取材した飲食店さんをマップ化しました!
もくめしマップ
https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/
店名:天童製麺(中華そば)
場所:〒981-1213 宮城県名取市閖上東3丁目5−1 ゆりあげ港朝市
https://goo.gl/maps/PHRaJBt2ghwzGCbX7
0:00 ダイジェスト
2:45 本編
#朝ラーメン#朝ラー
(黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。
50 Comments
其れに 「出し殻」といえど あの 出し殻 も うまいン だよ(出し殻に 又 味付けると 美味い)‼️
「なんで、こんなにうめえんだ。」
いいなぁ~、食ってみたい。
人生で行列に並ぶ時間ほど無駄なものは無いと思って生きてきましたが、歳を取ると人生はそもそも暇潰しであり如何に己の判断や経験を満足させ後悔なく過ごすために楽しむものだと。理解が出来るようになりました~
Looks like lovely artwork. excellent work, chef! I bet it tastes incredibly good.
宮城かぁ
血圧高いから、スープが上手くて飲み干してるの姿を見ると、
その誘惑に負けそうで、俺は行けないね。
元地元です。たまに朝市行って行列を見てました。
よく見つけたって思ってます。ありがとうございます。
並ぶことも寒い中で食べることもアトラクションのひとつになって素敵ですね
しかも日曜祝日しか店開かない同県民でもハードル高いですけど、美味いです。
このお店知らなかった!
休み明けたら行ってみよう
朝市開催時だけの営業だよね。
朝市、何年行ってないだろ…
近いとなかなか行かないよね
ゆりあげ朝市の水餃子のお店もかなり好きだわ。
材料も作り方も昔の青森の丸海のラーメンとほとんど同じだから絶対美味いやつ!
煮干醤油スープに太麺、メンマ、大きなチャーシュー(丸海は沢山のチャーシュー)はシンプルだけど最強の組み合わせだよね。
閖上だから海鮮もよろしくお願いします🙏(笑)www
飯テロ系のYouTubeチャンネル見るけど黙飯さんが一番見てて楽しい。料理の感想も調理シーンの説明もお客さんとのやりとりも、温かみがあって好きです。これからも楽しみにしています。頑張ってください。
きのこそばバカ美味そう
寒い中並んで待つ辛さなどなく、今日はここのラーメン食べる!って期待で溢れる行列。人気アトラクション待ちでも見ないような雰囲気ですね。皆さん、あーうまいうまいって笑顔。地上の楽園ですか?
水道ラーメン井上を思い出す
市場の一角に、この様な美味しい中華そば、油そばのお店とっても美味しそうですね。
量も、多めで満足感が伝わって来ます。
あ〜食いてー
もうちょベッとスープを入れて欲しいね😊
芸能人の食レポが如何に胡散臭いか?わかるっわw
開店5時間前から並ぶってマジかよ
10時位でもまだ並んでましたよお店の裏まで😨
いただきますちゃんと言うし丼もちゃんと返すのに友達のスープ勝手に飲む兄ちゃんワロタ🤣
1:35 藤原雄大じゃないよね??
😋
天童製麺って確か渡辺で修行された方がやってるんじゃないっけ?
お客さんが東京なら1200円取られるよこれ!って言ってたのわかりすぎて笑った😂
偏見になっちゃうのかもしれないけど、イカつい見た目のお兄ちゃんが「いただきます」って言っててなんか嬉しかった笑
どんなに美味しくても寒い真夜中にラーメンの為に起きて並べないと思って見てるけど食べたら、それでも行きたくなったりするのかも
「美味しくないと(毎週)来ないよね」
この一言が尽きる。お客さんは何も言わなくても行動で示してくれる。
全員スープ飲み干すって事は、凄く美味しいんだろうなぁー、残すの勿体ないって感じだもんなぁー、行ってみたいけど遠い・・
地元のお店を扱ってもらえると嬉しくなりますね!
90分待ちとかラーメンのディズニーランドかよ
色んなラーメン食べては見たいけど資金がね〜な
意外と若い人の方がマナー良かったりするよね
映ってた🤣。顔隠れてるけど。
常連さんには程遠いけどまた行きます!
是非とも八戸の朝市に行ってください❣
山形市在住なんで食べに行きたい店が増えたな〜
最初のおっちゃんのあ~美味いの一言に全てつまってる
これは食べてみたい
うわあ今一番行きたいかも
スープもう少しなみなみしたいのはわたしだけ?贅沢かな。
パッと見たかんじ
泉の渡辺を思い出した。
凄く食べてみたいな。
宮城のどこ
山形は蕎麦とラーメンのレベル高いよ。閖上の朝市は芹鍋と水餃子食べに良く行くけどそこのラーメン屋何時も並んでいるんでパスしてたがそんなに美味いんなら今度食べないとね。メープル館に店出してくれればいいんだけどねー。
ここ閖上の漁港の朝イチかな?
日曜日と祝日に朝イチやっててオススメは揚げ物屋さんと水餃子!
網で魚介焼ける所も設置されてて宮城ならオススメです。
ここの近くにたまに売ってるセリ鍋これも美味しいです。
是非!
お蕎麦も美味しそう…
やばい。また行かな。
天童さんが営業する旨のツイートは見てましたが
こんなことが起きていたんですね。
カウンターに置いてるプロ用の唐辛子だけでも買いたいですが
これは近寄るのも厳しそうですね。