メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
28 Comments
レトルトのクマカレー、牛肉に比べ筋繊維が多いかな?味はちょっとクセがありました。(30年ほど前の話、バブルだなぁ)
桜島ライブカメラ火口が赤い
伊万里【いまり】です‼️わざと間違っとるやろ⁉️(笑)ちなみに5年位前に静岡県焼津の温泉が止まった事がありました。ヒヤヒヤしてましたが今のところ大丈夫みたいですが、、、
ながまんべクビですか?
報道では、温泉のパイプなどの機器の不調が大きいと言われているのですが、春(5月頃)になるまで機器の不調の原因を確かめられないそうです。
観光でこの地域に行った事があるのですが、春に道路が開通するのですが、バスの屋根よりも高い積雪の中を走るのは圧巻の眺めですよ。
黒部ダムカツカレーであれば食べたことあります!熊カレー食べてみたいです^^
地図に都市名を書き入れて下さい。お願い。
今回も有り難うございます
🐶タイヘーン♨ᕦ༼ຈل͜ຈ༽ᕤ♨アッハッハー🐱
長野でも起こってますよね。湯量減少
宗呂川の水は枯れても家の井戸水は大丈夫です。
大分県でも温泉が止まったとか、湯量が減ったとか言ってましたね♨️
この手を元気にやっていくスタイル
なぜか好きです!
サムネはどれもいつかは当たりそうな予測ばかりに感じます。
頑張って下さい!
昨日1/10に浜松市でボラが川で1kmにわたり大量死がありました🤔海から上がってきて酸欠ではという現時点での結論、、、一年以内だったと思いますが、佐鳴湖と小さいですがそこでも魚の大量変死。両方とも酸素が足りなくなってという結論になってますが違和感しかないです。淀川のクジラだったり何か海に異変が起きてるのでは⁇と思ってます。プチ情報です😊
地震は日本全国いつでも要注意と言われて反論する人はいないよね。でも台風と違って目に見えないので難しいですね。こんなふうに言い続けてくれる人がいて、時折、気を引き締めるぐらいしかできないかな。
東日本大震災の影響とは考えられないでしょうか。それとも、別の地震の前兆現象と考えられるのでしょうか。
温泉好きとしては、大問題😫♨️
肩が痛いから温泉入りたい
どうか、噴火しないで
いまんざと(笑)ニューカマーかな?ながまんぶの仲間が出来ましたね♫
温泉て火山によって作られるから、
異常が起きている温泉地の側にある火山で、何か起きているのかな?
ま、実際に阿蘇山みたいに火山活動が活発化して来ている火山も、いくつかありますしね。
【湯量"減少"】各地で「温泉出ない」
と言うタイトルで YouTube のテレビ局の
動画が上がってましたね〜
先にこちらの動画を見たので
ニュースの方はまだ見てないのですが
私自身 先週の金曜日から 目眩がして
仕事 休んでしまってるので
太陽フレアなのか その他の気象的な
何かなのか分かりませんが
温泉も 気象的な何かかなと思ってます
めっちゃ地元で草
熊カレーって熊肉使っているんでしょうかね
確か熊本地震後湧水の池 暫く枯れたってありましたね…復元力?
先日の神奈川県西部地震と、千葉県東方沖地震が気になります。相模トラフ動くのかな?
解説お願いします!
それ以外にも温泉用の湯がなくなりかけてるのかもしれない。
この動画とは関係ないけど、富士山の雪がやけに少ない気がします。単に積雪が少ないだけ?
北海道のクマカレー食べたことあります。臭かったです。
311の当日の朝のテレビで温泉のお湯が出なくなったってやってて
地震に注意しないとって言ってたら15時前にあの地震。
出なくなった温泉も明確ではないですが東北だったと思います。
その放送を覚えている方いますか?
【シン13日の金曜日は、クジラが死んだ日?】
1945年1月13日(土曜日) 三河地震 M6.8、愛知県の一部で最大震度7相当と推定、死者・行方不明者2,306人、津波あり。
明日は13日の金曜日(10月にもある)で、三河地震が起きた日ですが、年末年始に三河湾近隣でボラの異変が起きていました。
【大量発生】ボラがまた住宅街の川に 一体なぜ? どこへ行く? 専門家は…[2023/01/05 17:51]
名古屋市の住宅街で5日昼すぎに撮影された魚の大群。200メートルほどにわたり、ボラが水面を覆う光景に住民たちは驚いたそうです。
大みそかには、同じ愛知県の南知多町で海面を埋め尽くすほどのボラが目撃されました。
2020年09月27日10:28台風13号(クジラ)発生