fglcz_MiyBvPA/join
ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)

・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
是非、メンバーの加入をご検討ください!

好きな棋士(※敬称略)
藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 等々

好きなチャンネル(※敬称略。閉鎖済みのものも含む)
元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル ケイの将棋実況  たんたんチャンネル 将棋ニュース速報  nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等

※このチャンネルは将棋ファンであるAが運営しているチャンネルです。企画、編集、サムネイル作成等その他大まかな作業は全てAが行っております。話し手のみ、トーク担当のKが行います(Kは雇われた声優という扱いです)

音楽:魔王魂様https://maoudamashii.jokersounds.com/

#藤井王将 #羽生九段 #王将戦

34 Comments

  1. 羽生さん凄い
    どっちも好きな棋士さんだけど
    藤井さんに参ったって言わせるのはやっぱ羽生さんになってほしい
    棋士の富士山だから

  2. 銀と金が行ったり来たりしてるあたりが、AIっぽいというか、この二人、AIがチェスみたいに完全に読み切る時代が来る前に、より早く神の一手にたどり着きそう

  3. なんで封じての前に大長考して同玉封じ手にしたんだろう…と思ったけど同銀も気持ち悪いですもんね評価値だけみたらそうなんですが

  4. 次羽生さんが先手版ブレイクしたら面白すぎる

  5. アマ五段の解説かプロ藤森の解説かどっちでも良いけどが素人が聞く分には同じレベルでわかり易かった。
    羽生さんも藤井さんも異次元で素人が追いていけない局面が多すぎるので、今後も解りやすい解説を期待しております。
    お世辞抜きに私はこっちの方が楽しかった。

  6. 52歳の羽生さんは体力的に頭脳消耗してるはずだが藤井王将得意の角換りに対し素晴しい棋譜で捻じ伏せましたね。是非とも次回は勝ち越して欲しいです。

  7. 将棋の戦国時代の幕開けがみたい。
    山口県から応援をしている。

  8. とにかく映画の様に
    二人の天才棋士がカッコイイ!
    同じ時代に生まれた奇跡。
    知的で美しい棋譜。
    将棋史に残る夢の対決。
    将棋を知ってこんなに胸踊る
    事が起こるとは思ってもいませんでした。
    感謝しかありません。

  9. 藤井君がタイトル戦で2回負けるのは初めてなんじゃないか⁉︎
    流石は羽生さん!
    ただ今後の鍵は、先手番の藤井君をどう負かすか。。ですね。。

  10. 将棋ウォーズボコスカやられた自分を見ている様な気分😅
    藤井王将にしては珍しい負け方な気がします😅

  11. 羽生九段の研究に研究を重ねた一番、という感じで、素晴らしかったですね。藤井王将は、羽生九段のような棋士がいて、本当に幸運だとおもいますね。将棋道の深さを改めて感じさせられました。藤井王将にとって、どこまでトップ棋士として君臨できるのかということを知る素晴らしい機会になったとおもいます。お二人とも益々頑張り続けて行って、長い息で、将棋が刺せるものだということを、見せ続けて頂きたいですね。

  12. 将棋の神様か・・確かに二人とも将棋の神様に微笑まれた二人だよね・・。

  13. 将棋は見るだけの素人ですけど、よく分かりました。見事な解説ありがとうございます。チャネル登録させて頂きました。

  14. 封じ手、同銀でも同玉でもイメージ的には羽生さんが有利に見えたんで、さすがの藤井聡太もマジックにハマったんだなぁ。
    やはり、一方的に攻める展開になるとワンチャンあるんやね!

  15. 過不足なく初心者にもわかりやすかったです。

  16. 名人(棋王)が竜王のゲージを削り、トドメをブーハーが刺して100期達成なるか…。
    中学生棋士の天才二人、渡辺&羽生を同時期に一人で相手にしないといけないのはさすがの竜王にとっても大変なのだろう。

  17. AbemaTVで見れないからほんと助かる。この二人の王将戦…羽生九段が王将獲得しても多くの人が納得するような対局で素晴らしい。てか永世七冠を達成した羽生九段ですらここまでしないと勝てない藤井王将が化け物すぎる。

  18. 流石だ羽生さん。こうなったら羽生さんにタイトル奪取して、藤井さんも棋王と名人を奪取して、時代は繰り返されるで96年の谷川さんVS羽生さんのように!2024年の王将戦は物凄く盛り上がるね。

  19. 大局観ですかねぇ。AIが指さないからこそ指された時の対応に苦慮している藤井さんかな、とど素人の私は思いました。
    でもそこを評価値落としても指す羽生さん。いやぁ、今後羽生さんにAIが加わりどれだけ進化出来るか、年齢との闘いと思いますが、まさに最強棋士が生まれそうでおそろしいですね。

  20. 78玉、45桂がこれから出てくるのか否か。一回きりだとしたらまさにマジックだったのでしょうね

  21. 65手目局面、事前に
    ▲24歩△同歩
    が入らない場合は、
    同銀と同玉、どちらが良いのでしょう?🤔

  22. ケイさんいつもありがとうございます。
    私は羽生さんのファンではないので1日たっても悔しくて悔しくて、涙出そうです。聡太くんの王将防衛、心から願っています。

  23. 敵将ながら天晴な戦法であった、羽生氏なれば是非もない、第七の戦いが楽しみで御座る。

  24. 無理攻めだと思いましたが、確実に押し切って 気持ちが良い将棋です
    羽生さんが、勝ってとても嬉しいです。

Exit mobile version