今回はホリエモンによるオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)の定例会の様子を一部お届けします。
ゲストには兵庫県明石市長の泉房穂さんを迎え対談しました。
YouTubeでは、対談のうち一部だけの公開です。#HIU​​​​ では今後も豪華ゲストを迎え、定例会を開催していきますので、興味のある方はぜひご入会ください。
https://lounge.dmm.com/detail/87/

泉房穂さんTwitter

会場:大蔵海岸BBQ ZAZAZA
https://zazaza.jp/

YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242

様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/

堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/

サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_

ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
→ https://ch.nicovideo.jp/horiemon

———-おすすめ書籍————-
【NEW】不老不死の研究(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3YzJgCe
決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 – 山崎元 , 堀江貴文
▶︎https://amzn.to/3bHBx13
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv

堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/

50 Comments

  1. こんなまともに政治できる人に殺害予告とかする奴 クズすぎて生まれてくるべきではなかった人間やな。

    早く人間辞めてほしい

  2. ホリエモンがメディアを取れてたら、ライブドアはGAFA級になってても全然おかしくなかったやろうな。

  3. 日本は世界有数の教育費大国で、世界有数の子供に公金をかけない後進国

  4. 確かに日本は老人にばかりお金を使って子供にお金を使わない。私の町では老人が集うコミュニティセンターや温泉はあってもすぐ近くの学校は墓場のようにボロボロで今だに40年前のボロボロの遊具が変わってなく近くの公園は撤去され遊ぶところがどこにもありません。

  5. 若い人の投票率が年寄りの投票率を越えたらもっと若い人へ向けての政治になると思うんだけど、自分の一票が関係ないって行かない人が多すぎる。
    無記名投票でもいいから若い人が選挙に行って、年寄りによる年寄りのための政治を変えてほしい!

  6. かなり乱暴な解釈論ですが、一部政治家は、日本は9条での戦争権の放棄幻想思想で有事戦火がない脳内前提→国力兵力(マンパワー)が要らない→つまり別に子供の数が多くなくてなくてイイジャネ?→だったら自分たちが政治家やっている時期に票を要れてくれる層や組織に金銭的優遇した方がトクジャネ? だったりなかったり?

  7. ホリエモンと明石市長のコラボは興味深い!

  8. 堀江さんがこんなノリノリになるとは
    相性抜群ですね

  9. 紳助とマーキーとさんまちゃんをたして3で割った感じやな。

  10. 堀江さんのトークにしっかり噛み合う人、立花さんに続き泉市長が現れた!めちゃくちゃ面白い対談

  11. 三浦瑠麗について語って欲しい。
    散々専門外のことでやいやい言っていたやつが身内ごとになったらダンマリなのが腹たちます。

  12. もし、堀江さんがナベツネのご機嫌をとって味方につけ、フジテレビ買収成功+実刑くらわず活躍してくれれば楽しい日本になって楽しいだろうになあ。

  13. ホリエモンの少子化の解消するっていうのは子沢山が子沢山の家庭が楽しかったからまた子沢山の家庭が増えていくっていう話だったと思うけれどそれだったらそもそも少子化になってないよねって思うのは自分だけ?

  14. ほんと有能だと思う。というか、ホリエモンより早く話す人久々に見たw
    というか漫才みたいで面白いのでまたやってほしいです

  15. 「周辺自治体から人をとってるだけ」ってコメントあるけど、それでもよくないか?
    子供産むのが有利な場所があって、そこでなら子育て頑張ろうって思えることにかなり意味があると思う。アクション起こすことを否定してたらこのまま沈むだけ。

  16. さすが、ホリエモン🎵
    明石市長辞めないで欲しい
    この 御二人は
    間違っていない🎵

  17. めちゃくちゃ凄い政治家やで、、
    明石はもったいないことしてる

  18. 政治家みたいなちゃんと子育てしたことない奴が良い支援策なんて考えれないっしょ

  19. インフラ整備の費用削って子育てに回してるから、何年か後に問題にならなければいいけどね。国全体でこれやるとコンクリートから人への民主の二の舞。

  20. 子育てにだけ焦点当てたら、遠方から来る人が多くなるからそうだけど、根本原因である結婚や婚約などカップル成立する試作は全くない。

    現在では昔と違ってお金だけでなく、余暇もなくなって来ている。
    その背景として副業解禁も一因している。

    結局結論、ベーシックインカムこそが最も最善で解決に近い答えだと思うけどね。

    子育て支援だと、申請フォームや審査、振込などの管理運用費用が多くなる。結局、行政が自分の仕事を増やすためにやってる感じがしない。

    もっと税金を市民へ還元できるように限界費用も正当なシステムへ移行すべきです。

  21. 1万円払っているから
    堀江氏を〇す事を自己否定には
    美化しすぎですぎですね~
    (ダブルスタンダード匂う)
    バカは鵜呑みですから。
    それに〇しに来る人に誰かが
    お金を払っている以上は
    あり得なくはないです。

  22. 国会で、イデオロギーでやる場合じゃないですよ。少子化は、右も左も関係ないです。自衛隊も、警察も、すべて人が足りなくなります。

  23. 現時点でも高齢者たちにシルバー民主主義って言うとキレるからな。高齢者たちからしたら若者優先しすぎらしいwマジで無知老人達。日本の高齢者たちは頭いかれてる。

  24. マジでいらん公共事業に金使いまくるなら子育てに使えって思う。
    いつまでこの体制を続けんだろうな。

  25. 泉さんのマイクがたまにハウリングしてて面白い🤣

  26. 明石って仕事あるのかな。
    神戸や大阪で働いて、明石に住むっていう感じかな。

Exit mobile version