多くの噂がiPhone 14ではminiサイズを発売しないとしており、mini好きとしては困った流れとなっています。今日は何故なくなるのか?13 miniの良さ。6.1”の良さなどを考えながら、12/13miniユーザーはこの秋のiPhone 14シリーズでどれを買えば良いのかを考えます。なお噂は噂です。噂をもとに考えているので不確定の上に乗った話ではあります。
<引用・要約させていただいた記事>
iPhone 14 mini: Why Apple is discontinuing the 5.4-inch form factor
https://9to5mac.com/2022/07/08/iphone-14-news/
https://www.macrumors.com/roundup/iphone-14/
<関連動画>
悲報速報てぇへんだ〜!iPhone・iPad・Apple Watch等も地獄の値上げ!円安で何がどれだけ上がっちゃった?※iPhone iPad全モデル新価格表
<関連動画>
iPhone14どうなる?22年6月のApple製品日本価格値上げを研究・アップルは悪くないけど地獄。
いま M1 iPad Pro 2021を買った話!その理由と購入スペック・1年遅れで再購入
いい感じ!でも価格が〜!新型M2 MacBook Air & Pro10分まとめ・他のMacと徹底比較
連係や共通機能でシームレスが加速!新macOS 13 Venturaの新機能・注目ポイントはコレ!
M2 MacBook Airキタ!10分要約 Appleイベント「WWDC22基調講演」まとめ
イベント全体のまとめはこちらです
次期 iPadOS 16新機能のまとめと注目ポイント・ずいぶん待ったウインドウサイズ調整機能「ステージマネージャ」
この秋こう変わる!iPhoneの次期「iOS 16」の新機能!まとめと注目ポイント・ココは良い!
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 13 Pro(Simフリー)
・iPhone 13 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#iPhone13mini
#iPhone14
#Apple
45 Comments
お疲れ様です!
miniの筐体をSEで使う場合デュアルレンズ、有機EL搭載のままでも安くできるんですかね?
iPhoneのミニシリーズが海外で人気が出ないのは
海外(特に欧米諸国)ではQWERTYキー入力がメインだからではないでしょうか。
QWERTYキーで打つなら大画面の方がやりやすいですからね。
あと、欧米人は日本人よりも手が大きい傾向にあり、通常サイズで十分というのもあると思います。
日本はフリック入力が主流であること、欧米人よりも手が小さい傾向にあることからminiが期待されているものではないかと考えられます。今後、小さいiPhoneが良いならiPhone SE3へという感じになりそうです。
14が噂の機能なら13とほぼ変わらない端末になりそうですよね!これで14の方が高いなら買い替えを考えてる人は13にするのでは?
14proはチップだったり、カメラだったり13proと明確な違いはありそうだけど..
私はiPhone13mini、iPad mini6、AirPods3が自分に合ってて非常に快適です。
15でminiが復活したら即買いです。miniにMagSafeリングつけたら最高に使いやすく、ポケットに入れても全く大きさが気になりません。13miniのストレージ違いを買い置きするかもしれません。
流石に11からなので買い替えますかね(分割ではありますが)
ミニサイズは値段もまだ安くて鞄も占有しなくて狙い目だったんですが、、
まあしょうがないですかね
(売り上げ次第の取捨選択はAppleのものですから)
SIMフリー端末なんですがSIMなしという表記を消したいです方法はありますか?
今12mini 使用ですが、14miniでなければ13miniに換えるのはのありですかね?
13proも13miniも試しましたが、結局無印に落ち着くという…
私はスタンダードな人間なんだと少しがっかりしました笑
軽めのmaxは気になりますね
自分は、11proと7の2台持ちなんで、14promaxと13miniかなぁ。14の内容次第だけど。マクロとLiDAR欲しいんですよね。流石にお気に入りのジェットブラック7には引退して殿堂入りしてもらって。
13mini買っといてよかった〜
ミニとレザーケースの組み合わせが最高だと信じて疑いません
miniなくなるの残念ですね。それにしてもプロはともかくノーマル14はチップも外観も13と一緒って、新型出す意味あるんですかね?
12miniを使ってます。mini廃止なら設定でディプレイサイズを変えれる様にしてほしいです。
お疲れさまです。
次期SEのベースが13ミニになりませんかねー😅
まだiPhone se初代使ってるんですが、正直、毎回ホームボタンを押すのが疲れてきたので、13 mini買おうかと思ってます。
11Pro→12mini→13Pro→13miniと使ってきました。
miniが無くなるにしても、5.8インチならまだ許せたんですけどね。。
6.1インチの需要を廉価なSE4が食っちゃうよりは、iPhone14を売りたいのでは?
13miniの生産ラインはSE4に流用されると予想します。
次のiPhone SE第4世代は5.4インチiPhone SEmini、6.1インチiPhone SE(第4世代)2種類出そう
12miniユーザーだけど、個人的な予想としてはSE4あたりで12/13miniの生産ライン転用して同じサイズで出そう(出して欲しい)
14シリーズを購入予定の12miniユーザーです。
まあどれ買ってもどうせデカいので1番デカいPro Maxにします()
SE4がminiサイズになってくれることを願います
各種性能だったり扱いやすさだったりの差がどうであれ、シリーズ最安であることには違いないminiが一番売れていないというのはやっぱり個人的には腑に落ちないところがあります。
自分も含めてiPhoneユーザーは値動きに敏感で一喜一憂しがちな傾向があると思っているのですが、そうであるならまず最も安いminiを選ぶのがわりと自然な動きなのではと思っていました。でも、マニアックな深読みだったのかもしれません笑
12:23〜12miniでも後2〜3年は問題なく使えそうなのでminiが気に入ってるなら🔋の交換だけして、来年•再来年に出てるiPhoneの中から選べば良さそうですね😌
このあいだXの代替機で初めてSE第一世代使ったけど、マジで軽さとサイズ感に感動した。あとカクカクした筐体もよかった。
値上げもしましたし、12miniをバッテリー交換してもう2年。その後は13miniを買って…という計画です。
バッテリー交換も値上げしていましたけどね…。
13miniを発売日に買って早10ヶ月、当初は14で pro系に移行するまでの繋ぎのつもりが、すっかり虜になってます。
まあ6.1インチに慣れないことはないんですが、iPadとの併用前提なら軽量かつ性能も十二分なminiがやっぱり良いですよね。円安もあるし15まで待機かなあ…
今回の値上げラッシュでApple月額加入していたAC+も値上げされてしまうこともあり、14が出た後でも、キャリアでの保証加入、返却プログラムを用いた契約も全然良い選択肢になりそうかなと思ってます。
(AppleCare、Apple価格だと月額課金の場合でも値段上がりましたが、例えばdocomoだとまだ値上げ前の価格のまま加入できるみたいなんですよね…🤔 月数百円分とはいえ侮れない…。)
いろいろな意味で 12 / 13 mini を長期保有して、買い替えを控える人が続出しそう。いつも情報をありがとうございます。
miniについての考察レクチャーをありがとうございますm(_ _)m。
我が家の「iPhone 5S大好き」オジサンに、そろそろ新機種を。。。と考えていたのですが、価格改定で悩ましい選択になってきたこの頃です。
本人は長く使うタイプなので、iPhone13 miniのほうが良いかな、とは思っているのですが、予算からすると少しキビシメです😅。
14シリーズ発売で少し価格がこなれてくれることを期待しています。
手の大きさというよりも片手操作にこだわっててかつiPhoneがいいという人が世界的には少ないんでしょうね。
日本でもmini好きは男性の方が多い印象あるし手の大きさはあまり関係ない気がする。
結局「片手で快適に使いたい」という人は世界的にはiPhone以外を選択してる気がします。
現在iPhone11(+Apple Watch7)&iPad mini6という体制です。最近はiPad mini6の方が活躍していて、iPhoneは連絡手段としての役割に徹してもらっている感じです。ほぼほぼ買替はしない予定ですが(iPhoneはバッテリー交換でしのぐ)、iPhone14のスペックによっては迷ってしまいそうです。そんな時こそ冷静に判断しなければいけないですね。
個人的にはサイズより重量がデカかったですね、、、12からProシリーズは重いと思ってましたが、13 Proはおもすぎて耐えられませんでした、、、mini 大好きなんですけどねー 😭
自分もminiサイズ派だったので廃止なら残念すぎます
12miniなので今年は値下げされた13mini買おうかなぁ
iPhone13mini残って欲しい
私は24年のSE4がmini筐体になるのを祈ってあと2年XRで凌ぎます! XRにしてからもうすぐ丸4年ですけど性能的には全然困ってないんですよね。バッテリーはヘタって来てるけど。
もうすぐ86歳になる父が
「ゴルフ仲間のグループLINEで仲間外れにされるから、らくらくじゃないスマホが欲しい」と言い出しました。
安いAndroidにしようかとも思いましたが、仲間で60代の方がiPhoneを使っているので(メールでわかりました)、iPhoneにしようか、という所まで話は進みました。
SEか、miniが良いと思いましたが…使うのはLINEとゴルフ用時計のペアリング(アプリをDL)と電話ぐらいなのです。
問題はWi-Fiなのです。自宅は光じゃないみたいなので悩めるところです。
父と一緒にdocomoショップに行って相談する事にしました。docomo光を勧められそうですが(^_^;)
iPhone SE4がminiの筐体で登場したら絶対買います!
仕事用にiPhone12miniを使って大変気に入ったので、今度はプライベート用にiPhone13miniを購入しました。
服装が変わってどんなポケットに変わったとしても、はみ出ることなくスッと収まるminiは安心感凄いですし、引っかかることなくスムーズに出し入れもできて大変スマートな身のこなしになるのも良いです。
Appleが大好きだよさんのように、miniは大画面デバイスと併用で使われてる方も多い印象で、そうして大と小でバランスを取り、最大限にそれぞれの良さを引き出しあって楽しまれてるのではと思います。
まあ、それをするには相応の費用もかかりますから贅沢な使い方でもあり、必然的に少数派となるのも無理はないのかもしれませんね。
しかし、その少数派はAppleが大好きだよさんのように身の回りをApple製品で固めまくってるコアなファンであることも多く、質の面で満足させてくれるApple社をますます大好きになり、今後もAppleを下支えしてくれる頼もしいユーザーともなるので、今回のminiの挑戦は大成功だったと、私は思っております(^^
14miniは出ないんだろうな〜
13miniは残るのかもだけども。
お疲れ様です。何度聞いても悲しい事実になりそうですよね。SEで全画面化が起こってくれればいいのですが、6.1"以上を選ばないといけなくなりそうですね。
13mini売れないのって日本人貧乏だからだよね 普通に使うならSE2でいいもん
12miniユーザーです。
13miniはスルーしていたのですが、先日12miniが故障してしまい、急遽車載ナビとして使っていたXS Maxを代替機として使い始めたのですが、全く重さに慣れずに買い替えを検討中です。
iPadmini6を携帯するようになってからは、やはりminiのサイズが最高でして、14発表間近のこのタイミングで次の機種選びを非常に悩んでいます。
以前は最新、最高機種に拘っている時期もありましたので、またProに戻るのもアリかなとも思いつつ、やはり200g台のiPhoneはもう使いこなせなさそうなのですが、Pro→miniに替えられた今の感想等お聞かせください。
(過去動画も拝見させていただいております)
多角的な見方は いつもながら素晴らしいです。ありがとう。
いつもありがとうございます。
今は11とiPad mini6を使っています。11もまだまだ使えるので来年15miniが出るなら待ちたいですし、出ないなら13miniに早めに乗り換えたいなと、、、でも、来年出るかも分からないし(販売不振なら出ない可能性の方が高い?)、11はちょっと大きいと思いつつずっと使ってきたので、この機に買ってしまうか悩んでます。買いたいと思った時が買い時ですかね、、
iPhone13miniを買って、512GBにして長年使おうかと考えているのですが
年々新機種が出る度にGBが上がっている中、今回購入してから3.4年使うつもりで見通すと、GBの容量が多い方が、新しい機種に劣らずに使えるのでしょうか?
GBの容量はあまり関係ありませんか?