マンガ大賞2017で大賞に輝いた、柳本光晴のコミック「響~小説家になる方法~」を実写化したドラマ。突如として文壇に現れた10代の作家が、さまざまな人たちに影響を与えるさまが描かれる。監督は『となりの怪物くん』などの月川翔。欅坂46の平手友梨奈がヒロインにふんし、北川景子、アヤカ・ウィルソン、高嶋政伸、柳楽優弥、小栗旬、吉田栄作らが共演する。平手は映画初主演。
配給:東宝
Ⓒ2018映画「響 -HIBIKI-」製作委員会 Ⓒ柳本光晴/小学館
公式サイト:http://hibiki-the-movie.jp/
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0022733

34 Comments

  1. 実写化してもいいけど、もっと芝居上手いやつにしろよな(主演のてち?とかいうやつはいらん)

  2. 映画観ました。主人公はアイドルさんなのですね!天才小説家役でしたが、この女の子もまた天才だと思いました。女優の道に進まれては?

  3. 見た方々にお聞きしたいのですが、これは「映画館」で見る価値はありますか??

  4. てち本当に天才だな。
    歌上手いしダンスにしても演技にしても表現力高すぎるし人を魅了する力を持っている。
    しかもまだ高校2年生ってのが恐ろしい。

  5. 演者さん達の演技力?は
    普通にいいなぁと思ったけど
    ストーリーはそこで終わるんだって
    感じの終わり方な気がした

  6. 原作が好きだからレギュラーキャラ陣の他のキャスティングにはめちゃくちゃ言いたいことあるけど全ては平手友梨奈が鮎喰響すぎた性でDVD買いました

  7. 今日観たんだけど思ってたより面白かったし、何より可愛すぎる…🥺

  8. めっちゃ面白かった!平手友梨奈を選んで大正解。てちの良さも凄く出てました!!!!

  9. 漫画の実写化反対派だけど、これは間違いなく響だ。嬉しい。響がいる。

  10. この作品は実写から見始めました。ストーリーの内容も分かりやすかったし方向性もちゃんとしてて見てる側に伝わりやすくなっていました。でも1番圧巻されたのはなんと言っても響役の平手友梨奈ちゃんの演技でした。原作ファンの方のコメントでも「漫画からそのまま飛び出てきたぐらい違和感なかった」など響は平手友梨奈のためにあると思わせられる演技でした。是非、見るのを迷っている方、響を見るのをオススメします!

Exit mobile version