新チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCztc62EcxcZvLxxmLkVcXFA

Twitter垢はこちら
http://twitter.com/tokyo_msm3 https://

作者はまじあきさんのチャンネル
https://youtube.com/channel/UC5EeElPddQb5BMOHDXHxT5Q

結束バンドの曲フル
youtu.be/B7BxrAAXl94

あのバンド

ミエテル?

2022年秋アニメの考察予定アニメ
・スパイファミリー
・チェンソーマン
・ブルーロック
・ぼっちざろっく

秋に視聴する予定のアニメ
ヒロアカ
弱虫ペダル
モブサイコ
陰の実力者になりたくて
不滅のあなたへ
魔入りました!入間くん
ジョジョ
アキバ冥土戦争
異世界おじさん

ぼっち・ざ・ろっく!の再生リスト

ブルーロックの再生リスト

チェンソーマンの再生リスト

リコリス・リコイル再生リスト

シャドーハウス再生リスト

【SPY×FAMILY】再生リスト

【トモダチゲーム】再生リスト

【サマータイムレンダ】再生リスト

【その着せ替え人形は恋をする】再生リスト

【見える子ちゃん】再生リスト

【見える子ちゃん原作考察シリーズ】

【見える子ちゃん化け物考察シリーズ】

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1JBJvZYuTbW0qvSBq-PZeQ

最新アニメの考察や解説を中心に動画を出しています!
本業があるので更新は不定期ですが
できる限り毎日上げれるように頑張ります!

動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します
編集で改変をし、ガイドラインに違反しないように
心掛けて動画制作させていただいています。

引用
集英社 アニプレックス WHITEFOX 講談社 株式会社KADOKAWA
小学館 SQUARE ENIX

#2022年秋アニメ
#おすすめアニメ
#ぼっちざろっく
#ブルーロック
#モブサイコ
#チェンソーマン
#水星の魔女
#スパイファミリー
#ヒロアカ
#2022年アニメ
#アニメ
#アニメ紹介
#恋愛フロップス
#アキバ冥途戦争
#夫婦以上恋人未満
#BLEACH
#陰の実力者になりたくて

31 Comments

  1. ミシマ.氏あけおめ、今年もよろしくお願いします
    ミシマ・氏の動画でDIYとか夫婦以上恋人未満が取り上げられると思わんかった
    んじゃ僕も個人的感想で普段触れない3作品について書かせていただくと、秋クールの癒し枠だったのがD.I.Yでした(しっぽより癒しだった)。一番衝撃だったのは「天然でお馬鹿」な感じの主人公が実は天才タイプで頭良いってとこ
    恋愛フロップスはただのハーレムアニメじゃなかったとこが良かった。個人的に好きなのはビジュアルはモデルの娘、性格は実は頑張り屋な娘
    夫婦以上恋人未満。は個人的には裏No.1作品でした。最初は現実ではありえない設定を馬鹿にしながら「ギャルの中の人が大好き」という理由だけで見ていましたが、最終回はあのBGMの中でリアルだったらドロドロになるだろう関係を物凄く爽やかに描き切ったところに感動しました。そして最後の最後のオチにイスから転げ落ちるというオマケつき、本当に素晴らしかった。最終回を見たいだけの理由で、ぼっち・ざ・ろっく同様既に4周以上周回しています。ではでは、長文を失礼致しました

  2. まじでチェンソーマンの最後はあの子の声をこの一言で何ヶ月も生きていかないといけないリピートしなきゃいけないのなんかもう、、もう

  3. ぼざろはアニオタに刺さる百合要素とアニオタが憧れるバンドという神要素が混ざった結果の大人気

  4. おいおい、ぼざろとモブサイコはアマゾンプライム評価5ぞ、なめんなよなぁ
    ミシマさんの影響でアニメ好きになったんでほんとに感謝してます
    2023も面白い動画待っときます!!!! 体調に気をつけながら頑張ってください

  5. 恋愛プロップス
    バカアニメから真面目アニメへの遷移がとても面白かった
    よく纏まっていたと思う。
    オープニングも良かった。

  6. SPY×FAMILY紹介時の画像がよりにもよってそれかよwww

  7. 本当ぼざろは最高だった…
    原作から好きだった身としては県外からのぶっちぎり一位とってくれたのは本当に嬉しいし気持ちいい!

  8. このランキング圏外だと、後宮の烏も個人的に好きでした(全然話題に上がらず少し悲しい😢)

  9. チェンソーマンとBleachはまだ盛り上がる場面が来てないから、今後のストーリーで評価が上がると思う。

  10. ブルーロックの作画は正直棒立ちしすぎだろって感じだったなー
    どうにかうまいように棒立ち喋りじゃないようするのは難しいかなぁ

  11. モブサイコ良すぎて一気にアニメ全部見てもうた 感動しまくったし喪失感やべぇ

  12. モブサイコ今更全部いっきに見たけど、めっちゃおもしろかった ワンパンマンと同じ感じで戦闘メインみたいな感じかと思ったら、感動できたり、霊元師匠がすごいいこといってくれたりしてとてもよかったもっと早くみてリアルタイムで追いたかった…

  13. 絵柄が合わないからモブサイコは見ない(笑)って人多いとも思うけど本当にそういう人程見て欲しいと思えるアニメだった。アニメの良さは絵柄で決まらないし、なによりこれを見ると自分の嫌いな個性や人格部分が前よりもかなり受け入れやすくなるし、真面目に生きるのが楽になると思う

    自分自身のことが大嫌いな人 、自信がない人、仕事等で精神が追い詰められてる人ほど見て欲しい。アニメ漫画どっちでもいいから本当に1回見るだけでいい。
    それだけでリアルで生きていくのがちょっと楽になれる。嫌な時は逃げたって言いし、30際になったって変わろうと思えば誰でも変われるんだっていう思考も本当に心の支えになる

  14. もう上の方めちゃくちゃモブサイコのコメントで埋まってるけど本当にその通りだと思う。モブサイコくっそおもろいもん。正直まじチェンソーマンとかぼっちざろっくとかネット話題になってるけどそれより面白い

  15. モブサイコ100は本当にまじで凄く良アニメだった。3期見てからまたどハマりして最終回見るの辛かった、アニメって終わるんだな、、悲しいな

  16. ヒロアカとか意外に上がらず水星の魔女が意外に好評とかは時代性かな。好み分散+飽きやすい+SDGs…

  17. DIYは時期が悪かった……。あの時期でなければもっと注目されても良かった。
    ぼざろ、水星、スパイ、冥途、チェンソ……。
    前世で悪いことしたのか? と言いたくなるような巡りの悪さ。