正月三が日最終日の3日、年末年始をふるさとや行楽地などで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
日本道路交通情報センターによりますと、午後5時現在、上りでは東名高速・綾瀬スマートインターチェンジ付近で7キロとなっているほか、この手前の都夫良野トンネル付近では19キロと、この時間になって渋滞が激しくなっています。
他にも、関越道・高坂サービスエリア付近で17キロ、名神高速・蝉丸トンネル入り口付近で13キロなどとなっています。
渋滞は今がピークとみられていて、夜遅くまで続く見通しです。
鉄道でも混雑が続いています。JR各社によりますと、上りの各新幹線の指定席は終日ほぼ満席だということです。
自由席でも東北新幹線の「やまびこ62号」が仙台駅で乗車率が160%、東海道新幹線の「のぞみ26号」が新大阪駅で150%になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
23 Comments
今日は最終日ですね明日は仕事始めですね
明日から仕事だーーーーーー😅
毎年毎年、渋滞混雑が好きな奴らが多いのお〜
もうちょい考えて行動しろゆ
渋滞すぎてくさァ❗🙈
夜間に走った方が交通量少ないしETC深夜割きくからメリット多いよ
燃費やばそう
お疲れ様です、今晩は、明けまして、御目出度う御座います。🎍、🐰今年も、宜しくお願い致します。又、電車の棚の網棚に、忘れ物に成りますので注意をして下さいね。😅🤔
フルスピードで混雑するのが正月恒例だった
バス停からSICになっても渋滞のメッカには変わらない綾瀬
楽しそう
毎年、毎年、毎年同じことの繰り返し。
毎年…… そう、毎年…… 定められた区切りを頑なに守る……
そうだとしても、それすら制御された人間の幸せなのだろう。
だが制御される側の人間が解放されることはあるのだろうか?
しかし…… あゝ…… この星。そうなのだ。
惨めな人類よ、全てが地球の恩恵であることを忘れてはならない!
そうでなければ、更なる力によって苦しみや憎しみを生み出すのではなかろうか……
渋滞情報見るとぜんぜん混んでいませんね。
何で岸田と麻生の飯代作るために寒い中
辛い思いして仕事行かなきゃなんねぇんだ!!
奴ら国民の稼いだお金で図々しくハンバーグランチお出かけしてんだよ…
バカバカしい… やってらんねぇわ
クルマさんの行列だ!🥺
移し済み 春節前に 地獄見ゆ
ぜったいに事故らないように頑張ってほしい
今日は最終日です。明日は働き始めます。
事故は起こしたほうが負け。何もいいことない。
地方に来てくれた都会の人コロナばらまいてくれてありがとう
そのまま天に召されてくれ
帰省でコロナ撒き散らすだの渋滞だの去年と何も変わってねえな何もかも
正月にわざわざ帰省しないといけない風習でもあんのかこの国は
まあ長期休暇を見越してのものなんだろうけども
帰るだけで約丸一日オジャンか
ご苦労なこった
コロナ広めないで。