楽天からドラゴンズに加入した涌井秀章投手が自主トレを公開。思わぬ特技も披露していました

 房総半島の南に位置する千葉県・館山市。この地で自主トレに励むのは、今シーズンからドラゴンズに加入する涌井秀章投手(36)です。

「2009年からずっと館山市で自主トレをやっていて、始めた2009年に沢村賞をとったりしたので、そういうことでずっと暖かいのでやっています。きょうはたまたま寒い(この日の最高気温は8℃)ですけど…」(涌井投手)

 そんな涌井投手、まず報道陣をクギづけにしたのが、この華麗なリフティング!その昔、100メートルの距離をリフティングをしようと特訓したとのこと。時折、笑顔を見せながら、体を温めます。

 その後は、下半身を鍛えるランニングメニュー。坂道ダッシュでは若手の選手に負けじと自らを追い込んでいきます。

「(坂道ダッシュの本数が)多い時は吐く人がいたりするが、きょうは全然!何もしていないくらいの感じでした。(Q..あれだけダッシュしても?)全然!全然!」

環境変わる中「目立とうとは思わないけど、ところどころで目立って」

 環境が変わっても、今までと変わらない調整方法でプロ19年目のシーズンを迎えようとしていました。

 そんな中、新たなチームで頼りにしているのが、横浜高校の後輩でもある柳裕也投手(28)です。

「柳とはこまめに連絡をとっています。向こうは選手会長さんなので、こちらは下手に出て『ぜひともよろしくお願いします』と言っておきました」
Q.名古屋の物件も一緒に探した?
「資料を彼に送って『この辺はどうなの?』って聞いただけです。でも彼は選手会長職が忙しいと思うので、代わりに探してくれる人を誰かみつけようかと」

 可愛い後輩と共に戦うことを楽しみにキャンプインに備えます。

「多少見られることが多くなると思うので張り切り過ぎずに。その中でも目立とうとは思わないけど、ところどころで目立って、やっぱり柳には負けないように、そこを一番意識してやっていきたい」(涌井投手)

(1月24日 6:00~放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)

#中日ドラゴンズ #涌井秀章 #移籍 #楽天 #柳裕也  #横浜高校 #後輩 #選手会長 #自主トレ #千葉県館山市 #リフティング

32 Comments

  1. 基本6回3失点以内で安定した投球をしてくれそう。
    予想は9勝8敗とみた!!!

  2. セリーグは初めてだからデータも少ないと思うし、4球団での最多勝という偉業も十分狙えると思う。

  3. 涌井さん昔はチャラい見た目やったけど
    今は渋くてカッコいいな!

  4. ジョンレノンみたいなメガネで練習するのめっちゃおもろい

  5. 渋くてかっこいいな
    低めの変化球で打ち取るピッチングほんと嫌だった
    交流戦のホークス戦は投げないで欲しい笑

  6. 横浜高校の練習はプロより厳しいから、

    プロに入ると太るみたいね。

  7. 我々ドラゴンズファンからすると、涌井さんが中日きた実感が湧かない笑
    早く青いユニフォーム見たいですね!

  8. そうだよ今年は涌井さんがいるんだよ…中日にとっての希望ですわ。

  9. 柳は今シーズンは必ず巻き返しますから、二人で競い合って良い成績をあげれるよう頑張ってほしいです。

  10. メディアよりyoutuber達の方が有益な情報且つ早いという現実

    もういらないのよメディアは

  11. ワクは3年くらい2桁勝って後は5〜6勝を毎年して50歳まで現役やりそうだな!一方で捨てた阿部は極度の打撃不振になってスタメンから代打へ肩身が狭くなりさっさとクビになりそうだなぁ!数年後が楽しみだ😊

  12. 自主トレ4回見に行きましたが、
    走り込みや投げ込みを見てると
    50歳まで現役なんじゃないかと思います!

Exit mobile version