
今回はオクトラ大陸の覇者のサービス終了時期考察。
売上についてなど。
恒常ガチャランキング10選+オマケ7人

追憶ガチャランキング11選

リブラックEX3の猛攻を無凸PTで耐久攻略解説

復刻ロラン&フレデリカを引かなくて良い理由

支炎獣の強化が遥かに楽になったのでオススメ強化方針解説

商人の試煉5階EXを★4以下解説攻略

アラウネEXの使い方解説

エリカの使い方徹底解説

エリカ&アラウネEX出るまでガチャ&引く必要性について

オクトラカフェレビュー動画

新武器最強ロマン砲エデルガルトでパーディスEX3無凸解説

最新武器:神域・煌の性能解説。作る必要性について

EXリュミス出るまでガチャ&性能確認

巨王の試煉3F無凸3戦解説&回復薬無し

巨王の挑発アクセ活用事例。写記EX3

ミロードEXガチャ&クリスマスアプデ解説

超便利屋ルメール最強活用事例。EX3タイタス無凸攻略

ぶっ壊れハミィ活用。9S・リュカオーン・ソニア写記EX3無凸解説

ルメール出るまでガチャ&性能確認+引く必要性

最難関ハミィEX3を無凸解説攻略

冒険家&エアリーEX3無凸解説攻略

ハミィ杯無凸攻略パターン解説

神官の試煉5階EX無凸解説攻略

限定キャラ無しの編成格差解説

最強&最弱のオスカEX3無凸解説攻略

写記EX3無凸解説攻略(ヘルミニア~ゴンスカ)

神域100NPC「聖火神兵」無凸解説攻略

バルジェロ&ソニア天井ガチャ+性能確認&引く必要性

最新武器3種(神域Ⅳ・フォーチュンⅢ・辺獄Ⅳ)解説

凸有り無しの4つの絶対差解説

女帝タトゥロックEX3無凸解説攻略

宿敵の写記4体まとめてEX3解説攻略

タトゥロックの性能確認+ガチャ

支炎獣・神獣・救世の写本など2周年大型アップデート解説

オクトラⅡ最新情報↓↓

▽オクトラ大陸の覇者まとめ

舞踏姫タトゥロックEX3無凸解説攻略

レオン有償50連ガチャ+性能確認&引く必要性

超優等生プリムロゼEX。ガチャ&性能確認+引く必要性解説

盗賊の試煉5階EX無凸解説攻略

偉大なる巨王の試煉コンプ無凸3戦解説

エルトリクス性能確認+引く必要性について&

EXフィオルが最強すぎたので解説

EXフィオル&ソフィアの仕様&性能確認+ガチャ

最新★4覚醒アクセ解説

ロラン&フレデリカコラボガチャ

★5盗賊編 / 最強キャラランキング10選

★5商人編 / 最強キャラランキング10選

★5剣士編 / 最強キャラランキング14選

★5学者編 / 最強キャラランキング10選

★5神官編 / 最強キャラランキング10選

エデルガルト&レヴィーナの汎用最強コンビ解説

天秤の遊技盤真ENDまで解説

エデルガルト無敵最強戦術・ユークス&サリサ入りPTで実戦解説

エデルガルト出るまでガチャ&性能確認+引く必要性について

★4神アクセ第二弾解説

そびえ立つ強者の試煉5階EX

そびえ立つ強者の試煉4階EX

▽オクトラ大陸の覇者まとめ

主人公8人オススメランキング

リンユウ&ロンド無しで黒竜の闘技盤Lv.10を無凸解説攻略

黒竜の闘技盤Lv.10を無凸で解説攻略(リンユウ有版)

闘技盤の仕様が過去一ゴミだった件について解説

リンユウ天井爆散ガチャ。レベルを上げると神官最強性能

サリサ出るまでガチャ&性能確認+引く必要性

神性能サリサ解説。リネットとも相性抜群

そびえ立つ強者の試煉EX2の解説攻略

そびえ立つ強者の試煉EX1の解説攻略

薬師の試煉EX5を解説攻略・ゼニア&ソレイユ無

★4天賦覚醒Ⅳアクセの性能について

レヴィーナ性能確認&ガチャ

ロンドの強さを実戦検証

新100NPC亡国の王女ジェンナ&荒鷲の倒し方無凸解説

増えすぎたソウル武器を解説。結局どれを作るべき?

ロンド性能確認+引く必要性

ユークス性能確認+引く必要性&最新アプデでまさかのExジョブ

新コンテンツ遊技盤と新武器の仕様について

3ボスガチャ&強さについて

最強商人クラウザー将軍の性能確認+引く必要性

100NPCヴァローレの守護者を無凸攻略

新ソウル武器・蝕の仕様&ソウル厳選の闇

アーフェン出るまでガチャ&性能確認

辺獄100NPC:戦い続ける双剣&短剣使いの倒し方解説

リシャール天井ガチャ

NieRコラボキャラの性能確認

ソウル武器の仕様解説

© 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
#オクトラ大陸の覇者 #売上 #サ終
29 Comments
▽オクトラ大陸の覇者まとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWTMR03HapWzvRMb7h74A02PjG3tu-zG-
オクトラは一時期凸システムに対して避難浴びてましたが、廃課金者層が課金する上限が上がったのはデカイ!オクトラみたいな良ゲーでも利益出なきゃサ終になるし結果良かったと思う。あとはどれだけシナリオを用意出来るかかな!
こういう主旨の動画は初めて見たので興味深かったです。
オクトラはストーリーしか追ってないですが、いつ終わるのかと戦々恐々としていました。長く続いて欲しいもんです。
ここまで面白いソシャゲは、なかなか巡り会えないんで長く続いて欲しいですねー
塔とか写記みたいな短編的なコンテンツじゃなくて
もっと新しいコンテンツださないとどんどん寂れて行きそう
是非長く続いて欲しいですね〜🥰
辺獄行ってからだいぶハードな戦いばかりですが、新章展開でストーリーの選択肢が増えたらそれはそれで楽しみです。
とりあえず長く続いてくれ!(祈願)
β版から正式サービスまで時間がかなり空いて不安でしたが、こうしてオクトラ2発売までサービス続いてくれたのが嬉しいので、もうあと1年は続いて欲しいと思ってます。
ロードマップやラジオ、生放送が無くなったら終わりが近いのかな…と他のサ終タイトルを見ていると感じますね。
最近オクトラSwitch買って、ソシャゲも始めたので、ゆっくりゆったり運営してもろて
現シナリオの終了後に、オクトラ1の本編を追体験できたらいいのになぁ😊
こへーさんの観点から見る日本のゲーム運営についていろいろ考えるきっかけになりました。
初めて始める外国のモバイルゲームですが、今まで楽しくやっていますが、2年間でどんどんストーリーやコンテンツのテンポを落とすのは確かに目立つものが感じられます。
スクウェア·エニックスはここ数年、新しいipをいろいろ出してきましたが、結局良くない結果だけがあったので、鋼の錬金術師、ファイナルファンタジー7のように、すでに成功したIPでゲームを作って安定的な利益を得るために、このゲームも今の運営をしているのではないかと思うことはたまにあります。
良くない点だけ話しましたが、今のオクトパストラベラー2が出るまで
大陸の敗者の成功があったからこそ、優秀なIPとして残ったのだと私は思います。
雑な翻訳で書いてますがw
原作ゲーとか昔からの大手ゲーム会社ってポンポン出してすぐサ終するから信用無くして逆ネームバリューで売り上げに影響でてるイメージ。ゲーム発売するまでが勝負で発売したら終わりって感覚が抜けてないのかな〜。
トップクラスで面白いと思うんだけどな
個人的には細くても長く続いてくれるならそれが良いです。
マイペースにのんびりできるので、仕事や他の趣味と両立できる。
今の本編が終わった後のシナリオがどうなるかですよね。
嫉妬や裏切り、貧困や戦争による悲惨な描写等、ダークな展開が大きな魅力だったのに、猫がニャーニャー言ってるだけのシナリオのウェイトが増しているのが気になるところです。
大陸の覇者はすでに「1」本編とはパラレルになっているので、こへーさんの案のように1の時代とつなげて、未来トランクスならぬ未来クリスあたりがやってきて、ガルデラに支配された歴史の改変に乗り出す中で主要キャラの関係者と関わっていく旅とか期待したいです。
BDBLは年間売上7億あってもリリース前の開発費を10億としたら、運営費を含めてトータルで赤字ですね。
スクエニのソシャゲの見極めは、公式放送とロードマップの有無が一つの判断材料になります。
大陸の覇者は全てを授けし者8章を前後編で分けてきたことで、サービスをまだ暫く続けますの意志表示かと思います。(やめる場合には8章を適当に作ってストーリーを一刻も早く完結させようとします。)
ブレイブリーはかなり好きだけどソシャゲ一瞬でやめました。サシュウするなって分かったから。オクトラもブレイブリーもソシャゲになった瞬間、シナリオも戦闘もおもしろくない、センスない。
最近のラジオか生放送で鈴Pが、開発メンバー100人ぐらいのチームになっている、と言っていた気がします。
月に一人頭100万と雑に計算して、その人件費だけで1億ぐらいかかってるんでしょうか、高すぎますか。
僕も良い大人なんでコスパの良い運営には感心、うまく続けてくれって感じですね~
サービス開始時に2年分のストーリーは既に作ってあるということを言ってたので、まさに今の8章後半までは想定内だったと思いますが、ここからは完全に未知な気がしてます🤔
オクトラ盛り上げるために
実況頑張ってくださいw
一応課金したから頑張って欲しい
投稿お疲れ様です。急に物騒な動画でびっくりしましたw大陸の覇者でオクトラシリーズを更に好きになったのでこれからも続いて欲しいですね。そのうち、オクトラ2のキャラも実装するんですかね?そのときが楽しみです!
イベントに追われず、自分のペースでできるので結構気に入ってプレイしています。長く続いて欲しいですね~
オクトラよりハガレンの方が先に終わりそうな気がしますw
スピンオフ的に☆3だけの旅、☆4だけの旅とかやればいいのになぁと思います。ほとんど使ったことないんで、コイツらにも光当ててもいんじゃないかなぁと。メインストーリーの裏でこんな出来事がありました的なのでもいいし、写記の中の語り的なのでもいいし。弱い武器弱い技でいかに戦略を練るかって楽しみもできるし、コイツ意外と使えるじゃん的な発見もあるかもしれないし。
確か半年間の売り上げ順位が400位前後だとその半年後にサービス終了するくらい っていう平均が出てました。
例えば1月~6月くらいの平均順位が450位くらいだと10月くらいにサービス終了のアナウンスが出て12月頃に終了 みたいな
なので100位~200位くらいで推移しているならまだ大丈夫だと思います。
もうやってないけどロマサガRSがなんであんなにヒットしたのかマジでわからん。まあキャラ1体引けば完凸が容易にできるのがいいのかもしれない
星3キャラの覚醒イベントとかほしいなあ。
旧主人公と絡めることできるし、8人兄弟で挑むイベントとか
オクトラ大好きなので、ずっと続いてほしいです。。
ストーリーに区切りがついた後、
更に盛り上がる展開に期待です🥺
おはようございます。辺獄編に入ってから本当に嫌でしたね。ガチャ武器とかも作るの嫌でしたがもうすぐ今のシリーズも終わりますからね笑
塔みたいなクソコンテンツやめて不思議のダンジョン実装してほしい
スゴいコメント数ですね😮
いつもと違う角度の動画で面白かったです❗️
オクトラは高難度ボスとのバトルが面白いので、開発は低予算で利益率はいいのかもですね。
写記も何気に楽しくなってきました(笑)