日本時間の10月9日(土)19時59分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、震源の深さは約520km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
震源が深かったため、この地震による津波の心配はありません。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。
23 Comments
先日もバヌアツ近辺大きなヤツありましたね。😰
また日本で地震起こるパターンや、まじでやめてくれ
そろそろ備える時期なんだろな
バヌアツといえば、その後にでかい地震が日本で起きることが多く感じるよね。(あくまで主観)
もう日本は終わりだー
シェルター開発進みそう
うそだろ………
またか、、、
日本でも300kmクラスで何度か起きてるから他人事じゃねぇ( ̄▽ ̄;)
ジーランディア大陸か
そろそろ地球が本気出すな!怖いな地震!
またバヌアツなの!?
予言しとく!今日地震起きます!
コレは来ると思うなぁ
1ヶ月は警戒かな…
準備
石川でも地震当たったし、関東東北地方11〜12日朝方までは気をつけた方がいい
最近地球さん活発すぎんかね
この前バヌアツで地震があってその後首都圏で地震来たから今回もやばいんじゃね?
なんか防水シェルターみたいやつ公園にでっかく設置してほしい
M7.崩壊!🇯🇵⤵️
まじか…
深発地震ですので、南海トラフや直下型地震とは特に関係ありません 誤った推論で不安を煽るコメントは控えてください
また来るなー