アメリカジョッキークラブカップ2023(AJCC2023)一週前レース予想全頭診断!ガイアフォースやアリストテレスなど有馬記念や菊花賞に出走組にG1馬ユーバーレーベンも参戦し面白い一戦となりそうだ!の動画です。
是非チャンネル登録をしていただければ幸いです。

アメリカジョッキークラブカップ2023出走登録馬
アリストテレス 57.0
エヒト 57.0
エピファニー 56.0
オウケンムーン 57.0
ガイアフォース 57.0
シャムロックヒル 55.0
スタッドリー 57.0
ノースブリッジ 57.0
バビット 57.0
ブラックマジック 57.0
ユーバーレーベン 55.0
ラーゴム 57.0
レインカルナティオ 57.0
レッドガラン 57.0

菊花賞や有馬記念などG1で走った馬と上り馬がこのアメリカジョッキークラブカップ2023で交わる!
菊花賞では距離が長かったがアメリカジョッキークラブカップと同じコースで重賞を勝っているのがガイアフォースとバビットで共に中山芝2200mの外回りを得意としている。
G1馬のユーバーレーベンも近走の内容からも切れが薄れてきただけに中山に替わるのは面白い。上がり馬からはエピファニーが出走し1800mでしか走っていないだけに400mの距離延長は鍵となりそうだ。

#プロ馬券師集団桜花#アメリカジョッキークラブカップ#AJCC

15 Comments

  1. エピファニーに期待ですが2200mは初ですからどうですかね?斤量も56kgだから魅力ですよね🤣ガィアフォースが人気になると思うので今日の日経新春杯みたいに逃げ先行する人気薄の馬が残るかもしれませんね?
    元3歳女王ユーバーレーベンもそろそろ復活しないと中山コースが合わないかな?
    今日の京成杯3連複で当たりましたが3連単買ってたら当たっていたのが悔む🤣🤣🤣

  2. 良馬場ならガイアぽいですが、
    馬場悪化となるとバビット、ノースリッジ辺りが怖い
    ガイアは大跳びで今の時計のかかる中山向きとは言えないんだよな

  3. 動画配信ありがとうございます
    上がり最速馬がいいとのことでしたよね
    登録メンバーで上がりさいそくを出しそうな馬
    レインカルナティオ
    ユーバーレーベン
    ガイアフォース
    エピファニー
    エヒト
    この中から調教を見て軸を見つけたいと思います

  4. スタッドリーは、栗東で遅れてきた怪物という噂が出てるらしいです。
    ぜひ期待したいと思います。

  5. オウケンムーン前走は昨年の金杯なので1年の休養明けですよ!

  6. ユーバーレーベン:2000Mでは忙しく2400Mは1F長い。3、4角を外をまくってあがるデムーロの騎乗スタイルは今の中山には合っているのでは。ガイアフォース:馬よりも鞍上に不安がある。去年も1番人気オーソクレースでやらかしている。今年もまだ調子があがってこない。追い切りを見ながらゆっくり考える。

  7. 得意の大幅な馬体増減がなければ、ユーバーレーベンからいきます。怖いのはエピファニー。

  8. 今回の桜花さんの解説の中で一番『ビビッ』ときたのはバビット‼️
    軸にするかは今はまだなんとも、ですが、バビット絡みは厚めに、と思いました。

Exit mobile version