日本時間1月3日、ネッツの渡邊雄太がスパーズ戦で、7点・5リバウンドをマーク。チームは連勝を12に伸ばすことに成功!

▼試合のスタッツはこちらから
https://nba.rakuten.co.jp/games/22200555?scid=we_230103discription_nbar_gam_ytb&utm_source=nbar_gam&utm_medium=ytb&utm_campaign=featuredgame

▼「NBA Rakuten」の視聴プランはこちら
https://nba.rakuten.co.jp/special/campaign.html?scid=we_20230103_nbar_lp1_ytb&utm_source=nbar_lp1&utm_medium=ytb&utm_campaign=nba_opening&argument=SDZXcDYA&dmai=a634e6ecb2cf83

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPVpbXIiIDwDKVvu68-Vb-A?sub_confirmation=1

#NBA #バスケ #渡邊雄太

33 Comments

  1. 3p%が50%↑になるとシュートフェイクだけで簡単にNBA選手をブチ抜けるようになります

  2. ラプターズで12分出たって言ったら今回のスパーズくらいボロ負けしてた4Qで消化試合しか出てなかったから、今の12分との内容が全然違う。
    2022年は渡邊と八村のおかげで日々めちゃくちゃ楽しかった。
    2023年も頼む😭

  3. すごいのはわかるんだが、今日は他の方たちが異次元すぎる

  4. ワタナビのワンハンドダンクまじで珍しいなwwカッコよすぎるわ

  5. その連勝の裏でセスカリーのシュートタッチが戻ってきてるのもええよなぁ

  6. ネッツは素晴らしいチームになったね!
    ベンチプレーヤーの出場機会も増えて試合を重ねる毎に強くなってるように感じる。
    見てて楽しいね

  7. カイリーのプットバックダンクまで演出する男、プットバックダンクの前にダンク→3Pの連続得点で客を温めるという気の利かしよう、最高だね

  8. みっちゃん先に見たせいでワタナビもっと点取れやって思ってしまったわ
    みっちゃんふざけんな

  9. 試合に出られるのかのステージを越え、プレイオフに出られるかの次元へ。頑張れナビ!

  10. 最初のピックに対する守り方なんだろこれ。
    スクリナーのDFはハードショーに見せて、ユーザーのDFはドロップ?してる。
    単なるスイッチ?なのかな。

  11. 点決めた後のokみたいなポーズってどういう意味なんですか?

  12. 0:43 カイリーのダンクに当然みんな湧くけど観戦してるサッカー選手のハキミも頭かかえてんの良きw(エンバペは拍手のみだが

  13. チームの雰囲気も最高にいいしこのまま誰も怪我無くいけばチャンピオン狙えると思う。

  14. 渡邉は今後下位チーム行けばスタメンもあるかもな

Exit mobile version