画像・映像提供「囲碁将棋チャンネル」 https://www.igoshogi.net
メイン映像は「囲碁将棋プラス」にて完全生中継!→ https://m.youtube.com/@igoshogiplus

【香川愛生×糸谷哲郎トークライブ】藤井聡太王将vs羽生善治九段 王将戦第4局 封じ手後開催! https://www.youtube.com/live/2duNfATaMvY?feature=share

【王将戦七番勝負直前インタビュー】
藤井聡太王将 https://youtu.be/UcB970XdkKo
羽生善治九段 https://youtu.be/CkQtHWr2SJQ

【将棋】藤井聡太王将vs羽生善治九段 王将戦七番勝負 第3局を振り返りましょう!【終局後配信】https://www.youtube.com/live/Ao9asuUI6kc

私のチャンネルでも見所を紹介しています!https://youtu.be/jYzfQT25SLw
こちらの動画もおすすめです(中村太地七段のチャンネル) https://youtu.be/6PYg7IpYucg

—–
【香川 愛生(まなお)】 日本将棋連盟 女流棋士 女流四段
2008年 中学3年生・15歳でプロ入り
2013年 初タイトル「女流王将」獲得。翌年防衛で、タイトル通算獲得数2期
2019年4月- YouTubeチャンネル開設!
https://www.shogi.or.jp/player/lady/40.html

☗お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 東京将棋会館 「香川愛生」宛

☖お仕事のご依頼はこちら→ manao@shogi.or.jp

☗サブチャンネル https://bit.ly/3vhsdXY
☖Twitter https://twitter.com/MNO_shogi
☗instagram https://www.instagram.com/mno_shogi/

12 Comments

  1. 配信ありがとうございました!
    今日も香川さんが生きててくだっさていて嬉しいです!
    誰よりも深くよんだうえでリスキーな手を選択した藤井先生、大一番で勝ち切る羽生先生の凄さが、とても伝わりました!これで二勝二敗同士ということで、対局内容は全く分からない自分もテンションだけは上がって参りました笑!こうして名対局の感想を共有できる場を設けてくださって、ありがたい限りです!今日のお洋服は浴衣みたいな美しさがありますね!
    かわいいです!

  2. いつになく熱くて、楽しんでる感じが伝わって楽しいです。。ウォーズのアバにもウィキにも、あだ名は番長とあるのに、片鱗もないし、呼ばれてる動画も見たことないような…

  3. 振り返りでも対局を思い出して緊張で心がヒリヒリします。まさか2勝2敗になるとは!痺れる!囲碁将棋チャンネルさんからの動画もあり、最後には深浦九段のインタビュー登場まであるなんて豪華な振り返りでした!本当に第7局まで見られるんじゃないかという期待が沸きあがって心が落ち着かない、そしてどっちを応援したらよいのかざわざわしちゃいます。

  4. 封じ手は仕方ない。300~400位の評価落ちだから、大問題は銀を相手の歩にぶっつけた事。ほっしーと俺は思わずエッ!!なんだこの手はと叫んでいたよ!

  5. オールラウンダーといえば羽生さんだったので、藤井王将も「羽生さん対策」がむずかしいというのを体感しているのではないでしょうか。
    そして、羽生さんは米長さんが名人になったときと同じく、なにか50歳を超えて新しい境地にたどり着いているのかもしれません。

  6. 王将戦を振り返る配信ありがとうございました。囲碁将棋プラスの動画を使っての配信で楽しかったです。ここでしか観れない深浦先生へのインタビュー動画も良かったです。
    今回の王将戦は先手番が全て勝利していますが、次こそは後手番の羽生先生に勝っていただきタイトル奪取に王手をかけてほしいです。

  7. 第4局の棋譜を見ましたが、一手一手の手厚い指し回しにはさすがですよね!?日本将棋連盟アマ3段の私にはその一手が、羽生マジック藤井マジックだった様です⁉️😆

  8. 銀は2時間羽生と闘って負けたんだろうね。他人がどうこういうことでないかも。敗着はその前なのかも?

  9. 今回の王将戦って全棋士はもちろん将棋ファンにとってもずっと記憶に残る対戦になるのではないでしょうか?

  10. 144分の長考は藤井王将プロ戦の中で最長記録だそうです。読みすぎた結果によるミスなのか、羽生さんの対藤井戦略だったのか、どちらにしてもひとつ間違えるだけで取り返しがつかない極限の戦いという感じです。

Exit mobile version