皆さん、ご視聴ありがとうございます。
土屋です。
今回の動画の、国さんからのプレゼントのご応募は、

【〆切ました】応募総数は予想を超える90名様!

※追記2022/12/01〆切
※追記2022/12/09商品発送済み

まで、メールをしてください!
頂いたメールの中から、抽選で8名様に差し上げます。
僕がその8名を選びます。
応募開始はこの動画を見た後からにします。
そして、締切は11/30までとさせて頂きます。
当選者の発表は商品の発送をもってかえさせて頂きますので、届いたら僕のツイッターにでもコメントしてください^_^

撮影・編集・・・SHOTA FILMS. Creative Director Shota Yaguchi

SHOTA FILMSについて


Instagram・・・https://www.instagram.com/shotayaguchifilms/
Facebook・・・https://www.facebook.com/shota.yaguchi

[Official short] Keiichi Tsuchiya, notice of a gift from Mr. Kuni-san!

Thank you for watching everyone.
My name is Tsuchiya.
To apply for a gift from Kuni-san in this video,

Email me
now closed.

The total number of applicants is 90 people, which exceeds expectations.

We will randomly select 8 winners from the emails we receive.

You can apply after watching this video, the deadline is 11/30.
The announcement of the winner will be when the
product is shipped, so please comment on my Twitter when
you receive it ^^

Shooting/Editing: SHOTA FILMS. Creative Director Shota
Yaguchi https://shotayaguchi.com/about/
Instagram
https://www.instagram.com/shotayaguch

Facebookㆍㆍㆍ
https://www.facebook.com/shota.yaguchi

37 Comments

  1. お別れ会に参列させて頂きました
    ですが、心の中に国さんが居てくれます
    今年の富士スピードウェイに行ったんですが、パドックに、あの笑顔が見れなかった時に、本当に亡くなった事を実感しました………😭

  2. 転売されないか不安です…
    転売した奴はマジで罰当たり

  3. 土屋さんがどんなに国さんを慕っていたか、マサルから話を聞いていますよ😃
    土屋さんと同じ様に国さんファンにも大切な宝となると思います😀
    マサルも本当は行きたかったけど……と言ってましたよ😀
    せっかく、土屋さんが声を掛けてくれたのにって😀

  4. 国さんは大好きです。けど、土屋さんと同じくらいと言われてしまうと🥺
    自分は歴史が浅すぎるので我慢します😭
    これからも国さん、土屋さんのファンとして応援してます🍀
    本当に好きな方にプレゼントが贈られてくれると嬉しいです🙇‍♂️

  5. Albonさんのチャンネルで、圭さんヒストリー観ました国光さんも若い頃の2人のシーン有りました🎉

  6. 欲しいです!
    土屋さんのファンとしてずっといました
    圭オフィスから 車高調 イマージュパット いまだにレプリカのヘルメットももってます
    グローブも地元のサーキットに来た時に貰ったのもありました そしてそこから国さんのファンになりました!
    ぜひほしいです

  7. И слова не понял что сказал DK, но только уважение этому человеку!

  8. 私は応募しません。
    私の思い以上の本当にファンだった方々に当選して頂いて、ずっと大切にしていてもらいたいです。

  9. 俺わ 土屋圭市🟰高橋国光と思ってるんで 嬉しく思ってます 土屋さん織戸さん谷口さんに憧れてます タイサンGTRが好きです タイサンわ土屋圭一さん&高橋国光さんが載ってたレジェンドカーで やばいです🏎

  10. タイサンGTRが好きな理由わ 土屋さんと高橋国光さんの運転がめちゃくちゃカッコ良かったからです カルソニック32GTRも好きでした 子供の頃ミニカー持ってました 32と34と持ってました 32が好きな理由もタイサンとカルソニックが1番にありますね 今でも 3234のGTRわ 好きです
    AE86.R32.R34.JZA80.S15.GR86.EK9.FL5が1番好きです 昔のから今のまで 時代関係なく好きです レーシングドライバーでもそうです 今も昔も関係なく 高橋国光選手土屋圭市選手織戸学選手谷口信輝選手が好きです
    現息とか引退したとか 関係なく好きです
    俺がBNR32 SKYLINE GT-Rが好きなのわ 土屋さんがGTRに載ってたのとタイサンで土屋さんと高橋国光さんがペアがレジェンドを残してくれてたからです こないだタイサンGTRのプラモデル買おとしたんですけど 高くて買えませんでしたプラモデルで2万でした ミニカーも高いですね

  11. 高橋国光さんから土屋圭市さん それから 織戸学さんそれから谷口信輝さんが 憧れが継がれて今のレーシングドライバーが居ると思ってます
    いつか 土屋さんと一緒に 高橋国光さんのお墓参りに行きたいです その時わ タイサンGTRか ハコスカの写真を 作って 持っていきたいですね 持ってる写真を 加工して 額縁に入れて お墓に飾ってあげたいです レースにかけての俺の思いの全てを 心で伝えたいです。

  12. いつもコメントありがとうございます!そして、国さんへのメールもありがとうございます。ちゃんと届いていますのでご安心ください。全部読んで選びたいと思いますのでもう少し楽しみにしていてください\(^o^)/

  13. Kuni-san brought much joy to this world and motorsports in general…I'm saddened this legend has left us. Kuni-san is the reason I found Dk-san and I continue to this day stay eager to see more and more younger drivers getting even better by these amazing men…May the sun shine forever on the soul of Kuni-san..he will truly be missed 😭 I owe my love for the gtr to him and him only…he brought more than just Japanese motorsport across the ocean…culture…values…and a steady dedication to always be better ..I will not apply out of respect. For the greatest gift of all…is the memories of a young man ..eager to catch the next race and see this legend bring joy to an otherwise troubled time…we will miss Kuni-san…but his legacy will continue for all of time. 😭❤️

  14. 自分もファンで好きですが、もっと自分よりファンが居ると思うとその人達に大切持ってもらいたくなりました。
    国さんありがとう!
    土屋さんの優しさもありがとうございます。

  15. 僕の尊敬する土屋さんの師匠からのプレゼントを転売するやつは絶対に許せません。本当に国さんが大好きな人だけに渡って欲しいと願っています。

  16. たくさんのご応募ありがとうございました!頂いたメールをプリントアウトして土屋圭市に読んでもらい抽選いたします。ご当選の商品の発送まで今しばらくお待ちください!M

  17. F2時代から 高橋国光さんを応援してました、88年の美祢のF3000のピット裏でサイン頂きました。
    家宝にしてます。

  18. 土屋さんのこと大好きで、土屋さんのビデオで国さんを知ったなぁ
    土屋さんが人生掛けてでも勝たせてあげたかった人なんだよね!

  19. 国さんは、マン島走ってんだよ!あの島のレースは、今も、国さんの時代もマジで命懸けだからね。2輪・4輪両方で活躍した人だからね、スゲーよ。大好きだよ。

  20. 転売だけのクソヤロウに渡ることは望まない
    そんな俺は国さんの事なんも知らないから土屋さん以上に国さんの事が好きな人に渡る事を望む…