株主優待の廃止でTOBされそうな3銘柄を紹介しました!
TOB狙いの投資の参考になれば嬉しいです。
🔻Bコミさんの書籍「はじめての資産運用」無料プレゼントはコチラ🔻
https://m.m-academy.biz/?p2=JuSftuF3
🔻オススメの証券会社はコチラ🔻
【SBI証券】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p4t600mhax
💡アクティブコースなら1日100万円まで手数料無料
💡単元未満株も買付手数料無料
【チャプター】
00:00 intro
00:41 優待廃止からのTOB事例
01:33 TOBされそうな銘柄の発表
02:13 東京個別指導学院
04:39 日本BS放送
07:08 沖縄セルラー
11:11 まとめ
【まーくんの株主優待生活の人気の動画】
① 【株価暴落中】5年来安値でインパクト抜群の株主優待を買いました!
② 【ルームツアー】優待投資家の株主優待品だらけの部屋公開!【優待生活】
【まーくんのTwitter】
(株主優待情報をほぼ毎日更新中!)
https://twitter.com/maakun1988?s=21&t=EWDZFN67Jox7K4HbyM00fA
#株主優待
#優待生活
#投資
#銘柄分析
#優待投資
#桐谷さん
#TOB
8 Comments
沖縄セルラー以外は保有しています。
東京個別指導院はコロナの暴落でかなり安く買えましたが、今は含み損です。
BS放送は配当+優待利回りも4%あったし、高配当でもないから早くおさらばしたいやつなので、どっかでTOBされればほんとありがたいですけどねえ。
沖縄セルラーはTOB狙いで持ってましたが、同社が創立された経緯を考えるとどうなんやろなぁと思って利確しました。
もしTOBするとして、わざわざ分割する意味が理解できません。
株主数を増やしてしまうと手続きが面倒になりますし。
ちなみに自社株買い結構してますね。
買い直すとしたら、優待廃止して、優待族が投げた時かな👀
🔻Bコミさんの書籍「はじめての資産運用」無料プレゼントはコチラから🔻
https://m.m-academy.biz/?p2=JuSftuF3
2:35ここ言う銘柄間違えてませんか?
東京個別のトコ
東京個別って言わなくちゃいけないトコを
ベネッセベネッセ言っておりますぞ^ – ^
こういう特集良いと思いますよ。まだまだたくさん有りますから。
沖縄セルラー以外は、TOBあるかもですねえ。沖縄セルラーは、株式分割したばかりなので、当分TOBはないんじゃないかなあ。知らんけど。
りらいあのTOBで美味しい思いしたところでタイムリーな動画 参考にします