福井県にある関西電力の高浜原発4号機が自動停止した問題で、原子力規制委員会の山中伸介委員長は、原発を安全に止める装置のトラブルが原因の可能性があるとの認識を示しました。

 規制委員会によりますと、高浜4号機の原発を安全に停止させる「制御棒駆動機構」で警報が鳴るトラブルが相次ぎ、先月30日に関電が点検のため制御盤の電源を落としたところ、数十秒後に4号機が自動停止しました。

 山中委員長は、制御棒関連のトラブルではないかとの認識を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

13 Comments

  1. 自動停止=安全停止装置が機能してるなら
    安全停止装置はトラブル起きてないだろって思ったら
    制御棒関連のトラブルって言ってるじゃん

  2. 山中伸介委員長「おかしい・・・隠蔽できる範囲の事故では、安全装置は作動しないようにしてたのに、制御棒関連のトラブルだな。」

  3. ann発の陰謀論来ました 
    日本人に残されたのは陰謀論だけだった
    最大の悪は電気使ってしょうもない映画撮ってる日本人

Exit mobile version