角田裕毅がFIA F2で大躍進! F1シート獲得も視野に!?
その活躍に、ダニール・クビアトがソワソワしている?

『F1LIFE』の米家峰起解説員が分りやすくお伝えします。

————————————————————————————–
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCzge3GRR-OQv8pDShibRAQg

■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
https://www.f1-life.net

■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)

【お知らせ】F1LIFEプレミアムサロンについて


https://www.facebook.com/groups/304818653575461/

■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)

■TAROのTwitter(@f1life_taro)

■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw

■F1LIFEの公式通販サイト
https://f1-life.raku-uru.jp
————————————————————————————–

24 Comments

  1. HONDA、F1撤退… 継続参戦しないと意味ないのにさぁ。 もう2度と戻ってこないし、HONDAファンは2度と戻って来んなでしょうね。

  2. ホンダの撤退が決まったということは、角田君はどうなるのでしょうか。最後に2021年角田君をホンダの後押しでf1参戦させて、撤退していく感じになるのかな…頑張れ角田くん!

  3. これ見た瞬間にホンダ撤退って…マジで悲しいです。

    こうなったら、角田には必ず今年ライセンスとって貰って、来年トロロッソからデビューしてもらうしかない!

  4. なんだろう。。。
    ついさっきまで、角田くんやっちゃう?!とか
    ワクワクしていたのに。。。
    ホンダ撤退報道で、全てが冷めてしまった。。。
    今頃、アロンソとアビテブールが高笑いしてるよ
    「やっぱり、GP2メーカーだったよね」と。。。
    無様だ。。。

  5. ホンダが撤退を発表した今、角田君の運命や如何に・・・レッドブル育成でもあるから大丈夫かな。

  6. TAROさんが、ホンダを応援したから撤退するんでしょうか?
    ミックを倒せれば、ワンチャンあるかもね。
    トロにも、ブルにも乗せる理由が無くなりましたね。

  7. ホンダがF1撤退するということは、角田が危ない。アルファタウリに果たして乗れるか。f2で3位を確実にして40ポイント取らないと。2021年における勝負じたいできないかもしれない。

  8. ホンダ撤退で、いちばんホッとしているのがクビアトだったりする。

  9. GPニュースでは角田君に影響はないと言っていたけれども、海外のメディアではF1昇格の可能性が限りなく低くなったと報じています。個人的には角田君はF1に十分な実力を持っていると思います。仮にそれがスポンサーの影響で昇格できないと言うのなら、とても悲しいことです。

  10. 最近思うんだけど、アルボンの順位がレッドブルのマシンの評価として正しい位置なんじゃないかなと

  11. ホンダ撤退表明してから事態は変わったと思います。チャンピョンでもなったら話は別ですけど、現状は厳しくなったと思います。

  12. クビアトさんの、クビの後はどうなるのでしょうか。
    ロシアマネーでクビがつながる?

  13. アルボンはレーサーとして恐怖心が出たと思われる弱音を言葉にしちゃたから。。。
    RBはアルボンに見切りを付けたのかもしれない。