🦁 PostPrime、無料でも使える、お金を学ぶ
アプリ https://postprime.com/rdt/iU4oX13A
僕の配信 https://postprime.com/rdt/dan

💹 予測・投票率・通知・チャートを試そう!
無料体験こちら → https://postprime.com/p/membership

❤ 僕が使ってる投資口座
→ IG証券 (債券・商品・その他)
https://postprime.com/rdt/Wjbf2BjJ
→ MoneyPartner (FX・商品・暗号資産)
https://postprime.com/rdt/Mppp
→ GMOクリック (商品・株)
https://postprime.com/rdt/aNLgroow
→ SBI NEO (株・為替)
https://postprime.com/rdt/Sntpp
→ 松井 FX
https://postprime.com/rdt/Mfxpp
→ FOREX (株・為替)
https://bit.ly/3ON71l0
→ Bitflyer (暗号資産)
https://postprime.com/rdt/DauxRZqt

📢 マーケティング責任者を募集中、応募してね!
https://postprime.com/rdt/K1ANXym3

📺 新しいグループ LIVE チャンネル
(1) 日本株 → 平日2130時
https://postprime.com/rdt/JP
(2) コモディティ → 平日22時
https://postprime.com/rdt/cmdty
(3) FX 為替 → 平日2230時
https://postprime.com/rdt/Forex
(4) 暗号資産 → 平日23時
https://postprime.com/rdt/crypto
(5) 米国株 → 平日2325時
https://postprime.com/rdt/US

00:00 Intro
03:03 今日の世界株
07:55 商品コモディティ
09:16 ドル円・暗号資産
11:19 ウォール街の暴落予測
14:22 世論調査の結果
18:16 Service PMI
19:44 バリューvsグロース
22:07 テクニカル分析
23:49 12月と1月のTrifecta
27:11 チャート&CPI発表
32:49 経済カレンダー
34:06 国際ニュース
36:16 日本ニュース
41:03 短期投資まとめ
42:07 長期投資まとめ

■ Dan Takahashi プロフィール
・26歳でウォール街ファンド創設
・コーネル大学を3年間でHonors卒業
・テレビ東京のレギュラーコメンテーター

■ Dan Takahashi 英語を学べるチャンネル
https://www.youtube.com/c/DanTakahashi

📚 Dan Takahashi の著書
→ ウォール街で学んだ勝利の投資術

→ お金持ちが実践する、お金の増やし方

→ アフターコロナで最強投資、Gold

→ ウォ―ルストリート流、自分の最大限運用

→ 人生が劇的に変わる旅の極意

🤖 Dan Takahashi のSNS
→ Instagram:
https://www.instagram.com/dantakahashi1/
→ Twitter:

→ Facebook:

使ってるツール https://jp.tradingview.com/ https://tradingeconomics.com/ https://www.tradingster.com/ https://jp.reuters.com/ https://shortinterest.jp/ https://www.bloomberg.co.jp/ https://fintel.io/d https://www.barchart.com/ https://marketchameleon.com/

売買を推奨しているわけではありませんので、投資は自己責任でお願いします!

#お金 #高橋ダン #postprime

23 Comments

  1. ダンさんは 色んな証券会社で口座開設して準備して、お金をくれました ?
    「お金を取りに行ってください!」と言いますが、お金をくれるのですか ?
    キャッシュ バック じゃないんですか ?
    払った手数料が戻って来るんじゃなくて ?

  2. 賃上げに関して高橋洋一チャンネル見て学んだほうがいいよ。
    ダンはポジショントークが酷すぎる。

  3. ダンは株は上昇トレンドと言ってるが、下降トレンドにしか見えないんだけど
    それも日経平均より米国株は大幅に下落するように見える。

  4. 我々個人投資家は、銘柄を絞り長期で観察しながら、チャンス(買い時)を見極める目を養うこと
    短期で儲けようと思うことが  すでに  負けですよ

  5. 国債はまだまだ取引するべきタイミングとは思えないが、証券会社によって米国債、日本国債以外の国債が取引できることがそうメリットがあるとは思えない。どこの国債もほぼ同じ方向に動くだろう、代表的な国債が取引できれば十分

  6. いつもありがとう!
    昔から何度も教えてくれる様に、
    ダンの意見も、ニュートラルにも、
    批判的にも、見てます!

  7. 僕はダンの言ってることを、無視します!

  8. 「25%のキャッシュ率を15%に下げました。」??
    【国債、現金】が25%になっていると言っていたのは つい最近の事ですよね ?
    【国債、現金】の比率を大きく下げたのは、米国債を損切りしたの ?

  9. 批判ムードは続いてほしい
    その方が安心して株を買える

  10. そんなに当たることをpostprimeで話してるのなら入ってみようかな、、

  11. 米国株についていきなり70%で買うと言われても普段は20%とか10%と言ってるのにわかりにくいです。
    これほど違う状況で買い判断をするならこの投票指数が使えるのかと疑問に思う。

  12. ダンさん素晴らしいコメントでした(給与を上げる絶好の機会なので政府が法人税増税で冷や水を掛けない!)、
    これが、岸田首相から出た言葉であったなら、日本全国民が狂気乱舞する事でしょう。
    東京TVの豊島MCさんとお友達と伺っていますので、豊島様経由で岸田さんと会話する機会を持って頂けませんか?是非ともお願い。

  13. 企業が従業員の解雇をしやすくするなら、企業の社会保険税を上げないといけないね。

  14. 今年はアガって欲しいです💧
    20パーdownはツラい💧
    回復がイチバン気持ち良い♥

  15. つまり誰もわからんってことやろ(笑)経済学は学問ちゃうからな~

Exit mobile version