2023年初めてとなるガソリン価格の調査結果が発表されました。
岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットル当たり163.1円で、3週ぶりの値上がりとなりました。

石油情報センターによりますと、1月10日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットル当たり163.1円で、前回の調査と比べ1.6円上がりました。
値上がりは3週ぶりです。

石油情報センターでは「中国がゼロコロナ政策を緩和し原油の需要が増えたことなどから値上がりした」と分析する一方で、その反動や政府の補助金があるため、来週については「小幅な値下がりが予想される」としています。

また、今週の県内の灯油価格は18リットルあたりで配達価格が1991円と5週ぶりに、店頭価格が1867円と3週ぶりに値上がりしています。

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version