撮影、編集、録音:パッパラー河合 カラオケ音源提供 : 第一興商 パッパラー河合さんのYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/papalakawai @千秋オフィシャルInstagram☞ https://i.instagram.com/chiaki77777/ @千秋オフィシャルTwitter☞ See more chiakiSongwithtkomuoストリートファイターポケットビスケッツポケビ千秋歌篠原涼子篠原涼子 小室哲哉紅白歌合戦 ものまね 23 Comments kusu 3年 ago この曲の難しさは高音の張りとかじゃなくて、篠原涼子本人でもかなりギリギリになってしまう、サビのところの「恋しさとせつなさと心強さとぉ~(0:03、0:17、1:35、1:50、3:07、3:22)」を息継ぎなしで歌手レベルの声量のまま発生し切れるかってことだと思うんですけど、余裕を残して伸ばし切れてる肺活量がすごい、「とぉ~」の長さがすごい😮 hiro n 3年 ago おいおい、本人よりうまいじゃないか。高音域も出てるし声に太さもあって聞きやすい。 クロッカス 3年 ago 千秋ちゃん明けましておめでとうございます㊗️相変わらずパワフルな歌声で格好いいですね~😆👍🎶 satomi kobayashi 3年 ago 大好きな曲だから歌ってくれて嬉しい ぱるさ 3年 ago 歌声の声質が似てるからなのか、聞き心地が大変いい! カゲロウさん 3年 ago やっぱりすげー👏👏👏👏👏👏 エーコラー 3年 ago 真似してるわけじゃないよね?! 劉備頑駄無 3年 ago 最近の篠原涼子版→昔の篠原涼子→昔のモノマネのテレビに出てた千秋さん(多分アウトなアップロードの動画)→今のこの動画。千秋さんも歌声変わらないなぁ…。 So No 3年 ago 千秋ちゃんボイトレとかしてるんですか?高音の伸びてるときにあまりこぶしが回らないのが気になりました、アーチストさんて高音伸びてるときに軽くこぶし回りますよね?それがあったほうがもっと上手く聞こえるのになって思いました!それがあったほうが素人ぽくみえない!声は良いので、更にボイトレしてどんどん声の伸びが変化してく風景とかも今年はみたいです♥ 井坂圭佑 3年 ago この恋しさとせつなさと心強さとという曲は、歌い出しの部分のメロディ(曲調、リズム)とサビの部分のメロディ(曲調、リズム)は、玉置成実さんが歌っていた、Realizeという曲の歌い出しの部分のメロディ(曲調、リズム)とサビの部分のメロディ(曲調、リズム)にそっくりです。 ONIGIRI 3年 ago 千秋、今年紅白出てくれ! のびた のび 3年 ago なんだか、なつかしいのう。 katabura abura 3年 ago 音声だけだと篠原涼子かと思った、いや本人より旨いさすが千秋!有吉のように紅白逆オファーすべき! gd 3年 ago 上手い collect3rd 3年 ago 美しすぎる。 木村拓哉 3年 ago 😮❤good🎉 あーちゃん 3年 ago 小室さん 千秋ちゃんに歌つくってくれないかなぁ🥺✨ 山崎正太 3年 ago 千秋さんやはりポケビの歌も最高ですが何の歌も素晴らしい声で歌って凄いです。 かおるゆう 3年 ago ちあきたん、普通にモノマネじゃないやつで歌って欲しいなあ、自然とそうなっちゃってるんだと思うけど、、、、、 Zun Zun 3年 ago このベガさまを一瞬とはいえひるませるとは! つむじおさむ 3年 ago 登録者数しばらくチェック出来てませんでしたが、19万まで来ましたね。20万突破してDaysが配信される日を楽しみにしています。 あさま189 3年 ago なんかウッチャンを思い出す。 mmm 3年 ago 上手い!さすが!👏👏👏
kusu 3年 ago この曲の難しさは高音の張りとかじゃなくて、篠原涼子本人でもかなりギリギリになってしまう、サビのところの「恋しさとせつなさと心強さとぉ~(0:03、0:17、1:35、1:50、3:07、3:22)」を息継ぎなしで歌手レベルの声量のまま発生し切れるかってことだと思うんですけど、余裕を残して伸ばし切れてる肺活量がすごい、「とぉ~」の長さがすごい😮
So No 3年 ago 千秋ちゃんボイトレとかしてるんですか?高音の伸びてるときにあまりこぶしが回らないのが気になりました、アーチストさんて高音伸びてるときに軽くこぶし回りますよね?それがあったほうがもっと上手く聞こえるのになって思いました!それがあったほうが素人ぽくみえない!声は良いので、更にボイトレしてどんどん声の伸びが変化してく風景とかも今年はみたいです♥
井坂圭佑 3年 ago この恋しさとせつなさと心強さとという曲は、歌い出しの部分のメロディ(曲調、リズム)とサビの部分のメロディ(曲調、リズム)は、玉置成実さんが歌っていた、Realizeという曲の歌い出しの部分のメロディ(曲調、リズム)とサビの部分のメロディ(曲調、リズム)にそっくりです。
23 Comments
この曲の難しさは高音の張りとかじゃなくて、篠原涼子本人でもかなりギリギリになってしまう、サビのところの「恋しさとせつなさと心強さとぉ~(0:03、0:17、1:35、1:50、3:07、3:22)」を息継ぎなしで歌手レベルの声量のまま発生し切れるかってことだと思うんですけど、余裕を残して伸ばし切れてる肺活量がすごい、「とぉ~」の長さがすごい😮
おいおい、本人よりうまいじゃないか。高音域も出てるし声に太さもあって聞きやすい。
千秋ちゃん明けましておめでとうございます㊗️
相変わらずパワフルな歌声で格好いいですね~😆👍🎶
大好きな曲だから
歌ってくれて嬉しい
歌声の声質が似てるからなのか、聞き心地が大変いい!
やっぱりすげー👏👏👏👏👏👏
真似してるわけじゃないよね?!
最近の篠原涼子版→昔の篠原涼子→昔のモノマネのテレビに出てた千秋さん(多分アウトなアップロードの動画)→今のこの動画。千秋さんも歌声変わらないなぁ…。
千秋ちゃんボイトレとかしてるんですか?高音の伸びてるときにあまりこぶしが回らないのが気になりました、アーチストさんて高音伸びてるときに軽くこぶし回りますよね?それがあったほうがもっと上手く聞こえるのになって思いました!それがあったほうが素人ぽくみえない!声は良いので、更にボイトレしてどんどん声の伸びが変化してく風景とかも今年はみたいです♥
この恋しさとせつなさと心強さとという曲は、歌い出しの部分のメロディ(曲調、リズム)とサビの部分のメロディ(曲調、リズム)は、玉置成実さんが歌っていた、Realizeという曲の歌い出しの部分のメロディ(曲調、リズム)とサビの部分のメロディ(曲調、リズム)にそっくりです。
千秋、今年紅白出てくれ!
なんだか、なつかしいのう。
音声だけだと篠原涼子かと思った、いや本人より旨い
さすが千秋!有吉のように紅白逆オファーすべき!
上手い
美しすぎる。
😮❤good🎉
小室さん 千秋ちゃんに歌つくってくれないかなぁ🥺✨
千秋さんやはりポケビの歌も最高ですが何の歌も素晴らしい声で歌って凄いです。
ちあきたん、普通にモノマネじゃないやつで歌って欲しいなあ、自然とそうなっちゃってるんだと思うけど、、、、、
このベガさまを一瞬とはいえひるませるとは!
登録者数しばらくチェック出来てませんでしたが、19万まで来ましたね。20万突破してDaysが配信される日を楽しみにしています。
なんかウッチャンを思い出す。
上手い!さすが!👏👏👏