年末なので、年越し蕎麦を作りました。今年は合鴨を使った鴨蕎麦。自家製の出汁で作る蕎麦つゆと、丁寧に火入れした鴨肉。そして香ばしい長葱。これで最高の年越しです。
皆様、今年1年間ご視聴いただき有難うございました。
来年も引き続き、宜しくお願いします!

********************

★初の料理本・絶賛発売中★
【二つ星フレンチ元料理長が教える おうち格上げレシピ】
https://amzn.to/2Za0Q5z

********************

良かったらこちらもフォローお願いします☆
Instagram
https://www.instagram.com/chef_johjiro/
tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSJJ7P6kK/
Twitter
https://twitter.com/chef_johjiro?s=11

お仕事のご依頼・その他のお問い合わせなどは上記SNSもしくは下記メールアドレスへお願いします!
georgelabo@outlook.com

*****
愛用品リンク

Amazonアソシエイト
●クールで切れ味抜群の包丁【和 NAGOMI】シリーズ<三星刃物>
 スライサー
 https://amzn.to/3hOIs9P
 ペティナイフ
 https://amzn.to/3whPzeG
 牛刀
 https://amzn.to/3u8jN2v
 三徳
 https://amzn.to/2QErBLF

●みんなが欲しがるゴムベラ
 https://amzn.to/3jCFs0X

●スマートでお洒落なバッラリーニのフライパン
 20cm (色違いです)
 https://amzn.to/3l3BxcT
 24cm
https://amzn.to/3gSYSwg
 
 28cm(色違い・蓋なし)
 https://amzn.to/2K77927
 28cm用蓋
 https://amzn.to/3kJLGeA

●オシャンティなお皿<日比野陶器>
 https://hibino-pottery.com/

●料理が上手くなるスパチュラ<ツヴィリング>
 https://amzn.to/32qgvw2

●手練れ料理人に見えるピンセット<トラスコ>
 https://amzn.to/32x5CZn

●ヘビー級鉄フライパン<デバイヤー>
 https://amzn.to/3klPoZl

●使い手をイケメンにする鍋3点セット<フィスラー >
 https://amzn.to/2LxgwcD

●最強の鋳物ホーロー鍋<ストウブ>
 https://amzn.to/2KbPqXM

●パスタにしか使わない IH対応のアルミパン<北陸アルミニウム>
 https://amzn.to/2XGEdl6

●ワイルド代表ロッジのスキレット
 https://amzn.to/3lVd5fv

●アホみたいに切れる万能ハサミ
 https://amzn.to/39VwyGF

●二刀流オイルボトル
 https://amzn.to/3zXtftp

●そこそこに映える木製まな板<IKEA>
 https://amzn.to/3oopyXs

●万能ミキサー バーミックス
 https://amzn.to/2PvZLR5

●無駄にカッコいいペティナイフ<恵比寿刃 hana>
 https://amzn.to/2KGK9b8

●小型で有能な業務用真空パック器 <Food shield JP290>
 https://amzn.to/3o4Xk35

●超剥きやすいピーラー<OXO>
 https://amzn.to/37MuQWN

●盛り付けに欠かせないセルクル
 https://amzn.to/3yJXSkU

●美しいソース作りのための濾し器シノワ 
 https://amzn.to/3hHCQgW

●肉を休ませるために生まれてきたバット
 https://amzn.to/3kFyokR

●BBQにも使えそうな金串
 https://amzn.to/2TwhFFs

●ヴィンテージスプーン
 https://amzn.to/38CEN9b

●ストーブ横に常備したいステンレスポット
 https://amzn.to/3kFD0Wg

●弁当箱と呼ばれる小箱
 https://amzn.to/3mWxtO8

●絶妙なサイズ感の深手鍋
 https://amzn.to/2VkxOP0

*****
メイン機材
●最高のメインカメラ【SONY α7ⅲ】
 https://amzn.to/3pRn1Hr

●最強の単焦点レンズ【Gmaster 35mm】
 https://amzn.to/3dOw1aH

●高音質マイク【ロードマイクプロ】
 https://amzn.to/3ENOK1X

●雰囲気作りに最適な照明【Godox ストロボ】
 https://amzn.to/3dPWl4k

*****

動画を見てなかなか楽しめたじゃまいかって方は
『グッドボタンを』

今後も期待出来そうじゃまいかと思ってくださった方は是非
『チャンネル登録』お願い致します!

*****
#年越し蕎麦 #蕎麦つゆ #鴨肉

50 Comments

  1. 今年の動画はこれで最後になります!
    皆様、1年間ご視聴下さり本当に有り難うございました。繰り返しにはなりますがご視聴だけでなくコメントなども頂けて日々の動画作成の励みになりました✨
    また来年もどうぞ宜しくお願い致します、
    良いお年を!!

  2. まじで美味そう、、
    料理苦手やけど、やってみようかなって気がしてくる

  3. すごく料理が好きになった一年でした!
    城二郎さんのおかげです!
    良いお年を!

  4. 洋食だけではなく、和に手をつけているシェフ。
    賄いのバリエーションも豊富だったことがわかりますね!

  5. 見てるだけで年越せる気しかしない😄
    今年は城二郎さんの料理にハマった一年でした。
    来年も手軽に家で再現できる物から見てるだけで満足のプロの技満載料理まで色々な動画楽しみにしています✨
    あ、プレミア動画もよろしくです♪

  6. 今回は、胡椒を活かすのですネ⁈なるほど…🤔

    私も、出汁を取り、かえしを使い蕎麦つゆを一から作っておりました。
    蕎麦は粉から製麺しておりましたが、やっぱり蕎麦を冷水でキリッと締めるのが一番のコツと美味しさ、喉越しに繋がると思います😊

    鴨南蛮食べたくなりました😋

    また来年もお邪魔して勉強させていただきますネ✨✨
    素敵な一年を❗️

  7. お疲れ様でした!
    専業農民としては料理人さん同様に年中無休のため、明日で実に360連勤を終えて売らない14ヶ月栽培の自分用の九条葱を入れて狸蕎麦でも食べようかと予定していました笑
    来年やってみます!!

  8. いっぱい拝見して
    いっぱい楽しくなりました!
    来年もよろしくお願いします!😄

  9. フレンチシェフがラーメンを作るとどうなるのか?
    塩豚の仕込みから煮込み、ローストポークや低温調理。
    パスタマシンを使用した自家製麺など多彩なジャンルなラーメン作成を
    見てみたいものです😀旨しぃぃぃ、アッしぃぃ炸裂しそうですが…感謝)

  10. 今年一年素敵な動画の数々ありがとうございました♪

    来年も素敵な飯テロ動画を期待していますฅ^•ﻌ•^ฅ

  11. うわ!美味しそう!
    1週間前にみていたら、大晦日はこれにしました。今年は間に合いませんが、来年大晦日にぜひ試します。
    それにしても、火入れは自信ないです。温度計で測ろうと思いますが、中心温度何度にしたらいいでしょうか。

  12. 鴨そばを作ろう!なんて思ったこと無かったです。めちゃ美味そう。
    出汁も手作りすることでより一層味が優しそう❕
    鴨肉はいつかやりたいと思ってるんですが、近くのスーパーにはないし、ネットで買おうとしても、どれがいいのか分からない💦

    今年も為になる動画をお願い致します❕
    楽しみにして待ってます❕
    城二郎さんのレシピで作って、うちのママが苦手なものを克服することが出来ました😂
    来年から調理学生になるので、城二郎さんの動画を自分のスキルにしたいと思ってます🤗今年もありがとうございました🙇‍♀️

  13. 1年間とてもよい料理動画で癒されましたありがとうございます
    来年も頑張って下さい

  14. 近所のスーパーがジビエ系のお肉置いてくれてるから
    岩手のかも手に入ったから今日作ります!

  15. 今年1年お疲れ様でした!
    来年も頑張ってください!
    それと出来れば姉に誕生日ケーキでシトロンケーキを作ってあげたいのですがもし良かったら作り方の動画を上げてくれたら嬉しいです😭

  16. いつも動画を配信して頂き、有難う御座います。
    鴨肉、近所のスーパーでは手に入らないので今度通販で買って試してみたいです。

    今年は城二郎さんの動画及びレシピ本のお陰で、料理が好きになりました。
    これからも楽しい動画を期待してます。

    城二郎さんも良いお年をお迎え下さい。

  17. 毎年業務スーパーのタイ産紅茶鴨でしたが、今年はフランス産を買ってみました。お値段5倍近かったけれど、それでも一番安いやつ。
    うちは23時までに年越し蕎麦を食べ終える慣習なので、今から仕込みます。めっちゃ楽しみです。

  18. この一年、城二郎さんのレシピに大変お世話になりました❣️来年も沢山の動画を待っています😊どうぞ良いお年をお迎えください💖

  19. ふーっ。何とか間に合った。今年最後のメニューとし作らさせていただきました。来年もよろしくお願いします。

  20. 城二郎さんの使ってるカスタム包丁がカッコよすぎて欲しすぎる😳

  21. 今年も最高でした。
    2021年は城二郎さん流そばで
    締めようと思います。
    来年、素敵な一年をお過ごしください

  22. こんばんは^^お蕎麦のだし参考にさせていただきました。残念ながら><鴨は今回は間に合わなかったので次回は鴨も煮も挑戦したいと思います。

    今年も色々教えて貰いありがとうございましたm(_ _)m来年もよろしくお願いいたします。

  23. 鴨の切り身を使いましたが、激烈に美味かったです!!!
    家族からの評判もよく最高でした!

  24. 美味しそうすぎて年越したのにまた年越しそばが食べたくなりました。勘弁してください

  25. 肉の赤い部分がある状態で食べていい基準がわからず、いつも肉に火を入れ過ぎてしまうんですが、どのように判断すればいいのでしょうか。(ローストビーフ以外はいつも迷います…)

  26. 来年の年越しそばは頑張って作ろうかな,,新年あけましておめでとうございます。無理なく動画投稿頑張ってください。

  27. いつも動画拝見させて貰ってます😄

    料理とは関係ないんですけど、お箸が左で包丁右利きなんですね!

    不便だなーって思った時ありましたか?

  28. たった今~真似して作りました~
    麺は、2.2mmでしたが美味しく出来ました…300gの麺とやきとり缶3缶👍💗

  29. 合鴨が手に入ったので今年の年越しで作ってみます!(BGMがRoundaboutのアレンジで驚いたw)

  30. 少し早い気もしますが、今年もお世話になりました(?)。 来年も宜しくお願いします。
    良いお年を。 では。

  31. ハンガリー産の鴨肉ですがこれから作っていきます!

Exit mobile version