今回の停電は前回の停電よりも復旧が早かったです。 たくさんのコメントお待ちしております! チャンネル登録よろしくお願いいたします! リアルタイム更新中! https://mobile.twitter.com/Turtle_movie サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします! https://m.youtube.com/channel/UCYKwXbBzfF22AVR6zy7a6pQ BGM Monody (feat. Laura Brehm) TheFatRat #新幹線 #停電 #現場 jrがみかんのこだまスーツのぞみヒカリひろき停電停電 リアルタイム名古屋山陽新幹線新大阪新幹線東京東海道新幹線混雑渋滞臨時西園寺運休 37 Comments であります 3年 ago 年末に静岡から埼玉に帰るときもありました。あとで知りました。 タケ 3年 ago 前回の4時間に続き、今回も巻き込まれました・・・。今回の1時間半はかなり短く感じました。 ぽてと 3年 ago ちょうど撮影していた234号のぞみに乗っていました。名古屋でおりましたが、まあまあ地獄でした… 東播鉄道 3年 ago かんのさん、今回も速報をありがとうございます。私は幸いこれまで新幹線の大幅遅れに遭遇したことがないのですが、こういう場合EX予約(ネット予約)は遅れが生じている現状のダイヤが反映されて、動いている直近の列車に変更できるということを初めて知りました。ところで、前回もそうでしたが、大阪方面へは近鉄特急を使う手もあるのですが、やっぱりすぐ席が埋まってしまうんでしょうね。 ぶよぶよBB 3年 ago 16:37のぞみ30号は75分遅れて東京着となりました。と車掌さんの車内放送を聞きました mujuryoku shin 3年 ago ちょうど京都駅に居たので、レポートすれば良かったかな? 千葉のタカ・マサ 3年 ago 知らなかったです。指定とっても後続の指定に乗れるとは… Kazu Chousan0315 3年 ago 表示に出てきたひかり645号に昨日何事もなく乗っていた。このパターン昨年12月、9月に引き続き3回目。それにしても、東海道新幹線のインフラの老朽化に対応させるためにも、早くリニアを完成させてくれ、政治家は邪魔しないでくれと願う K 3年 ago 東海道新幹線は開業から50年以上。開業当初より輸送力も増えて状況が変化しているわけですから、一度徹底的にメンテナンスをしたらいいのではないでしょうか。 パラダイス共和国 3年 ago 新幹線には乗らないから一切関係無いけどね~ 伊那忠次 3年 ago 民放の報道より、ずっとわかりやすいく状況が分かって良い。乗車、下車インタビューなしで、動画を上げるのも好感。ところで、きしめん屋や、時間つぶしの客でいっぱいだったのかな。 保線部が、いまごろ会社にレポートしとるやろね。 N@O 3年 ago もう使いたくなくなる東海道新幹線 宮島マロン 3年 ago 昨日新大阪駅でまさに運転見合わせが発生した便に乗っていました。しばらく出発しませんでしたが、動き出してからは随時社内放送で到着時刻をお知らせ。その度にどんどん遅れが縮まっていきました。乗車している人達もみんな冷静で日本人の人間性を感じました。 木三山秀茶丸 3年 ago 日本のITアプリはしょぼいのに、そのくせ窓口を減らしすぎやろ 鉄道のファン 3年 ago 停電となるとやっぱりこうなりますよね・・・・かんのさんやっぱり行っていたんですね。 森奉之 3年 ago 四国のうずしおや南風なら問題ないですが。 takepo2001 3年 ago 17:30くらいに名古屋駅にいました。遅れていたおかげで乗れないはずのこだまに乗れて、予定より早く帰れてしまいました。それにしてもすごい回復運転でしたよ。こだまが駅に停車するかどうかのタイミングで脇をのぞみがすっ飛んでいきましたから。 緒方ちえり 3年 ago 新大阪駅もヤバかったですね… おおきに 3年 ago 幕張から群馬に帰る際、東京駅で乗り換えたのですが、東海道新幹線改札前は大混雑。指定席券売機には長蛇の列。ただでさえ混む日曜の東京駅。追い討ちをかけるような今回の事態。社員の方々、利用者を含めお疲れ様でした。 ブロッコリー 3年 ago 2時間待たさたのか、大阪名古屋間なら近鉄使ったほうが早いな ゆかわえりこ 3年 ago レポートお疲れ様でしたm(_ _)m少し前にも停電が起こったのに大丈夫なのかなとちょっと心配に… 東海道新幹線の停電が起こる前に秋田新幹線が倒木で運転見合わせになってタクシーで盛岡駅まで乗客運んだって話もあったから新幹線に何かが起こるとホントに大変な事になるんだなあって思います… かずかず 3年 ago この動画を見ている方で、電車に詳しい方が居たら、すみません。こういう電車のトラブルの時には、みどりの窓口に並ばない方がいいですよ。並んでいる自分も疲れますし、何よりも列を形成してしまうので。トラブルの発生時にはだいたい、次に来るやつに、『そのままの切符で乗れる』措置をとってくれるはずです。また、指定席を取っている方は、そのまま切符で乗れないことはありません。全車指定席新幹線なら、元々予定していた今持っている指定席券が次に来た新幹線の立ち席特急券扱いになったり、自由席あり新幹線なら自由席には座れるので。 鉄道主任 3年 ago 登録者数8万人おめでとうございます🎉これからも応援してます📣📣 おはがーるファンメインチャンネル 3年 ago まさか停電すると新幹線がこうなることが分かりました。撮影お疲れさんです。 心海望南【ここみ みな】 3年 ago かんのさんは名古屋の人ですからね! outerproduct 3年 ago ダイナミックに編成と列車番号を組みなおして平気で運用できているのが凄すぎです。延着した列車が折り返しであたかも定刻出発の号数になっていたのには驚きました。 グローバー 3年 ago 電車止まると迅速に現場急行して、いつも詳しいレポート送ってくれるかんの君は事件記者も顔負け。 関本茂 3年 ago かんのさん、相変わらず行動や情報発信が早いですね!もはや「鉄道NewsYouTuber」と言ってもいいかもww 中川将嗣 3年 ago 今朝は南海電鉄の和歌山市で停電。高野線で人身事故のスーパーコンボです。 中川将嗣 3年 ago 岡山で後続のさくらやひかりに乗り換えた人がいたから空いている。自分この列車に乗ってました。 サカリモリ王 season 4 3年 ago JR東海「何とか2時間の内に復旧させないとっ!」乗客「急ぎたいけど、2時間以上なら特急券払戻しあるから、もっと延びろ〜!!」 電気自動車 交通チャンネル 3年 ago 無許可撮影は犯罪である刑法234条:威力業務妨害罪威力業務妨害罪を犯した者に対する刑事罰は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。刑法130条:住居侵入罪・不退去罪、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。 この動画の内容を見ると犯情が悪質なことから酌量の余地は無く、1年を超える実刑判決が望ましと思います。 湯浅将志 3年 ago コメント遅くなりました🙇疾風のごとく駆けつけてのリポート、流石です😊 今度は雪❄による影響がありそうですね😧 NOMA DO 3年 ago 日本の新幹線では信号システムに異常が発生した場合、全列車を緊急停止させる仕組みになっております。誤った信号を出した場合(現示した場合)、最終手段として停電(送電線の電力供給を遮断する)しかない。復帰に手こずって(原因解明)しまえば時間を要するし様々なパターンもあります。 遠因は開発した職員が去ってしまい経験不足者だらけになってしまい、今後もさらに停電は起こり得る見通しです。 Kani 3年 ago イレギュラーなトラブルでもすぐに行動できることに脱帽ですねいつもありがたく思います♪ 健一郎 山本 3年 ago 映像を見て気づいたんですが、のぞみ167号本来なら運転しない日なのに運転、しかも博多行きですね。かんのさん、いつも早い取材お疲れさまです! ミニドラ 3年 ago 遅延すると改札口前人があふれますよね。
東播鉄道 3年 ago かんのさん、今回も速報をありがとうございます。私は幸いこれまで新幹線の大幅遅れに遭遇したことがないのですが、こういう場合EX予約(ネット予約)は遅れが生じている現状のダイヤが反映されて、動いている直近の列車に変更できるということを初めて知りました。ところで、前回もそうでしたが、大阪方面へは近鉄特急を使う手もあるのですが、やっぱりすぐ席が埋まってしまうんでしょうね。
Kazu Chousan0315 3年 ago 表示に出てきたひかり645号に昨日何事もなく乗っていた。このパターン昨年12月、9月に引き続き3回目。それにしても、東海道新幹線のインフラの老朽化に対応させるためにも、早くリニアを完成させてくれ、政治家は邪魔しないでくれと願う
伊那忠次 3年 ago 民放の報道より、ずっとわかりやすいく状況が分かって良い。乗車、下車インタビューなしで、動画を上げるのも好感。ところで、きしめん屋や、時間つぶしの客でいっぱいだったのかな。 保線部が、いまごろ会社にレポートしとるやろね。
宮島マロン 3年 ago 昨日新大阪駅でまさに運転見合わせが発生した便に乗っていました。しばらく出発しませんでしたが、動き出してからは随時社内放送で到着時刻をお知らせ。その度にどんどん遅れが縮まっていきました。乗車している人達もみんな冷静で日本人の人間性を感じました。
takepo2001 3年 ago 17:30くらいに名古屋駅にいました。遅れていたおかげで乗れないはずのこだまに乗れて、予定より早く帰れてしまいました。それにしてもすごい回復運転でしたよ。こだまが駅に停車するかどうかのタイミングで脇をのぞみがすっ飛んでいきましたから。
おおきに 3年 ago 幕張から群馬に帰る際、東京駅で乗り換えたのですが、東海道新幹線改札前は大混雑。指定席券売機には長蛇の列。ただでさえ混む日曜の東京駅。追い討ちをかけるような今回の事態。社員の方々、利用者を含めお疲れ様でした。
ゆかわえりこ 3年 ago レポートお疲れ様でしたm(_ _)m少し前にも停電が起こったのに大丈夫なのかなとちょっと心配に… 東海道新幹線の停電が起こる前に秋田新幹線が倒木で運転見合わせになってタクシーで盛岡駅まで乗客運んだって話もあったから新幹線に何かが起こるとホントに大変な事になるんだなあって思います…
かずかず 3年 ago この動画を見ている方で、電車に詳しい方が居たら、すみません。こういう電車のトラブルの時には、みどりの窓口に並ばない方がいいですよ。並んでいる自分も疲れますし、何よりも列を形成してしまうので。トラブルの発生時にはだいたい、次に来るやつに、『そのままの切符で乗れる』措置をとってくれるはずです。また、指定席を取っている方は、そのまま切符で乗れないことはありません。全車指定席新幹線なら、元々予定していた今持っている指定席券が次に来た新幹線の立ち席特急券扱いになったり、自由席あり新幹線なら自由席には座れるので。
電気自動車 交通チャンネル 3年 ago 無許可撮影は犯罪である刑法234条:威力業務妨害罪威力業務妨害罪を犯した者に対する刑事罰は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。刑法130条:住居侵入罪・不退去罪、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。 この動画の内容を見ると犯情が悪質なことから酌量の余地は無く、1年を超える実刑判決が望ましと思います。
NOMA DO 3年 ago 日本の新幹線では信号システムに異常が発生した場合、全列車を緊急停止させる仕組みになっております。誤った信号を出した場合(現示した場合)、最終手段として停電(送電線の電力供給を遮断する)しかない。復帰に手こずって(原因解明)しまえば時間を要するし様々なパターンもあります。 遠因は開発した職員が去ってしまい経験不足者だらけになってしまい、今後もさらに停電は起こり得る見通しです。
37 Comments
年末に静岡から埼玉に帰るときもありました。あとで知りました。
前回の4時間に続き、今回も巻き込まれました・・・。
今回の1時間半はかなり短く感じました。
ちょうど撮影していた234号のぞみに乗っていました。
名古屋でおりましたが、まあまあ地獄でした…
かんのさん、今回も速報をありがとうございます。私は幸いこれまで新幹線の大幅遅れに遭遇したことがないのですが、こういう場合EX予約(ネット予約)は遅れが生じている現状のダイヤが反映されて、動いている直近の列車に変更できるということを初めて知りました。ところで、前回もそうでしたが、大阪方面へは近鉄特急を使う手もあるのですが、やっぱりすぐ席が埋まってしまうんでしょうね。
16:37
のぞみ30号は
75分遅れて東京着となりました。
と車掌さんの車内放送を聞きました
ちょうど京都駅に居たので、レポートすれば良かったかな?
知らなかったです。指定とっても後続の指定に乗れるとは…
表示に出てきたひかり645号に昨日何事もなく乗っていた。このパターン昨年12月、9月に引き続き3回目。
それにしても、東海道新幹線のインフラの老朽化に対応させるためにも、早くリニアを完成させてくれ、政治家は邪魔しないでくれと願う
東海道新幹線は開業から50年以上。開業当初より輸送力も増えて状況が変化しているわけですから、
一度徹底的にメンテナンスをしたらいいのではないでしょうか。
新幹線には乗らないから
一切関係無いけどね~
民放の報道より、ずっとわかりやすいく状況が分かって良い。
乗車、下車インタビューなしで、動画を上げるのも好感。
ところで、きしめん屋や、時間つぶしの客でいっぱいだったのかな。
保線部が、いまごろ会社にレポートしとるやろね。
もう使いたくなくなる
東海道新幹線
昨日新大阪駅でまさに運転見合わせが発生した便に乗っていました。
しばらく出発しませんでしたが、動き出してからは随時社内放送で到着時刻をお知らせ。その度にどんどん遅れが縮まっていきました。乗車している人達もみんな冷静で日本人の人間性を感じました。
日本のITアプリはしょぼいのに、そのくせ窓口を減らしすぎやろ
停電となるとやっぱりこうなりますよね・・・・
かんのさん
やっぱり行っていたんですね。
四国のうずしおや南風なら問題ないですが。
17:30くらいに名古屋駅にいました。遅れていたおかげで乗れないはずのこだまに乗れて、予定より早く帰れてしまいました。
それにしてもすごい回復運転でしたよ。こだまが駅に停車するかどうかのタイミングで脇をのぞみがすっ飛んでいきましたから。
新大阪駅もヤバかったですね…
幕張から群馬に帰る際、東京駅で乗り換えたのですが、東海道新幹線改札前は大混雑。指定席券売機には長蛇の列。
ただでさえ混む日曜の東京駅。追い討ちをかけるような今回の事態。社員の方々、利用者を含めお疲れ様でした。
2時間待たさたのか、大阪名古屋間なら近鉄使ったほうが早いな
レポートお疲れ様でしたm(_ _)m
少し前にも停電が起こったのに
大丈夫なのかなとちょっと心配に…
東海道新幹線の停電が起こる前に
秋田新幹線が倒木で運転見合わせになって
タクシーで盛岡駅まで乗客運んだって
話もあったから
新幹線に何かが起こるとホントに
大変な事になるんだなあって思います…
この動画を見ている方で、電車に詳しい方が居たら、すみません。こういう電車のトラブルの時には、みどりの窓口に並ばない方がいいですよ。並んでいる自分も疲れますし、何よりも列を形成してしまうので。トラブルの発生時にはだいたい、次に来るやつに、『そのままの切符で乗れる』措置をとってくれるはずです。また、指定席を取っている方は、そのまま切符で乗れないことはありません。全車指定席新幹線なら、元々予定していた今持っている指定席券が次に来た新幹線の立ち席特急券扱いになったり、自由席あり新幹線なら自由席には座れるので。
登録者数8万人おめでとうございます🎉
これからも応援してます📣📣
まさか停電すると新幹線がこうなることが分かりました。撮影お疲れさんです。
かんのさんは名古屋の人ですからね!
ダイナミックに編成と列車番号を組みなおして平気で運用できているのが凄すぎです。
延着した列車が折り返しであたかも定刻出発の号数になっていたのには驚きました。
電車止まると迅速に現場急行して、いつも詳しいレポート送ってくれるかんの君は事件記者も顔負け。
かんのさん、相変わらず行動や情報発信が早いですね!もはや「鉄道NewsYouTuber」と言ってもいいかもww
今朝は南海電鉄の和歌山市で停電。高野線で人身事故のスーパーコンボです。
岡山で後続のさくらやひかりに乗り換えた人がいたから空いている。自分この列車に乗ってました。
JR東海「何とか2時間の内に復旧させないとっ!」
乗客「急ぎたいけど、2時間以上なら特急券払戻しあるから、もっと延びろ〜!!」
無許可撮影は犯罪である
刑法234条:威力業務妨害罪
威力業務妨害罪を犯した者に対する刑事罰は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金です。
刑法130条:住居侵入罪・不退去罪、
3年以下の懲役又は10万円以下の罰金となる。
この動画の内容を見ると犯情が悪質なことから酌量の余地は無く、1年を超える実刑判決が望ましと思います。
コメント遅くなりました🙇
疾風のごとく駆けつけてのリポート、流石です😊
今度は雪❄による影響がありそうですね😧
日本の新幹線では信号システムに異常が発生した場合、全列車を緊急停止させる仕組みになっております。
誤った信号を出した場合(現示した場合)、最終手段として停電(送電線の電力供給を遮断する)しかない。
復帰に手こずって(原因解明)しまえば時間を要するし様々なパターンもあります。
遠因は開発した職員が去ってしまい経験不足者だらけになってしまい、今後もさらに停電は起こり得る見通しです。
イレギュラーなトラブルでもすぐに行動できることに脱帽ですね
いつもありがたく思います♪
映像を見て気づいたんですが、のぞみ167号本来なら運転しない日なのに運転、しかも博多行きですね。
かんのさん、いつも早い取材お疲れさまです!
遅延すると改札口前人があふれますよね。