皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。

2023年1月7日 地震は4回

会津で震度1 M1.8 深10km
釧路で震度1 M4.3 深70km
浦河で震度1 M3.8 深70km
福島で震度2 M4.4 深50km

Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。

みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ

メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join

レッサーの弟の嫁ジロー チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMtS5Fp-Lvivchm-tJJB8GA/videos

#地震#みんなのニュース#福島

46 Comments

  1. こんにちは。本日もありがとうございます。福島県周辺が心配になってきました!
    大地震になりませんように。

  2. お疲れ様です!! 昨夜も今朝も、福島沖の地震が起きましたね…。大きな地震が、起こってしまう前兆の様な気がして、気が気では無いです。

  3. いつもありがとうございます🐰
    ハワイのキラウエア火山の噴火、ビックリしました😨
    珍しい会津の地震も、なんだか怖いですね😓
    満月付近なので、注意して過ごします🐰

  4. 何時も有難うございますm(_ _)m
    先程、茨城県沖で、震度2、マグニチュード3.5、深さ50kmの地震が起きました。やはり、満月🌕近辺は、地震が起きやすいのですね…。今後も警戒を怠らずに防災対策を進めて行こうと思います。

  5. こんにちは。
    前兆が出た!って事は大地震が来るんですね😢
    ここだけじゃなくもっと広く公表するべきですよ!

  6. レッサー先生毎日動画投稿ありがとうございます。どんな偉い先生よりレッサー先生の動画がわかりやすく、プラス備えあれば憂いなし、気持ちも引き締められます。
    家で気がついたらラーメンがもらったものだったり、忘れて買っておいたのだったりいっぱいありました、米も30キロおいてあるし、プロパンガスなので、いつなんどき、地震がきてもいくにちかは大丈夫です。これもレッサー先生が毎日動画投稿してくれるおかげです。ありがとうございます☺宮城県民なのでいつも地震ととなりあわせの生活なのでこれからもきよつけて生活します

  7. 今月は、新年なのに。有感地震が10時間以上止まっていない日は、3日しか無い様に思えます。不気味です。

  8. やっぱ今年も1月~3月の間に福島らへんで地震起きるんかな…

  9. 昨日、福島県上空を高速道路で走っていたら火球?隕石のようなものが落ちていくのを主人と2人で目撃しました💦
    地震と関係あるかは不明ですが、満月と火球でなんか不気味でした…

  10. 毎日お疲れ様です。
    大気中のラドン値が急に低下しました。地震が起こる前には地殻内部に圧力がかかり、部分的に地殻の破壊が起こりますが、その際に地殻内部に閉じ込められていた「ラドン」が大気中に放出されるため、ラドン値が大きくなります。また、その一週間前ぐらいにはラドン値が急に低下します。40時間以内に7以上低下した場合が特に要注意で、今回は14時間以内に7低下しているので、要注意ですね。

  11. 昨日レッサーさんの動画見てる時スマホがグルグルして繋がらなかったので警戒してたら午前広範囲で地震ありました
    配信ホントにありがたいです

  12. レッサー先生、日曜日もありがとうございます😊寒波がくると言われていましたが、こちらは昨日も今日も晴れて爽やかなお天気です。
    紹介されたコメントでもこれから一時暖かくなるとあり、何だか1月とは思えないですね😱😱😱

    昨夜と今日とで福島の地震がありました。いわき市のSNS友達が、揺れた!震度3くらいか‥と発信していました。石川福島ラインで大きめの地震が続いたので心配ですね。

    明日は成人の日、穏やかな一日になればと思います💐💐💐

  13. おはようございます
    世界の地震の赤い丸が大きく沢山ありましたね
    福島の地震の前もこのように日本を始めあちこちに大きな赤い丸の絵を見たような
    レッサーさんのところで
    今日絵が出たとき、わぁー!デッカイ!沢山!って言ってしまいました
    昨日は満月でしたね、綺麗なウルフムーンでしたけど、、
    昨日は元気だったのに、今日は朝も起きられず目眩がして動悸息切れが酷くとても体調悪いです、、
    地震が来ませんように

    1月警戒ですね

  14. 遅れましたが明けましておめでとう
    前兆が出たって皆言ってますね

  15. お疲れ様です。

    気になる地震が増えてきましたね、引き続き要注意します。

    今日は成人式だったのですね。わが街の成人式ならでは、名前を書いたノボリを担いだド派手で世紀末な桃太郎さん?らがご出陣なさってました。
    (*’ω’ノノ゙
    PM2.5も黄砂も酷いので心配です。厳しいゼロコロナ政策から緩和されて中国の工場が一気に稼働を始めたせいでしょうかね。日本海側の方、本当にお気をつけください。

  16. 去年気象庁が今年の1月中旬から2月上旬までに南海トラフ地震の確率が高いと言ってますが実際この期間に南海トラフ起きるもんなんです?
    他での大地震が起きる確率が高いなら分かるけどそれでも地震や災害なんて起きないことを祈るばかりです。

  17. 新年明けましておめでとうございます。関東大震災から、今年9月で100年…節目の年、歴史は繰り返す…の言葉の通り…今年2023年、嫌な予感しかしません。
    東日本から10年のスパン時期に

    ダイオウイカやクジラ打ち上げ等、去年はメガマウスの出現…静寂な時間が、かなり長いのでレッサー様の言う通り、前兆は十分揃ってるので…引き続き警戒しなければならないですよね。

  18. レッサー先生、何度もすみません。
    今、空を見たらうろこ雲といわし雲だらけになっていました。
    写真を後でTwitterに送りますね😊

  19. 今日福島で震度3がありました
    だんだん震度が上がってきてるので、今後警戒しましょう

  20. 16時間以上止まった時は、地震が多い気がしますね。石川も福島もマグニチュードが上がってきているので、要警戒ですね。岩手県沖もほぼ同じなので注意ですね。地震が多くなってきているのが浦河沖ですね

  21. なんか迷子になってて探したよ 習慣になってた 毎日見るのが当たり前になってた ありがとうございます なのにね

  22. 毎日、配信ありがとうございます。
    地震で、家がなんとか無事でも、津波でどうなるかわからないですよね😓
    津波にも備えて、防災グッズに濡れない対策をしています。
    あれも、これも、と思いますが、入らない!
    なので、旅行用のキャリーバッグに食料を入れることにしました。
    突然の地震にはたして、持って出ることができるのか!
    恐怖で固まって、動けないかもです😅

  23. お疲れ様です、専門家が2023富士山噴火リスク大って出てましたね😱やっぱり石川地震が増えてくると東北地方の地震がありますね。

  24. 毎日ありがとうございます。クリスマスに旦那が防災リュックをプレゼントしてくれました。買わなきゃと思いながら、どれが良いのかわからなくて買ってなかったので、助かりました✨私が、備蓄だ😤備えだ😤とやっていたので買ってくれたそうです👍
    魚肉ソーセージを、食べられるからと隠しているのにちょっと罪悪感を感じましたが、備蓄してないと意味がないですよね😁
    元々、去年見ていた九星気学の動画で、今年は地震に注意と聞いてからレッサーさんの動画を見る様になりました👍
    そして、九星気学でも1月17日から2月3日の冬の土用期間の地震は特に注意😤備えて下さい。との事でした💦
    何にしても、これだけの前兆ですから💦
    カイロとカセットボンベの追加をしようと思います🤗
    長々とすみません💦

  25. 小千谷市も、むかし、160回以上の有感地震がありました。石川に住む人も、精神的に不安だと思い心配します。

  26. こんばんは🌙 本日もお疲れ様でした🙇‍♀️ 有感地震が長時間止まる事が多すぎて 不安です。 福島沖のM5クラスも発生で 心配です😞世界の絵は ヤバすぎます…………( ; ; )
    火山の噴火も 相次いで起きていて気になります。
    震度5以上に警戒します。

  27. こんばんはお疲れさまです。今日午前中10時ぐらに宮城県大和町吉岡で震動1の体に感じる地震がありました。

  28. 今日もありがとうございます。毎日内容ぎっしりの情報で、ここまでしていただいて良いのだろうか、素晴らしい情報量と内容だと思います。
    また、皆さんからの書き込みも大変参考になり、ありがたいです。
     1/17と1/19はいろいろな意味で要注意だと思っています。

  29. 福島県相馬市からおばんです😅
    昨夜23:42の地震は最大震度2、相馬市は震度1でしたが…眠っていて気づかず😵 夫は何か違和感を感じたら揺れたと言ってました。本日10:16の地震は相馬市は震度2…車で移動中で気づかず😰 大地震ではありませんが地震が増えてきましたね😱
    前から震災や昨年3月の地震と前兆が同じと仰っているので、備蓄の買い足し等準備はしています。震災は3分以上の揺れ。昨年3月はほぼ震度7。どちらにしても恐怖です😭
    常に心の準備をすると共に、大地震に備えます。
    いつも注意喚起と詳しい解説をありがとうございます🙇‍♀🙇‍♀🙇‍♀

  30. お疲れ様です。バヌアツでマグニチュード7・2の地震がありました。そろそろ地震が日本でもおきるのではないでしょう???

  31. いつも配信ありがとうございます😊 今さっき、バヌアツでM7.2の地震がありました。
    太陽フレアも活発です。
    何かありそうで怖いですね😓

  32. バヌアツで大きな地震がありましたね。
    ある程度の警戒は必要かもしれません。

  33. 先ほどバヌアツでM7.2が発生したのでバヌアツの法則で日本でも揺れるかもしれませんね。

  34. 緊急地震速報の誤報‼️先日、夫の職場で社内で緊急地震速報の誤報があったそうです。宮城県の女川が震源地だと、鳴り止まなかったとか。実際は何も地震はありませんでした…

    昨日からYouTubeのバグや、電話の通知もおかしいです。

    以上、ご報告でした!
    いつもありがとうございます🌿お身体大切になさってくださいね✧*。

  35. もうそろそろ来るのかな…
    朝起きた時頭がモヤっとする時必ずどこかで地震があります。 
    これって関係あるんですかね?😢

  36. 今寝ていて北海道で震度6があった夢を見ました。芦別市が揺れた夢でした。その後誘発され千葉市稲毛区で6弱の地震発生でした。
    芦別市は母親の故郷でゾッとしました。
    そちらにお住まいの方ご無事をお祈りします。
    北海道と千葉の地震が連動した話は聞いたことがないので恐ろしいです。
    今日も福島県沖で震度3でしたのでこれ以上変な地震が起こらないといいですね。
    レッサーさんとコメントを書かれた皆様の御無事とご多幸せつに祈りますとともにお身体大切にしご自愛を。

  37. 7日夜 9時前位?大宮あたり地鳴りしてませんでしたかね、、、

  38. 1/8 23:30頃にコメントしていますが、東北から北海道沖にかけて地震が増えています。また8日21:30頃バヌアツで地震が起きていますね。おっしゃるとおり1-3月で地震が多い、また地震が止まっている回数が多いので近く起きそうな感じがします。

  39. 今晩は。ニュースです。1月8日(日)21時33分頃、バヌアツ諸島でマグニチュード7.2の地震です。午前中10時16分頃福島県沖震度3 マグニチュード4.7 も起きてましたし、1月は要注意ですね。

  40. レッサー先生、長文失礼します。
    今日の21∶33分頃にバヌアツ諸島付近でM7.2の
    地震が発生しました。幸い日本には津波等の被害はないそうです。
    年末から非常に危険な状態が続いていますね。
    体調に気をつけてくださいね😀

Exit mobile version