井上尚弥3月か4月に試合決定?
スパーリングパートナーにアダムロペスを招集へ!
スーパーバンタム級決定
井上尚弥WBOスーパーチャンピオンに
スーパーバンタム級に上げた際は1位の指名挑戦者に!
井上尚弥の次期ライバルのスーパーバンタム級2団体統一王者フルトンがフェザー級に転級か!?
WBCフェザー級暫定王座決定戦フルトンvsフィゲロア
スーパーバンタム級も保持したままWBOフェザー級に挑戦か!?
スーパーバンタム級4団体統一戦 IBF指名試合
指名挑戦 
赤穂亮、井上拓真、ライースアリームが浮上!ゾラニ・テテとも再戦の話
Муроджо́н Каха́рович Ахмадали́ев, Murodjon Qahhorovich Akhmadaliev
ryoakaho takumainoue naoyainoue ZolaniTete
RaeeseAleem JohnRielCasimero Stephen FultonJr. naoyainoue BrandonLeeFigueroa
中谷潤人 メイウェザー 井岡一翔 ジョンリルカシメロ ルイス・ネリ ジョシュワーリントン ムロジョンアフマダリエフ フルトン
ジョシュウォーリントン マーロンタパレス
ナバレッテ ゾラニテテ レイバルガス ノニトドネア ブランドンフィゲロア

 

25 Comments

  1. インサイダーになるから言えないが、だいたいの予想は違っていない。

  2. 同インタビューで次の試合(1/14 対 Abraham Nova)後に日本に向かうと言ってましたね。
    因みに「ロマチェンコの方がうまかった」発言はアンチ井上で有名な米国ユーチューバーの
    誘導尋問で言わされてあたかも井上と確執でもあったかのように印象操作、拡散された被害者のようなものなので本人は別に井上をディスってはいませんね。

  3. もうロマチェンコと比べられてしまう井上選手凄いです👏

  4. アダムロペスは3月か4月って言ってたので今年は年3試合見れる可能性もありますね。

  5. 今年こそ絶対に3試合やりたいと言ってたからね。やっぱり4月に観られるんだね。楽しみだ

  6. フルトンが負けた後の商品価値を考えると、ヒゲロア戦より井上戦に負けた場合のほうが価値棄損は小さくて済む。
    勝った時のリターンは言うまでもなく井上戦の方が大きい。

  7. あなたのチャンネルは本当に面白いwww スパーリングパートナーが1日で’リストラされたって🤣🤣🤣会社員か!😂

  8. カシメロの件もあったからなぁ、、
    最悪なのがフルトン戦正式決定、一旦フェザー級の身体に仕上げてしまっているので、結局フルトン減量出来ず試合中止、2本のベルトが空位になり、一本ずつ取りに行かなければならなくなる。
    とかだとまた時間かかりそうだなぁ。

  9. もしフルトンなら2023年内にスーパーバンタムも統一する可能性出て来るんでないの??

  10. 井上はアメリカに拠点移してほしい
    向こうは126~130辺りの良い選手多いから

  11. Sバンタムでは井上尚弥に勝てる相手なし笑。
    ロマチエンコを尚弥チャンプはターゲットにしてると確信してます笑。

  12. 悪意ある切り取り動画の感想ではと、以前全編を見た兄弟の格闘技キャストで、言ってような気がします。

  13. お聞きしたいのですが、フルトンってダウンした事あるんですか?

  14. 4月ヤバイね!!
    ライアンガルシアvsデービス
    井上も観れるのか!!

    MGMで観てぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  15. ボコボコにされたフィリピン人のスパーリングパートナーも、亀田和毅のチャンネルで幾らかもらったか、「亀田和毅の方が強い」とか言っちゃうから、雉も鳴かずば撃たれまい、な状態でしたね。
    「ロマチェンコの方が強い」とか言っちゃったロペスも本気の井上尚弥を体感することになりそうですねww

  16. フルトンフィゲロア1の試合内容が酷すぎたので2を観たい人はアメリカにもメキシコにもいない。
    1は統一戦だったからファイトマネーもそこそこいったが2は暫定戦でファンもあまり望んでいないとなるとファイトマネーは両者10〜20万ドル程度だと思う。
    フルトンは井上とやればファイトマネー200万ドル以上は堅いから井上とやるんじゃないかな。

Exit mobile version