安倍首相が4月16日緊急事態宣言の対象地域を北海道を含む全国に拡大したことで、道内でも改めて感染拡大防止に向けた動きが広がっています。

 安倍首相は16日全国に緊急事態宣言を出し、北海道など13都道府県は「特定警戒地域」として重点的に感染対策を進めるよう要請しました。一夜明けて鈴木知事は…。

 鈴木直道北海道知事:「国の対処方針が出たのでそれを踏まえて緊急事態措置の内容を定めて、速やかに実施をしていきたい」

 一方、道民は…。

 北海道民:「1回でびしっと(感染を)減らさないと、結局ダラダラになっていく」「まだ他人事みたいな感じがありますよね札幌なんかは」「(仕事で)飲食店の支援をしているがやっばりみんな嘆いていますよね」

 経済対策として国民一人当たり一律10万円を支給することについては…。

 北海道民:「本当は外に出てお金を使うのが理想的なんでしょうけど、個人的にはやらないほうがいいかなと思う」「いらない。ただお金をバラまけばいいというものではない」

3 Comments

  1. あべのマスク、小さ過ぎて使えないらしいよ。無いよりはましだけど………。

Exit mobile version