34 Comments

  1. 代表的なアイドル
    松田聖子!!!!
    憧れのアイドル!!
    自分を見つめ直せよ。鏡でヨク見ろ聖子!!!

  2. 改めて。。。素晴らしい。空前絶後、唯一無二の美声と歌唱と存じあげました。これ以上聞くと今日お仕事できなくなるので、途中で聞くのやめる。

  3. 結婚後1年後に復帰した時の曲でオリコン1位になった曲ですね。普通、人の妻になったら人気が下がるのに。やはりスーパアイドルは凄い。

  4. FMラジオ番組で流れたので 懐かしいと思ってしまいます!
    松田聖子さんの歌もそうですが、何故か イントロがカッコイイと思って何回も聞いてします。

  5. こんな可愛くて、歌上手くて、落ち着く人見たことない

  6. 免許とって初めての車で音量気にせず聴いていた事を思い出しました、いい曲だと思っていたら土橋安騎夫さんでした納得

  7. 産後なのに、聖子ちゃん過去一番かわいいと思うなぁ💞見れて嬉しい❗ありがとう🎵

  8. やはり華がありますよね?他のアイドルとは違います。

  9. 最後のシーン、あまりにサビがよくて感動して飛び跳ねてる聖子ちゃんいいねー(^_-)-☆。さすがRebeccaの土橋先生作曲。それに比べて田原俊彦はこの歌のすごさを全く分かってないらしく能面顔(笑)。ま、もともとダメな歌ばかり歌う奴だし

  10. 🎸ギター&🥁ドラム中心のバンド系意識したアレンジと、
    🧚‍♂メルヘンチックな歌詞とのバランスが絶妙!!
    おニャン子勢抑えて、ぶっちぎりのオリコン初登場1位。

  11. 結婚してママになったあとでも曲が売れる上、見た目もスタイルもずっと可愛くて綺麗。これほど「永遠のアイドル」という称号が似合う方はいないと思います

  12. 出産後復帰第一弾♬発売の時は頭の中電気が走る様な感じでした。作曲にレベッカの土橋さん起用する辺りは
    ホント度肝を抜かれた感じ。若松さんの先見の明半端なかった時代ですね。

  13. MAXの MINAさんが小学生時代沖縄のローカル番組でこの曲歌って準優勝したんですよね。
    そして優勝はやはり安室さんでした(´∀`)

  14. メルヘンの世界に一気に行ける名曲。自分的には、Strawberry Time、ピンクのモーツァルト、時間の国のアリスがメルヘン3部作。

  15. プーチンには、わからない歌声ですね~平和の大切さを理解できないのは悲しい!!
    プーチンは世界の悪魔👿絶対に許せない!!

  16. 子供の頃から大好きだった歌。こんな歌が上手い人の歌を子供の頃から聴いてこれて本当に良かった。

Exit mobile version