桝太一キャスターが注目ニュースを深掘りする「マスイチ」。今回のテーマは『日本の“食”』です。

新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、街や観光地には外国人観光客の姿が戻ってきました。そんな中、多くの外国人が舌鼓を打つ日本の食文化。

ゲストの宮田裕章さんがファンタスティックな“食リポ”で意外な一面を見せてくれました。
(「真相報道バンキシャ! 」より)

#日本食 #宮田裕章 #後呂有紗 #桝太一 #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

6 Comments

  1. 確かにコンビニのレベルは世界一かも知れない。それはそれで良いことだが、円安で海外からの消費者に安くて旨いと言われても複雑な心境になる。ようは日本の価値が低くなりすぎているからクオリティーが高くても安く売らざるをおえない。日本だけがコストプッシュ型インフレで物価が上がり賃金が下がっている。個人的には、政府の経済政策は本当にガッカリとしか言えない。そのような事をテレビで放送して欲しい!日テレさんよろしくお願いします!!!

  2. 知り合いのNYのセレブが日本に来て食べたいのはコンビニのおにぎりと言ってました。

  3. コンビニの塩むすびがおいしいと感じるのは日本食に慣れているから
    世界一と言い出すのは夜郎自大

  4. 子どものころ…、テレビにて。
    お米の収穫時期に、米農家の方が、『塩だけて握るおむすびかいちばん美味しい!最高!』とはなしながら、美味しそうにほおばっているのを観て、わたしはかなり!驚きました。(゚∀゚)
    『具が入っていないおにぎりなんて!? ありえないわ!』と思っったのです。その美味しさは、大人になってから知るのでした♪♥
    今では、小腹空いたときのおにぎりは、塩おにぎりにして!と子どもからリクエストされます。
    おやつにも、最高です!🤗🌿
    冷めても美味しい銘柄米が全国各地、たくさんでてきて食べ比べも楽しいです。
    米農家のみなさん、美味しいお米をいつもありがとうございます♪
    わたしは、日本に生まれて、本当に幸せです。(T_T)🌿♥

Exit mobile version