横浜アリーナ2月1日、、初日は最高のライブでしたーー!!!やっぱ声出せるって素敵!!
※ネタバレです。

チャンネル登録リンク→https://www.youtube.com/c/Bz-TALKGYM1208?sub_confirmation=1
Twitterはこちら→https://twitter.com/BzTALK_GYM_ATSU
インスタはコチラ→ https://instagram.com/bz_talkgym_atsushi?igshid=YmMyMTA2M2Y=

#稲葉浩志 #松本孝弘 #ビーズ #ライブジム #bzyoutuber #livegym #ライブフレンズ
#音楽 #music #bz #talkgym #pleasure2023 #stars

25 Comments

  1. 稲葉ソロに割とMr.Childrenっぽいポップな曲やスローバラードが結構あるからか、JENさんのドラムが非常にマッチしていたと思います。
    特にSalvationや静かな雨あたり。Okayや正面衝突のパターンも良き

  2. 僕は初めてのソロライブで最高でした!、曲数も結構あったし、とにかく全曲よかった!、サルベーションも本当に聞きたかった曲だったし、ほんとにリトルフラワーのイントロ流れた瞬間[えっまじでって]言ってしまいましたw、あの命この命もライブ初披露でとにかく意外な選曲でビックリもしたしサイコーでした、とにかく神セトリでした!、もう語ったらきりがないw、あと稲葉さんの衣装がまたどれも凄かった!

  3. こんばんは。いつも楽しく拝見しています。
    コメントは初です。あ、ライチさんとのコラボ動画にはコメントさせていただきました。
    初のイナソロで2日目の参戦でした。個人的にはBLEEDをとても聞きたかったのでありがとうございますと気づいたら稲葉さんを拝んでいました。愛に始まり愛に終わる素晴らしい世界でしたね。

  4. 自分もCブロックでしたが、確かに音は小さい感じがしました。
    yellowが激しくてかっこ良かったです。
    志庵の曲が1つも無かったんですよね。偶然かもしれませんが💦

  5. ATSUSHIさん参戦お疲れ様でした🙇‍♂️先程配信観終わって来ました。最高でしたー🥰ホント神セトリでした😆中でも、龍が如くシリーズにハマり全作やっていたので、BLEEDが聴けたのが最高でした。龍が如くのストーリーが蘇り超感動😭今回もありがとうございました🙇‍♂️😃

  6. 音量なんですが、私の感じ方としては最初は通常より少し控えめの音量で、中盤の「NOW」から音量が高くなったと記憶しています。
    ちなみに座席はアリーナAの17列目です。是非、他の方の意見も聞きたいです!

  7. 出前ライブを視聴しました。 25年間のソロ活動を振り返る素敵なスタートが近づくPleasureをさらにときめかせます。

  8. お疲れさまでした。本当に最高でしたね✨ 声だしokayはびっくりでしたが、楽しかったですね🎵 ATSUSHIさんにもご挨拶できて良かった。 次の動画も楽しみにしてます👍️

  9. 最高でしたー😊💕
    稲葉さんの愛とパワーと喝を貰って、明日からの糧になりましたー✨✨
    稲葉さんの真正面、前から10列目で幸せすぎました😆
    稲ソロもB'zと同じくらい最高🙌

  10. 私も初日に参戦しました。
    enは一番最初のしか参戦出来なかったので、まさか「愛なき道」から始まるとは思っていなかったので、泣きそうになりました。
    (仰る通り、オーラスで歌われてた曲ですからね)
    Stevieは、稲葉さんが出会った頃から、ギターが凄くて好きになり、日本に来た時には良くライブに行っていたのですけど、今回、「正面衝突」「ハズムセカイ」のギターは、Stevieを彷彿させるギターでとってもとっても良かったです。
    それにしてもドラムのJENさんがミスチルの方だと知らなかったので、ライブ後知ってビックリです(笑)

    久々に声が出せたので(マスク生活になってからこんなに声を張り上げたことがなかったため)昨日は声がガラガラになっていました(爆)
    次のPleasureが楽しみ過ぎます。
    もうロスです。
    速くLIVE-GYMに行きたい〜😭

  11. 2日目のライブを観て来ました🎶
    円形ステージはATSUSHIさんの予想が的中しましたね👏
    私の席はアリーナEブロックで花道側でした。稲葉さんを正面で見る場面は少なかったですが、花道に来たときは良く見えました✌
    音量に関しては、特に小さいとは感じませんでしたが、曲によっては稲葉さんの歌声が聴き取り辛いところはありました。
    ライブ全体の印象としては、稲葉さんとサポメンの一体感があり、全員が凄く楽しんでいるのが伝わって来ました。
    長年ミスチルで演奏してきたJENさんが初めて他のバンドで演奏するのが稲葉さんなのでテンション爆上がりだったのではないでしょうか。
    夕べのライブで何より嬉しかったのは、稲葉さんが凄く幸せそうだったことです。観客の歓声やコール&レスポンスが戻って来たことを心底喜んでいたと思います。
    B'zのときはヴォーカリストに専念している稲葉さんもソロになるとリーダー的な立場になるので、準備段階からの様々な思いが詰まっているだけに達成感や喜びもひとしおでしょうね。

  12. 初めまして❗️
    初めてコメントします
    m(_ _)m
    ライブ参戦お疲れ様でした❗️
    私は2日に参戦しました♪
    素晴らしかったです👏
    久しぶりに声出せて本当に楽しかったです😊

  13. 昨日現地参戦しました
    mcのグダグダ具合も含めて最高でした!

  14. ATSUSHIさん、ライブの感想有難うございました!
    波のアレンジ版を聞けるなんてとてもラッキーで羨ましいです☺️

  15. ようやく声出し解禁なんですね。。
    コロナ茶番を仕掛けた連中許すまじ!

  16. 探してなかったけど
    バッタリ会って
    席も近かったのかな

    14列と17列でenがありますね😁

    遠征参戦、動画撮影、動画編集
    お疲れ様でした😌

    おっきいお菓子食べてくださいね😁

  17. 私は1日ビーパ枠、スタンド西1列で丁度関係者席の隣、2日ぴあ枠北9列はほぼ最上段でした。
    ちなみに1日は正面寄りで2日目は徳ちゃんとサムの間くらいの位置でした。なので表裏が堪能出来、楽しかったです。ただ、オーディエンスの一体感があったのは1日目
    のほうが上回ってた気がします。久しぶりの声出しやバルーン等、少しずつ戻ってきましたね。BANTAMの2番でTシャツめくってた姿を観た瞬間悶絶しました❤

  18. こんにちは。行けて、うらやましいです。解説あって良かったです。まるで、会場にいるみたいです。
    私がB'zのファンになったのは、アルバム「B'z」の『シェイク ヒップ』です。そう、私はかなり古いファンです。
    でも私は、ATSUSHIさんのように、B'zを語れません。いつも楽しく視聴しています。楽しいです😃

  19. 2日目参加しました。😄
    声出しが解禁されたこともあり、私も「稲葉さ~ん!」と叫びました(笑)
    やっぱり円形ステージは良いですね。スタンド席でしたがステージがスゴくキレイに見えました!😆
    そしてまさかLittleFlowerが聴けたことが意外なのと、アンコールが4曲も演ったことが驚きでしたね。
    一言でまとめると稲葉さん絶好調

  20. 1日行ってきました。観客に声を煽ったときは、え?って大丈夫なの?と思いましたが、そこから徐々に大きくなって、この念書からの歓声が今まで出せなかった分も含めて皆さん声を出してるって感じで、一気に盛り上がりましたよね。歓声が戻った瞬間にいれて嬉しかったです。LittleFlowerもまさかライブでするとは思ってなかったから心に染みました。

  21. 横アリ行ってきました
    コーレス解禁は感慨深かったです🙌
    カラフルボールも飛んだし
    次は銀テープが飛ぶかもしれませんね
    円形ステージのせいか照明がスゴい印象的でした✨

  22. ATSUSHIさん私は稲ソロ二日間参戦して来ました。
    ライチのマスターとbrotherフッズのマスターとはお会いしましたがATSUSHIさんにはお会い出来ず😭残念でした。

Exit mobile version