大谷翔平選手の本塁打及びプレー動画は星の数ほどありますが・・・youtubeのお薦め動画(つまりより多く視聴されている)を再生回数を調べて順位をつけました。
ランキングの順番は「大谷翔平」で検索後に視聴回数順にして上位の動画を拾い上げてプレー内容ごとに動画の再生回数を合計しました。20万回以下の動画は拾い上げませんでした。検索はシークレットモード(検索者の検索履歴が影響しないと言われています)で行いました。
youtubeが過去の動画の再生数の傾向性を鑑みて視聴者が望んでいると考えられる動画が上位に来ると思いますので手前勝手ですが「世界を魅了する翔平ベスト5」と言う仰々しい題にしています。
まぁ・・・それにしても大谷選手は凄い漢です!
今季はエンゼルスもいまのところ首位で試合を見るのが楽しい日々が続きますね!
動画も最後迄、見てね!

#大谷翔平  #大谷翔平ホームラン #大谷翔平ハイライト #大谷翔平 満塁ホームラン #大谷翔平ホームランベスト #投手 大谷翔平#大谷翔平盗塁  #エンゼルス

音楽はhttps://ncs.io/
*Sky High pt. II
Elektronomia
Song: Elektronomia – Sky High pt.II [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/SkyHigh2
Watch: http://youtu.be/lG6HVrrXup8
*Heaven
Elektronomia
Song: Elektronomia – Heaven [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/Reloaded
Watch: http://youtu.be/uDmgZlkOQ5w

DEAF KEV-Safe&Sound with Sendi Hoxha [NCS Release]
DEAF KEV - Safe & Sound with Sendi Hoxha [NCS Release]

44 Comments

  1. タイトルの日本語がおかしい。それだけ言いにきた。日本語頑張ろう

  2. シーズン前半でベスト5は早すぎ☝️だってまだまだ大谷さんは活躍中だし💦後半は👀を離せないゲームが生まれるよ‼️

  3. 今働き世代のアニメメジャー世代が大人になってもアニメメジャー続編を見ている感覚

  4. 横に曲がってから落ちる球は、まるで2回曲がってるみたいで、「ダブルイール」やら「サイドワインダー」やらの言葉が頭に浮かぶ。

  5. アストロズ相手にこれは異次元やね👍
    にしてもアストロズってサイン盗みの件をいい加減精算せなあかんのんちゃう?(説明責任ゼロ)

  6. 真後ろから見るとこんなにヤバさが際立つのな

  7. ただ映像を流すわけではなく、主張が強くなく程よい解説がありとても見やすかったです。

  8. 大谷の活躍、アメリカ人からの称賛で自尊心を満たす日本人。。。だっさ

  9. 大谷がサヨナラのランナーでホームに返って来た時、投手として自らに責任投球数を投げ終わった
    時がそれぞれ一番雄叫びを上げていたね。ちーむの勝利に貢献できた時が一番喜んでいる。
    やっぱり勝敗にこだわり、達成した喜びは隠すことなく爆発させる。やっぱり勝ちたいんだね。

  10. 何度も何度もイチローに夢を見させてもらって、イチローが引退した後は大谷に夢を見させてもらえるなんて本当に日本人に産まれてよかったと思う。
    あれだけ大勢の凄いメジャーリーガーがいるのに、前人未到の事を日本人がするなんて本当に誇りに思う。

  11. 皆、大谷の偉大な所は投手と打者とフルでトップレベルで活躍してる所を推してるけど…
    自分としては、大谷のスピードのある脚と、怪我を恐れない走塁にこそ、大谷の凄さがあると思ってます。
    普通、投手は怪我を恐れてスライディングを極力しないし、全力で走る投手も稀かと…
    まして、盗塁や本塁てのクロスプレーなど絶対に避けますよね。

  12. 見れば見るほど大谷がエンゼルスなのが憎い😡

  13. 大谷はエルビス・プレスリーと同じ大スターです。世界の大谷最高😁😭

  14. とにかくキャッチャーのポロっが多すぎると思う。
    せっかく三振に討ち取ったのにポロっで振り逃げは悲しすぎる。

  15. 昨日の大谷は6回一安打で抑えていたのに、なぜ7回ゆるんだか、これが移籍のキツカケのターニンフポイントの気がする、彼が感じた何かが、完全にモチベーション下げたかも、

  16. 俺たちは歴史を見ている。100年に一度の、今生きている大リーグファンで100年前のシーンを生で見たことのある人間はもう居ない。白黒動画での1部しかない。その歴史を塗り替える伝説を今、見ている。大谷さんの次は100年後かもしれない。人生で1度しかない伝説を見ることが出来ている。なんて素晴らしいんだ。

  17. これだけスーパーマンが揃う中で、本格的に二刀流を出来た人が100年にたったの1人ってレベルの高さが草過ぎる。

  18. 編集がちょっと雑かな。リプレイは2回までで十分。HRは「入った所まで」で一回(切らない)。
    音声が不要ならBGM入れる、とか。あと、結局、連敗するまでが見られてたんだなと思った。

  19. 1人で野球してるわけではないけど、そう見える

  20. 投げた後の右足がぶわーんて上がるのがカッコいい
    しかも長いから絵になる

  21. 最初の方は打撃不振で、今年はピッチャーがえぐいなと思ってたのに、終わってみれば打撃の方もホームラン30本以上打ってて普通に打撃だけみてもエグい記録残してるんよな

  22. 個人的にはジャッジの前でコールから打った3ランかな

  23. ❤️翔平ちゃん🐈️😸💕🌸吠え谷は最高だ🐘❤️ガッツポーズ何て‼️カッコヨイ💕三振で決める❤️9回2塁打🌸サヨナラホームインスゴイ💕足が速すぎだ🐘❤️2本目が満塁ホームラン🌸前半戦だけでもスゴイ💕後半戦もっとスゴイ🐘❤️🌸むねこ😸🐈️

  24. エンゼルスって、2021年の放映権がメジャー1位なんだって。。。たぶん日本向けを高く買われてるんだろうけど。w
    結局のところ、前のオーナーが球団を売却することを決断したのも、翔平という規格外の化け物が誕生した結果。
    おれは対アストロズ戦のピッチャー翔平が一番好きだな。1球1球がまさに真剣の勝負、すなわち、真剣勝負。
    それが野球の面白いところだね。翔平はその熱さでチーム、いやメジャー全体に一番貢献してる!

  25. 投球直後の雄叫びといい、ポーズといい、いつもの紳士な優しい大谷からまさに猛獣と化している。本当に格好良い‼️

  26. 素晴らしい。来年も良い場面が見たいです。ハッキリと声が出てて生で聴きたい。しびれて一緒に声を出しそう。

Exit mobile version