======= 💐 紹介書籍 💐 =======

あかりん

『ラインマーカーズ The Best of Homura Hiroshi』穂村弘 / 小学館
https://amzn.to/3Zx5PI4

『物語のカギ「読む」が10倍楽しくなる38のヒント』渡辺祐真、スケザネ / 笠間書院
https://amzn.to/3QzDpcn

『これはちゃうか』加納愛子 / 河出書房新社
https://amzn.to/3CJ9OYp

たくみ

『あなたへの挑戦状』阿津川辰海、斜線堂有紀 / 講談社
https://amzn.to/3Xt4iBf

『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則』柿内尚文 / かんき出版
https://amzn.to/3VYyH9i

『DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人』著:道尾秀介、監修:SCRAP / SCRAP出版
https://amzn.to/3Xs9up1

====================

今回のほんタメは…
『最近読んだ本ジャンルレス!6冊〜〜!』

今月もやってきました
最近読んだ本〜!!!📚📚

ハードカバーさんからのコメント
お待ちしております😊💭

🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Twitterはこちら ⬇️

フォローよろしくおねがいします!

★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
hontame@kpshd.co.jp
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹

「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。

📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです

本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!

【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数70万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori

📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/
・blog→https://ameblo.jp/akarino-blog/

#読書 #本 #小説

37 Comments

  1. たくみ「本じゃありません」
    (文房具とかかな?)

    事件の資料が届きました
    (リアル脱出ゲームかな?)

    こんなメッセージが…
    (本格的なやつだなー)

    「道尾」
    (えええぇぇぇえ!!!)

    このフリから先を想像させつつ、想像の上を超えるオチまでの流れがスゴすぎ!

  2. サムネに本の数が少ないな〜と思ったら。歌集素敵ですね

  3. 道尾さんのDETECTIVE Xはヨビノリさんの「ものが大きすぎて…」で気づいた笑
    道尾秀介愛が溢れるヨビノリさんならいつかって思ってた当たって嬉しい笑
    自分も買います!

  4. いやー、道尾さんから届いたらワクワクが止まらねぇぜ(૭ ᐕ)૭❤って思いました笑

    あなたへの挑戦状は、妹が購入してくれたので、順番待ちです(๑›‿‹๑)

  5. 『あなたへの挑戦状』は本当に何を言ってもネタバレな感じがしますね。
    『これはちゃうか』読んでみたいな〜

  6. 約二年の読書ブランクを乗り越え読書を再開した小生、
    まったく読書に集中できなくなっていて驚愕。
    昔は5冊/月は余裕だったのに…
    毎月たくさんの本を読破しているお二人が羨ましいです。
    そんな小生が最近(ここ2ヶ月)読んだ本は、
    ・アルジャーノンに花束を
    ・現代知識チートマニュアル
    ・耳鼻削ぎの日本史
    の三冊です。

  7. 『あなたへの挑戦状』、今まさに読んでる!

    まだ途中だけど何も言えない感じなんとなくわかる。

    そしてまさか本当にたくみさんに挑戦状が届いたとはwあかりんの招待状に続いてw

    道尾秀介先生の作品、正直好きな作品とそうでもない作品の差が激しいので(いいか悪いかじゃなくて単に好みの話)私にとって好きな作家さんに入れにくいけど、どんどん本の定義をぶち壊したのは本当にすごすぎる。

  8. 穂村弘さんの「LINEMARKERS」は読みました。僕も穂村弘さんは初めて読みましたが、良かったです。

  9. たくみさん、お手紙嬉しそうー!!!
    あかりんの紹介した本をほしくて買ってしまうとこ、仲良さが伝わりますね!!

    共通の本読んだ感想話し合う的な動画みたいですー雑談動画でぜひ。

  10. 長江俊和さんの「恋愛禁止」を読みました。
    たくみさんが以前「出版禁止」を紹介してくれたので手に取ってみたのですが、
    もしかしたら、あかりんが好き系かもしれません(笑)

    あと「因果推論の科学」を進行形で読んでいます。
    大学の時はこういった本は苦手だったのですが、
    読書の習慣がついたのかスラスラじゃないけど読めるようになってました。
    まぁ内容を完全に理解してるかは別なんですけどね。

  11. 私は「バナナの魅力を100文字で~」について、そんな広告に乗るものか!と思ってしまったひねくれものです(^_^;)
    逆に言えば、それだけ人を惹きつける力が強すぎて用心しないといけなく思えるほどなのでしょうね?
    もう一つ、道尾さんの本!は高いという事もありますが、果たして読み終わった後にどうすべきかも悩みどころです。
    今でも本を減らせと言われているのに、この上、捜査資料が送られてきた日にゃ、張り倒されるかもしれません😵
    でも、欲しいです~。

  12. 道尾先生の謎解き、買おうか迷ってたんですけど買う決心がつきました笑
    あかりんきっかけで斜線堂先生に今どハマりしていてあなたへの挑戦状もめちゃくちゃ読みたいです…!

  13. 動画再生してすぐに「あれ、画面暗い? 見ているPC側の問題?」って少し違和感あったのですが、やはり照明のほうの問題でしたか。謎解き当たったw

  14. DETECTIVE X、たくみさん絶対やってるよなー感想どこかで聞けないかなーと思ってたので動画タイトル見た瞬間ピンときて大歓喜でした!!
    大量の資料に埋もれる没入感がすごくて、まさに小説の読後感でした。

  15. 最近読んだ書籍は、
    ①菅江真澄 図絵の旅《角川ソフィア》
    ②民家 最後の声を聞く《学芸出版》
    ③歴史を読み解く城歩き
    《朝日出版》
    ④室町幕府将軍列伝《戎光祥出版》
    ⑤鎌倉幕府はなぜ滅びたか
    《吉川弘文館》
    ⑥初期仏教 ブッタの思想をたどる
    《岩波新書》
    ⑦本当の法華経《ちくま新書》
    ⑧日本列島 誕生のトリセツ
    《昭文社》
    などですかね。
    昨年と今年で18万円程の書籍購入しました。
    読み切れていない書籍が多いので、今年は購入は無しかなぁ~
    しかし、本屋救済の一助になればと思っております。

  16. あなたへの挑戦状は、作者お互いの良い部分が出ていてkindle でも大満足。

  17. たくみさん、ぜひ『メフィストリーダーズクラブ』への入会をお勧めします!
    年4回発行の季刊誌には『あなたへの挑戦状』も掲載されたし、森博嗣さんの『オメガ城の惨劇』も連載されましたし、今回のメフィスト賞受賞作は特別号になって会員の手元にもう届いてますよ!
    ホントおすすめです。

  18. 15:30 実家で母、弟、夫と一緒に道尾秀介のリアル脱出ゲームで年越しました❤
    これから年越しは、家族で謎解きが恒例になりそうです🎉

    「持ち帰り謎」で問題となる転売に対しても、謎で対策されていて感動しました👏

  19. あかりんが紹介した後急いで『あなたへの挑戦状』購入したんですが、たくみさんともおそろになった😆
    内容を語るのは読んだ人同士じゃないと。ですよね!

  20. 『DITECTIVE X』面白かったです!
    新しい物語の体験でした。
    騙されるのも快感ですが、解く快感もたまらんです!

    たくみさんのせ…お陰で道尾秀介さんにハマり、もう 『背の眼』から順に全部読む事にしました。既刊読破というやつ、目指します!
    て宣言しといてなんなんですが、『向日葵の咲かない夏』まだ勇気がなくて読めてませんw

    あと、スケザネさんの本、めちゃくちゃ気になります。
    これ読んだら『向日葵の咲かない夏』読みたい!てなるかな!

  21. 私も今短歌にハマっているのであかりんのおすすめの短歌集紹介する企画見たいです!
    私のイチ押しはくどうれいんさんの水中で口笛です!

  22. 後ろにある「君らしく働くミライへ」が大学への数学みたいだなーと毎回思う

  23. ぼくも御仏の殺人やりました!!!!
    たくみさんのRTがきっかけで見つけました!
    めちゃよかったです!!!!

  24. 御仏の殺人、めっちゃ面白かった〜!
    私もこの作品は新しい小説だと思ってた!

  25. 最近ほんタメ見始めたタイプです。謎解きやった時、タクミさんも解いてそうだなって思いました!笑

  26. うん、あかりんのがイキオイありますね😊たくみさんタジタシ
    あかりん推し、全部読みたいわ

  27. 今日のたくみ先生なんかクールでカッコいす☺️

  28. 今まさに読んでる本が登場してびっくり嬉しいです!!!!

Exit mobile version