上沼恵美子の人生相談、第1回目になります。お姉ちゃんにも参加していただきました。
視聴者の方から頂戴いたしましたお悩み、心配事、不安なこと、全て目を通させていただいております!たくさんのお便りありがとうございました!
第2回上沼恵美子の人生相談はこちらです
【ママ友って必要?】
【結婚を考えている彼からダイエットを求められ…】
【人間の本性を見極める法則】
【恋愛は笑顔になれる思い出の積み重ね】
第3回上沼恵美子の人生相談はこちらです
【夫婦の会話も少なく夜8時には寝る夫】
【盆と正月だけ帰ってくる不倫相手と同居している夫】
【妊娠中に受けた夫からの暴力…】
#上沼恵美子
#上沼恵美子ちゃんねる
#人生相談
#海原千里万里
#悩み
23 Comments
腹痛い😂😂😂
2人ともなんか品があるんだよなあ。
2人の掛け合いがたまらんです。漫才してほしい!!
昔、サンテレビの人生相談よく見ていました。ラジオでもたまに心にしみる事おっしゃるので、私は何度か救われています。ありがとうございます!
友を紹介して、自分はそっち抜け って、必ず紹介した人の悪口に花が咲いたんでしょうね、
私も悪口言った側ですから、わかります
友達と言っても友ではない付き合いなどザラですよ
バランス?今まで我慢されてたのかも?って思い直すことも必要では無いかしらね
意地悪だけではないと思いますよ🤣
ほんまに面白い!お悩みコーナー大好きです!上沼さんとお姉さんも大好きです!シリーズ化よろしくお願いします!楽しみにしてます!
メッチャおもろい!
退院してこの動画を見てたら元気がでました。
久々に声を上げて笑ってしまいました。
気がつけば最近笑うなんてなかったから溜まってたのかな?
上沼さんは、昔から大ファンです。
テレビで見る機会がなくなり寂しかったです。
大阪のおばさん大好き❤裏表なくて。
色々まわりで言われて世の中嫌になってしまったんですね💧
でも、私みたいに上沼さんが大好きで友達だったら嬉しいって思う人って沢山いますよ。
変わらない上沼さんでいて下さい。本当のこと正直に口にして何が悪いんですか?
遠慮して、若い人に合わせてる上沼さんでなく
今まで通りの上沼さんでいてください。
でも。。。辛いのは上沼さんですよね!
私は死ぬまでずーっと上沼さんのファンです。
上沼さん大好きです!(愛を叫ばずにはいられない内容でした♥️)
義母さんってのは、いらんことを、ここぞってときにやらかす生物なんだな。
うちんちだけじゃないんやね😆
内容の面白さもさることながら、お姉さんのお肌の綺麗さに驚きました笑
お姉さんもいいキャラですごく好きです笑。
❝母の味❞出来合い調味料…上等じゃないですか??
技量よりも
『美味しいモノを食べさせてあげたい』その気持ちが母親の愛情ですよね♡
えみちゃんねる上沼さんのお姉さん上沼恵美子人生相談お二人とも素晴らしいですね長年のキャリア人生経験がありますねよろしくお願いいたします私もめんつゆ白だし煮物につかぃますよ野菜炒も袋のタレを入れると炒めたらできたり今は便利ですね砂糖味醂醤油もっかい両方使いますねありがたいですね主婦はまいにちのことなので使い分けしてますね
私がゆうのもなんですが前の結婚で姑と住んでました姉5人妹まえのしゆじん一人息子で色々ありましたね私も大切にしてもらいましたが女性が多いので大変なこともありましたよ姑さんが息子と娘ねかぎを6本もっていて用事してすぐに開けないと鍵を使い中に入ってきてましたね嫁姑ものことは色々ありましたね元気な人でしたね口八丁手八丁でしたね今私は姑の立場ですがあまり感使用しないようにしてますいまのしゆじんのあね仲良くしていただいていますお母さんはおとなしい人でした主人がお母さんと私を大切にしてくれましたお母さんはなくなりましたがラ・ムーの近くにお父さんお母さん親戚の墓がありますので月に一回お花ビールジュースくだものを持ってお参りに行きますしゆじんのあね夫婦も行っていただきます
上沼さん大好きです‼️
尊敬してます。
YouTubeこれからも見ますね‼️
関東に来てあまりお姿みなくなりましたが、アウトデラックス見てチャンネル登録しました!関テレはアホですね!ぜひ関東の番組にたくさん出てほしいです!
私も料理にコンプレックスがあったので、お二人のアドバイスでなんだか涙が出ました😢優しいアドバイス本当にありがとうございます❤❤えみちゃん姉妹大好きです❤❤
犬さんが心に開けてった穴は犬の形をしているので犬でなければ埋められない。というネットの名言があります。猫さんが心に開けた穴は猫型です。
上沼さん、私の話を聞いてもらえませんか?
チャンネル登録をして、聴かせてもらうようになり、上沼さんだったらどう思われるだろうと、どうしても訊いてみたくなりました。
私は昨年古希を迎えた主婦です。西宮北部のニュータウン在住、結婚45年になります。
結婚して4年後、奈良の田舎に住む義父が亡くなりました。その途端、義母は私の夫名義の通帳を南都銀行に作り、その口座から固定資産税、電気代電話代を引き落とす手続きをしました。
夫は比較的大手企業の研究員でしたが、一介のサラリーマンです。西宮に新居も建てて大きなローンもあり、二人の娘の教育費も結構かかりましたが、義父が亡くなってからの40年余り、ずっと2軒分の税金や電気代電話代を払い続けています。それだけではありません。田舎の家をリフォームしたり屋根を修理したり、田んぼや山の手入れをするたびに100万単位のお金を要求され、長男の夫は言いなりで、四苦八苦が続きました。
私も仕事をしようかと思いましたが、主婦のパートでは大したお金にもならないだろうし、家の中も庭も、手入れが行き届かず荒れ放題になっても誰も手伝ってくれる人もいないので、節約に徹しようと決めてやってきました。
その苦しさを何度も夫に訴えましたが、夫はどんなことも親が第一で、自分の家庭は後回しというスタンスを変えません。
こんな生活が、夫が退職して年金生活になった今も続いています。
夫は大手企業に勤めていたので、そのお給料だけで十分やりくりできるだろうという考えですが、なんと言ってもサラリーマン一人の稼ぎで家2軒の維持管理は大変でした。
でも、夫の言うように私のやり方がいけなかったのでしょうか?
義父は田舎の学校の校長だったので、義母の共済年金は低くはないと思うのですが、夫の言うように私のやり方がいけなかったのでしょうか?
お煩わせして申し訳ありませんが、お考えを聞かせていただけないでしょうか?
お姉ちゃん山神さんand恵美子様の三人の相性ばっちり❤
恵美子さん、べべちゃんを愛して愛していた事をよく存じあげています 貴女の慈愛と優しい心が胸を締め付けます 私には12歳になった愛犬がいる愛犬家です
いい感じで力が抜けていいですね令和に千里万里復活とは!正直TVの時代は終わりつつあるのでYouTubeで頑張ればいいのでは?
真剣に相談にのってくださりズバ ッと意見を言ってるのが素敵です
早速登録させていただきました