#内田篤人 #内田篤人のSDGsスクール #SDGs #東京ホテイソン #ウド鈴木 #ワンエン #SHONO #日本 #文化 #伝統 #比較 #年末年始 #大晦日 #年越し #お正月
74限目のテーマは、<新春スペシャル〜前編〜>!
地域によって千差万別の年末年始の風習。
自分が当たり前だと思っていた文化は、実は地元でしか通じないかも!?
スペシャルゲストとして、キャイ~ンのウド鈴木さんや、
TikTokのフォロワー数490万人超えのONE N’ ONLYからTETTAさん、EIKUさん、KENSHINさん、
さらにカタールW杯の国際映像に映り「美人すぎるサポーター」として話題となったSHONOさんら豪華メンバーが大集結!
内田篤人さん、東京ホテイソンさん、秋田紗良さんと一緒にお届けしていきます。
チャンネル登録をして、一緒に楽しくSDGsを学んでいきましょう!
過去の授業はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=lApf4kVb7vo&list=PLkFvdmZ1y2CtCFHKosB6GIIHJTEnXyBT3&index=1&t=0s
『内田篤人のSDGsスクール!』Twitterアカウントはこちら!
■「内田篤人のSDGsスクール! Supported by LIXIL」 毎週金曜19時配信(予定)
74限目出演者(敬称略):内田篤人、ウド鈴木(キャイ~ン)、ONE N’ ONLY(TETTA/EIKU/KENSHIN)、SHONO、東京ホテイソン(たける/ショーゴ)、秋田紗良 ほか
■LIXIL×SDGs NEXT STAGE
https://www.lixil.co.jp/corporate/sustainability/
11 Comments
動画を見てくれてありがとうございます!
年末年始の風習、いろいろあって面白かった😊🎍
番組の感想やみんなの地域の変わった風習・伝統など、コメント欄でぜひ教えてねー!
ONE N' ONLYをきっかけに見ました!ただ地域の風習を紹介するだけでなく、そのルーツまで解説してくれるのがとても興味深かったです😊
私の地元ではどんど焼きのことを塞の神(さいのかみ)といって、字が上手くなるようにという願いを込めてお正月に書いた書き初めを燃やす風習があります🔥
キャイ~ン風のONE N' ONLY最高です!!笑
様々な地域の風習を知れて嬉しいし、勉強になりました📑
神奈川県民ですが除夜の汽笛は知らなかったので、横浜港行ってみたいです⛴️
山梨県の🎍のポスターを飾る風習は、SDGsの取り組みとしてもすごく素敵だなぁと思いました☆
平愛梨かと思って開いたら全然違った笑
サムネにすぎだろ!
6:54 上村家と一緒だ😳
ONENONLYが出演ということで、初めて番組知りました。
地方に寄って違うのだなぁと改めて、解説もあったので、分かりやすく勉強になりました。ありがとうございます。
静岡出身が二人も😂
謙信くんしっかり説明できて偉い!!
ちなみに埼玉でも年末すき焼き食べるよー!
永玖ちゃん通常通り噛みまくりで可愛い!!
哲汰笑顔いい感じ〜🤗
ワンエンちゃんの地元の話がきけて勉強になりました😊
いろんな県の風習も知れて勉強になりました!
差押えツボでしたw w w w w
進行が関西弁じゃなくなって見やすくなった