https://www.chunichi.co.jp/tags/reporter/tsukiyama_eitarou ※クラシックなど音楽の情報や動画はこちらから 祝ご結婚❢ 2021年、ショパン国際ピアノコンクールで4位入賞したピアニストの小林愛実さん。天才少女と呼ばれた幼少期の栄光と挫折、「一音一音を大切に」という言葉に込めた音楽との向き合い方などを語り尽くす。 (聞き手・築山栄太郎) Aimi Kobayashiショパンショパンコンクールショパン国際ピアノコンクールピアニストピアノ中日新聞名古屋国際音楽祭小林愛実 5 Comments Keiko Sakai 3年 ago 素敵な自然体なインタビュー見ることできよかった😍今までのピアニストにない、素敵な人間性と雰囲気🥰六月の広島三原ポポロのコンサート聞いて、感動しファンになりました。ホール後ろの席でしたが、ビンビン気持ちが伝わってきました。前奏曲全曲❣️コンクールでもその選曲に驚きましたが、コンサートでも❣️アンコール三曲も感動❣️実は私もピアノ🎹続けてるシニア🎹愛実さんのピアノを聞いて、自分のピアノ弾く時の気持ち変わったような気がします。愛実さんは10才過ぎても天才です。これからもずっと応援してます📣アップしてくれた方ありがとう😊 もりまさゆき 3年 ago やめていいと言ったお母様はえらいな。他の母親だったら、ここまでやってきたんだからもう少し頑張ってみれば、って言うのが精一杯ですね。 n52 3年 ago インタビュアーが愛実さんの話を待つようにゆったりと聞いててとても良かったと思います。私は早口で話す方が好きなので学ぶところがありました。このインタビューを観て、ショパコンでの演奏以外何も知らなかった愛実さんの人柄や音楽についての思いなどがわかって、とても興味深く聞けたし嬉しかったです。愛実さんは知的な中に明るくて可愛らしくて楽しい方ですね(^-^)。愛実さんの人柄などについて誰かが話したことを全部信じてしまうのではなくて、ちゃんと自分の目で見て、耳で聞いて、その人を知ることの大切さを身に沁みて感じました。本当に有難うございました。 Terri H. 3年 ago 反田くんって言ってる❤おめでとうございます🍾 Stella D. 3年 ago 幼少期の頃のピュアな気持ち…。きっと生まれてくるお子さんを育てふれあう中で追体験なさるのでしょう😌✨これからも美しい音楽に満ちた人生を歩まれますように☺️🍀
Keiko Sakai 3年 ago 素敵な自然体なインタビュー見ることできよかった😍今までのピアニストにない、素敵な人間性と雰囲気🥰六月の広島三原ポポロのコンサート聞いて、感動しファンになりました。ホール後ろの席でしたが、ビンビン気持ちが伝わってきました。前奏曲全曲❣️コンクールでもその選曲に驚きましたが、コンサートでも❣️アンコール三曲も感動❣️実は私もピアノ🎹続けてるシニア🎹愛実さんのピアノを聞いて、自分のピアノ弾く時の気持ち変わったような気がします。愛実さんは10才過ぎても天才です。これからもずっと応援してます📣アップしてくれた方ありがとう😊
n52 3年 ago インタビュアーが愛実さんの話を待つようにゆったりと聞いててとても良かったと思います。私は早口で話す方が好きなので学ぶところがありました。このインタビューを観て、ショパコンでの演奏以外何も知らなかった愛実さんの人柄や音楽についての思いなどがわかって、とても興味深く聞けたし嬉しかったです。愛実さんは知的な中に明るくて可愛らしくて楽しい方ですね(^-^)。愛実さんの人柄などについて誰かが話したことを全部信じてしまうのではなくて、ちゃんと自分の目で見て、耳で聞いて、その人を知ることの大切さを身に沁みて感じました。本当に有難うございました。
5 Comments
素敵な自然体なインタビュー見ることできよかった😍
今までのピアニストにない、素敵な人間性と雰囲気🥰
六月の広島三原ポポロのコンサート聞いて、感動しファンになりました。
ホール後ろの席でしたが、ビンビン気持ちが伝わってきました。
前奏曲全曲❣️コンクールでもその選曲に驚きましたが、コンサートでも❣️
アンコール三曲も感動❣️
実は私もピアノ🎹続けてるシニア🎹
愛実さんのピアノを聞いて、自分のピアノ弾く時の気持ち変わったような気がします。
愛実さんは10才過ぎても天才です。
これからもずっと応援してます📣
アップしてくれた方ありがとう😊
やめていいと言ったお母様はえらいな。他の母親だったら、ここまでやってきたんだからもう少し頑張ってみれば、って言うのが精一杯ですね。
インタビュアーが愛実さんの話を待つようにゆったりと聞いててとても良かったと思います。
私は早口で話す方が好きなので学ぶところがありました。
このインタビューを観て、ショパコンでの演奏以外何も知らなかった愛実さんの人柄や音楽についての思いなどがわかって、とても興味深く聞けたし嬉しかったです。
愛実さんは知的な中に明るくて可愛らしくて楽しい方ですね(^-^)。
愛実さんの人柄などについて誰かが話したことを全部信じてしまうのではなくて、ちゃんと自分の目で見て、耳で聞いて、その人を知ることの大切さを身に沁みて感じました。
本当に有難うございました。
反田くんって言ってる❤おめでとうございます🍾
幼少期の頃のピュアな気持ち…。
きっと生まれてくるお子さんを育てふれあう中で追体験なさるのでしょう😌✨
これからも美しい音楽に満ちた人生を歩まれますように☺️🍀