競馬を熱く語るchをご覧頂きありがとうございます。本日は2022年天皇賞秋で大熱戦を演じましたパンサラッサについて、魂の大逃げに心を掴まれたので、ただ興奮のままに話すだけの動画を作りました。令和のツインターボでもなく、サイレンススズカでもなく、パンサラッサを確立した。素晴らしい名勝負名レースだったと思います。 Twitterでは競馬トレンドを配信しています。フォローをお願いいたします。 See more #パンサラッサ #天皇賞秋 #大逃げ パンサラッサ大逃げ天皇賞天皇賞秋 49 Comments しまんちゅ 3年 ago パンサラッサ推しだから今回のレースはかなり激アツでしたね!観戦してて泣きそうになったけど、隣の人が「よっしゃ3連単だ〜!」って叫んでてスンッ( ˙-˙ )ってなりましたね クロワッサン 3年 ago 1000メートルを越えたときスッゲェって声が出てしまい大欅を越えたあたりから涙がでました。キセキのジャパンカップ、ツインターボのオールカマー、サイレンススズカの最後を重ねて見てました。サイレンススズカが大欅を越えていたらのifが叶ったような気持ちがしました。イクイノックスは勝ち親子制覇、パンサラッサはあのifを叶えてくれた。こんな名レースを見れたのは本当に嬉しかったです。 ちゃちゃロック 3年 ago 久しぶりに、天皇賞楽しかったです。燃えました。イクイノックスからジャックドールとパンサラッサとカラテ買ってたから、めちゃくちゃ燃えてました。あのパンサは、本当に勝ち負けじゃなく、心が出てましたね。カッコ良かったです。 アフマルライダー 3年 ago 結果は惜しくも残念なものでしたが、敢えて挑んだ姿勢とその走りには感動しました。まさに魅せるレースをしてくれたパンサと騎手さんには感謝しかないです。 自分はダノンベルーガ一点掛けでしたが、最終直線に入ってからはずっとパンサラッサそのまま行け!逃げ切ってくれ!と祈ってました。 n ma 3年 ago 有馬から単勝買い続けて単勝はこの馬しか買ったことないくらい好きなのでほんと叫びました…😢本当に心打たれる目頭熱くなるレースでした… あいうえお 3年 ago 自分は3連複ボックスでパンサラッサも入れてたからパンサラッサ来てくれた方がオッズ美味しかったから嬉しかったけど最後は馬券なんて当たらなくてもいいからとにかくパンサラッサだけを応援してたわ sd ab 3年 ago 小倉競馬場で見ていましたが、1000m通過辺りからどよめきが凄かったです笑パンサラッサは馬券から切っていたので、来るな!とは思いつつ、天皇賞秋の逃げ馬勝利の見たさで、最後はイクイノックス、パンサラッサどっちも応援してるみたいな不思議な気持ちでした😂間違いなく歴史に残るレースでしたね!! N K 3年 ago 今回すっごい嬉しそうに語ってらっしゃいますねー気持ちわかります。それくらい今年一番のレースでした。 猫が好き 3年 ago パンサラッサの大逃げを見た年配の上司が、「スズカ、観ているかい?」と呟くと同時に涙を流してました……馬券は外しましたが、競馬を愛する理由が詰まった素晴らしい天皇賞秋です😭 シースー 3年 ago 最近スタート遅くなって、もう引退まで大逃げはないんじゃないか、少なくとも今回はジャックやバビットがいるそう思ってた矢先に生涯最高の大逃げを打ってくるのはヤバい、涙腺に一撃来ました友達と見てましたがシャフ本命の自分もノックス本命の彼も一緒になってパンサを応援してました 流離ちゃぶ 3年 ago パンサラッサに出資している者です。今回のレース後に何事もなかったので安心しました。感動させてくれたパンサラッサにはただただ感謝しかありません。次走の香港カップでも夢を見させて下さい。お疲れ様でした。 0213rusty 3年 ago パンサラッサ本当にかっこよかった Etsuko & Daisy Dog Dance 3年 ago パンサラッサのことを考えている時にこちらの動画に出会いました.素敵な考察ありがとう!!!パンサラッサと吉田騎手命の走りでしたね。勝ってほしかった。でも素晴らしい2着。私の中では勝者です。こういう動画これからも楽しみにしていますね! nagra marantz 3年 ago 現地で見ていました。まず1000m57.4が表示された瞬間にどよめきがあり、パンサ行ったなーぐらいな感じでしたが、3コーナーから4コーナーを回った辺りでも全く間が縮まらず、むしろ開くばかり。 4コーナーを回ったときには回りから「まじかよ!まじかよ!!!」「やばいって!やばいって!!!!」とコロナから一番の動員がありました東京競馬場のどよめきが途轍もなかったです! その後坂を上がった後に、後ろから上がってきたときは「パンサ頑張ってーー!!!」「いけーーーーーー!!!!」とパンサラッサを応援する声がものすごく多かったです。 私も直線で粘るパンサラッサに胸を打ち、もう、、、、涙が自然と流れて、馬券なんか関係なく、パンサラッサがゴール板を一番で通り過ぎる事をただただ祈っていました。 私はかなり最近から競馬に入った人間ですが、昔の映像で見る名馬の激闘とドラマに心を打ち、好きになった人間です。ただ本音としては最近の競馬に勝ちにこだわる理由は理解できますが、合理的な中であのようなドラマは二度と出会えない、と諦めすらもありました。 その中でまるで過去の伝説のレース、頭の中でJRAのCM「the legend」の曲とその景色がありのまま、この眼で見る機会にめぐり合わせる事ができたこの感動は一生忘れられません。 長くなりましたが、共感と感動で胸がいっぱいになったのでコメントさせて頂きます。本当にありがとうパンサラッサ。香港は絶対馬券を握りしめて、応援します! JIN 3年 ago 正直な話、応援していたわけではありませんでした。が、最後の直線入った時は『逃げ切ってしまえ!』とテレビに向かって言ってしまいました。イクイノックスに差されたとはいえ、観ていて気持ちが良い逃げ脚でした。 よっすぃー 3年 ago 東京2000m 0-1-2-17 今後1着に来る馬が必ず現れる!サイレンススズカ、パンサラッサが、その可能性を示してくれたから。パンサラッサ!98天皇賞秋の「夢の続き」を魅せてくれてありがとう!サイレンススズカならぶっちぎってた! 片山礼二郎 3年 ago パンサラッサのことを語りたくて、この動画へ。ラップタイムをみて泣けるレースなんて初めてです。 ゆり 3年 ago 本当に立派でした。パンサラッサの気分に合わせたと吉田騎手も言ってたので、闘志ですね N T 3年 ago ノースブリッジが競りかけて来なかったら、、バビット ジャックドールがあと前半0.5秒早かったら、、 1着2着が入れ替わっててもおかしくなかった… レガシィ 3年 ago 1800mでは日本最強のパンサラッサですがお釣りの200mが厳しいだろうなと思っていたので最後の踏ん張りには感動しました、ジャックドールは馬券には絡むだろうと思っていましたが少し控え過ぎましたね。57.4秒の続きを見せてくれたと思っていますしあの沈黙の日曜日は勝ち馬が1分59秒台だったので僕が一度競馬から離れたあの悲劇をもし走り切っていたらと言う結果を教えてくれたと思っています。 りゅう京都 3年 ago 僕もパンサラッサの走りに感動しました!!😊 Saliera 3年 ago なんていうかパンサラッサは勝てはしなかったのがレースとしてはまた良い味を出してる Yuta 3年 ago 中山記念でお世話になってからずっとパンサラッサ本命のファンです。今回の走りはどうしてもサイレンススズカを重ねずにはいられませんでした。だからこその大欅を超えてからもトップスピードのパンサラッサのかっこよさ、それをただ一頭捕らえたイクイノックスの強さに脱帽です。 同時に差されて負けてしまったからこそ、当時オフサイドトラップを応援していた人も報われたのではないでしょうか。 我々が語り継いでこの天皇賞秋を伝説のレースにしましょう! 奈良忠美 3年 ago 最後にインから少し外に出していればかててなぁー 奈良忠美 3年 ago 吉田兄弟の兄弟仁義忘れるなよ ベスちゃん 3年 ago 面白くて感動のレース👍今年一ですね~o(^-^)o くろにぃ 3年 ago 4コーナーのカメラワークが93オールカマーのツインターボの時のカメラワーク(逆だけど)と同じで、脳内で「パンサラッサだけが!パンサラッサだけが!4コーナーのカーブに入ってきました」ってアナウンス流れました最後は刺されっちゃったけど間違いなく主役はパンサラッサでしたね香港も頑張って欲しいです まりも 3年 ago 大欅を抜けた辺りでドキドキしました。とにかく無事を祈り続けました。全馬無事で素晴らしいレースでしたね!感動して泣きました。 katsuki miyahara 3年 ago パンサラッサの3角からの映像は、98年秋天のそれでした。どうしてもサイレンススズカと重ねて見てしまいますよね。57秒4 の時計にもドキッとしました。大ケヤキを無事に抜けてきて最後まで無事に走ってくれてほっとしました。馬券は外しましたが最高に盛り上げてくれたパンサラッサにありがとうと言いたいです。 AirDimension 3年 ago 素晴らしくて、すごいレースをリアルタイムで見られた幸せを改めて噛み締めました。イクイノックスもすごい馬だけど、パンサラッサも同じくらいすごい馬です。サイレンススズカの天皇賞もリアルタイムで見てた身としては、特にド派手なパフォーマンスだった3頭とも、無事にゴールできたのが嬉しかったです。野暮ながら馬券も美味しくいただきました。このレースを見ると、サイレンススズカの毎日王冠の延長で、不可能を承知で、夢のまた夢を想ってしまいます。「あの秋天でサイレンススズカが無事に走りきれて、そこにエルコンドルパサーが出走できていたとしたら、1ハロンで2馬身半差はどうなっていたのかな。」グラスワンダー夢想から除外してすまん。エルコンファンなので、ごめんなさいよ。 あわせて長文失礼しました。 酢こんぶ 3年 ago 私もジャックドール推しでしたが、拳を握り締めていました。残り200mの粘りは歴代逃げ馬の姿がモロ被りして泣きました。 貞任智美 3年 ago 応援しました‼️ 貞任智美 3年 ago 馬券買ってないけど‼️踏んばれ~🌠と、叫んじゃいました ふる 3年 ago 今年のベストレース。レースは惜敗でしたが、MVPは間違いなくパンサラッサです。色々なものを背負って走る姿に自分自身を重ねる人もいたかと思います。 いぎさん 3年 ago パンサ居たから後世に語れるレースになった。居なかったらクソつまらんスローの上がり勝負で終わった ナナのママ 3年 ago パンちゃんが四半世紀の時を越えてあの日の夢の続きを魅せてくれた様で泣けて仕方なかったです😭 河上洋久 3年 ago 馬券はパンサラッサの単勝とイクイからの3連複買ってましたが久しぶりに熱いレースでした😂パンサラッサの圧倒的な逃げとイクイの驚異的な末脚に真面目に震えました😭 動画視聴専門 3年 ago 本当にパンサラッサがいたから凄く面白くて熱いレースが見れたと感じました G-dragon 3年 ago パンサ応援したよほんとに感動しました!パンサ次はあのオッズでは買えないな!厩舎のコメントでこの馬は出遅れても絶対に性格的に一番を走りたい子らしい! ショウ 3年 ago 自分がイクイノ本命で友達がパンサ本命だったんですけど、「行け!行け!」「差せ!差せ!」と双方大盛り上がりでした。良いレースだった… おまてる 3年 ago この走りをしてなお全くダメージを残さなかったってのもパンサラッサの強さを物語る要素香港でもやってほしい コロン 3年 ago 本当に感動して泣きました。パンサラッサと吉田豊騎手の意地を感じました。素晴らしいコンビです。海外での活躍を祈ります。 ショウ 3年 ago 大欅過ぎて4角曲がって、直線入ったところでスズカの姿がパンサラッサにオーバーラップして見えたのは私だけだろうか・・・ あの日の続きを・・・ あの無念の秋天の続きを見せてくれって、思わず画面に向かって叫んでしまった。 もし、スズカが故障していなければパンサラッサとイクイノックスの様に、ゴール前でオフサイドトラップとの叩き合いになっていたのかなあ。 かなはな 3年 ago パンサラッサの走りに感動しました欅過ぎた時はもうドキドキしましたパンサラッサありがとうそしてあんなに離れたのに追い越すイクイノックスは素晴らしい! けんけん 3年 ago ホントにサイレンススズカの最期のあの逃げに酷似してましたね、、、スズカだったらどんなゴールをしたか、今でも思ってしまう チョコノア 3年 ago 分かります。ジャクドールのファンやけどパンサラッサ応援してしまってました😅 イクイノックス凄いけどパンサラッサの根性は凄い!!競馬って、、いいですね😢😭 ゆるくゆる 3年 ago パンサラッサ!パンサラッサ!って10回くらい言って、イクイノックスだー!!って一回力強く叫んだなぁ Fumiya 3年 ago 日本のG1で見れたら嬉しいけど、それよりこの馬を海外の人にも知って欲しいね。 Komi Channel 3年 ago 57秒4のコール、最初は聞き間違いかと思いました。あの実況を聞きたくて、パンサラッサの逃げを見たくて何度も何度も見返しては思い出に浸っています…
クロワッサン 3年 ago 1000メートルを越えたときスッゲェって声が出てしまい大欅を越えたあたりから涙がでました。キセキのジャパンカップ、ツインターボのオールカマー、サイレンススズカの最後を重ねて見てました。サイレンススズカが大欅を越えていたらのifが叶ったような気持ちがしました。イクイノックスは勝ち親子制覇、パンサラッサはあのifを叶えてくれた。こんな名レースを見れたのは本当に嬉しかったです。
ちゃちゃロック 3年 ago 久しぶりに、天皇賞楽しかったです。燃えました。イクイノックスからジャックドールとパンサラッサとカラテ買ってたから、めちゃくちゃ燃えてました。あのパンサは、本当に勝ち負けじゃなく、心が出てましたね。カッコ良かったです。
アフマルライダー 3年 ago 結果は惜しくも残念なものでしたが、敢えて挑んだ姿勢とその走りには感動しました。まさに魅せるレースをしてくれたパンサと騎手さんには感謝しかないです。 自分はダノンベルーガ一点掛けでしたが、最終直線に入ってからはずっとパンサラッサそのまま行け!逃げ切ってくれ!と祈ってました。
あいうえお 3年 ago 自分は3連複ボックスでパンサラッサも入れてたからパンサラッサ来てくれた方がオッズ美味しかったから嬉しかったけど最後は馬券なんて当たらなくてもいいからとにかくパンサラッサだけを応援してたわ
sd ab 3年 ago 小倉競馬場で見ていましたが、1000m通過辺りからどよめきが凄かったです笑パンサラッサは馬券から切っていたので、来るな!とは思いつつ、天皇賞秋の逃げ馬勝利の見たさで、最後はイクイノックス、パンサラッサどっちも応援してるみたいな不思議な気持ちでした😂間違いなく歴史に残るレースでしたね!!
シースー 3年 ago 最近スタート遅くなって、もう引退まで大逃げはないんじゃないか、少なくとも今回はジャックやバビットがいるそう思ってた矢先に生涯最高の大逃げを打ってくるのはヤバい、涙腺に一撃来ました友達と見てましたがシャフ本命の自分もノックス本命の彼も一緒になってパンサを応援してました
流離ちゃぶ 3年 ago パンサラッサに出資している者です。今回のレース後に何事もなかったので安心しました。感動させてくれたパンサラッサにはただただ感謝しかありません。次走の香港カップでも夢を見させて下さい。お疲れ様でした。
Etsuko & Daisy Dog Dance 3年 ago パンサラッサのことを考えている時にこちらの動画に出会いました.素敵な考察ありがとう!!!パンサラッサと吉田騎手命の走りでしたね。勝ってほしかった。でも素晴らしい2着。私の中では勝者です。こういう動画これからも楽しみにしていますね!
nagra marantz 3年 ago 現地で見ていました。まず1000m57.4が表示された瞬間にどよめきがあり、パンサ行ったなーぐらいな感じでしたが、3コーナーから4コーナーを回った辺りでも全く間が縮まらず、むしろ開くばかり。 4コーナーを回ったときには回りから「まじかよ!まじかよ!!!」「やばいって!やばいって!!!!」とコロナから一番の動員がありました東京競馬場のどよめきが途轍もなかったです! その後坂を上がった後に、後ろから上がってきたときは「パンサ頑張ってーー!!!」「いけーーーーーー!!!!」とパンサラッサを応援する声がものすごく多かったです。 私も直線で粘るパンサラッサに胸を打ち、もう、、、、涙が自然と流れて、馬券なんか関係なく、パンサラッサがゴール板を一番で通り過ぎる事をただただ祈っていました。 私はかなり最近から競馬に入った人間ですが、昔の映像で見る名馬の激闘とドラマに心を打ち、好きになった人間です。ただ本音としては最近の競馬に勝ちにこだわる理由は理解できますが、合理的な中であのようなドラマは二度と出会えない、と諦めすらもありました。 その中でまるで過去の伝説のレース、頭の中でJRAのCM「the legend」の曲とその景色がありのまま、この眼で見る機会にめぐり合わせる事ができたこの感動は一生忘れられません。 長くなりましたが、共感と感動で胸がいっぱいになったのでコメントさせて頂きます。本当にありがとうパンサラッサ。香港は絶対馬券を握りしめて、応援します!
JIN 3年 ago 正直な話、応援していたわけではありませんでした。が、最後の直線入った時は『逃げ切ってしまえ!』とテレビに向かって言ってしまいました。イクイノックスに差されたとはいえ、観ていて気持ちが良い逃げ脚でした。
よっすぃー 3年 ago 東京2000m 0-1-2-17 今後1着に来る馬が必ず現れる!サイレンススズカ、パンサラッサが、その可能性を示してくれたから。パンサラッサ!98天皇賞秋の「夢の続き」を魅せてくれてありがとう!サイレンススズカならぶっちぎってた!
レガシィ 3年 ago 1800mでは日本最強のパンサラッサですがお釣りの200mが厳しいだろうなと思っていたので最後の踏ん張りには感動しました、ジャックドールは馬券には絡むだろうと思っていましたが少し控え過ぎましたね。57.4秒の続きを見せてくれたと思っていますしあの沈黙の日曜日は勝ち馬が1分59秒台だったので僕が一度競馬から離れたあの悲劇をもし走り切っていたらと言う結果を教えてくれたと思っています。
Yuta 3年 ago 中山記念でお世話になってからずっとパンサラッサ本命のファンです。今回の走りはどうしてもサイレンススズカを重ねずにはいられませんでした。だからこその大欅を超えてからもトップスピードのパンサラッサのかっこよさ、それをただ一頭捕らえたイクイノックスの強さに脱帽です。 同時に差されて負けてしまったからこそ、当時オフサイドトラップを応援していた人も報われたのではないでしょうか。 我々が語り継いでこの天皇賞秋を伝説のレースにしましょう!
くろにぃ 3年 ago 4コーナーのカメラワークが93オールカマーのツインターボの時のカメラワーク(逆だけど)と同じで、脳内で「パンサラッサだけが!パンサラッサだけが!4コーナーのカーブに入ってきました」ってアナウンス流れました最後は刺されっちゃったけど間違いなく主役はパンサラッサでしたね香港も頑張って欲しいです
katsuki miyahara 3年 ago パンサラッサの3角からの映像は、98年秋天のそれでした。どうしてもサイレンススズカと重ねて見てしまいますよね。57秒4 の時計にもドキッとしました。大ケヤキを無事に抜けてきて最後まで無事に走ってくれてほっとしました。馬券は外しましたが最高に盛り上げてくれたパンサラッサにありがとうと言いたいです。
AirDimension 3年 ago 素晴らしくて、すごいレースをリアルタイムで見られた幸せを改めて噛み締めました。イクイノックスもすごい馬だけど、パンサラッサも同じくらいすごい馬です。サイレンススズカの天皇賞もリアルタイムで見てた身としては、特にド派手なパフォーマンスだった3頭とも、無事にゴールできたのが嬉しかったです。野暮ながら馬券も美味しくいただきました。このレースを見ると、サイレンススズカの毎日王冠の延長で、不可能を承知で、夢のまた夢を想ってしまいます。「あの秋天でサイレンススズカが無事に走りきれて、そこにエルコンドルパサーが出走できていたとしたら、1ハロンで2馬身半差はどうなっていたのかな。」グラスワンダー夢想から除外してすまん。エルコンファンなので、ごめんなさいよ。 あわせて長文失礼しました。
ショウ 3年 ago 大欅過ぎて4角曲がって、直線入ったところでスズカの姿がパンサラッサにオーバーラップして見えたのは私だけだろうか・・・ あの日の続きを・・・ あの無念の秋天の続きを見せてくれって、思わず画面に向かって叫んでしまった。 もし、スズカが故障していなければパンサラッサとイクイノックスの様に、ゴール前でオフサイドトラップとの叩き合いになっていたのかなあ。
49 Comments
パンサラッサ推しだから今回のレースはかなり激アツでしたね!
観戦してて泣きそうになったけど、隣の人が「よっしゃ3連単だ〜!」って叫んでてスンッ( ˙-˙ )ってなりましたね
1000メートルを越えたときスッゲェって声が出てしまい大欅を越えたあたりから涙がでました。キセキのジャパンカップ、ツインターボのオールカマー、サイレンススズカの最後を重ねて見てました。サイレンススズカが大欅を越えていたらのifが叶ったような気持ちがしました。イクイノックスは勝ち親子制覇、パンサラッサはあのifを叶えてくれた。こんな名レースを見れたのは本当に嬉しかったです。
久しぶりに、天皇賞楽しかったです。燃えました。イクイノックスからジャックドールとパンサラッサとカラテ買ってたから、めちゃくちゃ燃えてました。あのパンサは、本当に勝ち負けじゃなく、心が出てましたね。カッコ良かったです。
結果は惜しくも残念なものでしたが、敢えて挑んだ姿勢とその走りには感動しました。
まさに魅せるレースをしてくれたパンサと騎手さんには感謝しかないです。
自分はダノンベルーガ一点掛けでしたが、最終直線に入ってからはずっとパンサラッサそのまま行け!逃げ切ってくれ!と祈ってました。
有馬から単勝買い続けて単勝はこの馬しか買ったことないくらい好きなのでほんと叫びました…😢
本当に心打たれる目頭熱くなるレースでした…
自分は3連複ボックスでパンサラッサも入れてたからパンサラッサ来てくれた方がオッズ美味しかったから嬉しかったけど
最後は馬券なんて当たらなくてもいいからとにかくパンサラッサだけを応援してたわ
小倉競馬場で見ていましたが、1000m通過辺りからどよめきが凄かったです笑
パンサラッサは馬券から切っていたので、来るな!とは思いつつ、天皇賞秋の逃げ馬勝利の見たさで、最後はイクイノックス、パンサラッサどっちも応援してるみたいな不思議な気持ちでした😂
間違いなく歴史に残るレースでしたね!!
今回すっごい嬉しそうに語ってらっしゃいますねー
気持ちわかります。それくらい今年一番のレースでした。
パンサラッサの大逃げを見た年配の上司が、「スズカ、観ているかい?」と呟くと同時に涙を流してました……
馬券は外しましたが、競馬を愛する理由が詰まった素晴らしい天皇賞秋です😭
最近スタート遅くなって、もう引退まで大逃げはないんじゃないか、少なくとも今回はジャックやバビットがいる
そう思ってた矢先に生涯最高の大逃げを打ってくるのはヤバい、涙腺に一撃来ました
友達と見てましたがシャフ本命の自分もノックス本命の彼も一緒になってパンサを応援してました
パンサラッサに出資している者です。今回のレース後に何事もなかったので安心しました。感動させてくれたパンサラッサにはただただ感謝しかありません。次走の香港カップでも夢を見させて下さい。お疲れ様でした。
パンサラッサ本当にかっこよかった
パンサラッサのことを考えている時にこちらの動画に出会いました.素敵な考察ありがとう!!!
パンサラッサと吉田騎手命の走りでしたね。勝ってほしかった。でも素晴らしい2着。私の中では勝者です。
こういう動画これからも楽しみにしていますね!
現地で見ていました。
まず1000m57.4が表示された瞬間にどよめきがあり、パンサ行ったなーぐらいな感じでしたが、
3コーナーから4コーナーを回った辺りでも全く間が縮まらず、むしろ開くばかり。
4コーナーを回ったときには回りから「まじかよ!まじかよ!!!」「やばいって!やばいって!!!!」と
コロナから一番の動員がありました東京競馬場のどよめきが途轍もなかったです!
その後坂を上がった後に、後ろから上がってきたときは「パンサ頑張ってーー!!!」「いけーーーーーー!!!!」と
パンサラッサを応援する声がものすごく多かったです。
私も直線で粘るパンサラッサに胸を打ち、もう、、、、涙が自然と流れて、馬券なんか関係なく、
パンサラッサがゴール板を一番で通り過ぎる事をただただ祈っていました。
私はかなり最近から競馬に入った人間ですが、昔の映像で見る名馬の激闘とドラマに心を打ち、好きになった人間です。
ただ本音としては最近の競馬に勝ちにこだわる理由は理解できますが、合理的な中であのようなドラマは二度と出会えない、
と諦めすらもありました。
その中でまるで過去の伝説のレース、頭の中でJRAのCM「the legend」の曲とその景色がありのまま、この眼で見る機会にめぐり合わせる事が
できたこの感動は一生忘れられません。
長くなりましたが、共感と感動で胸がいっぱいになったのでコメントさせて頂きます。
本当にありがとうパンサラッサ。香港は絶対馬券を握りしめて、応援します!
正直な話、応援していたわけではありませんでした。
が、最後の直線入った時は
『逃げ切ってしまえ!』
とテレビに向かって言ってしまいました。
イクイノックスに差されたとはいえ、観ていて気持ちが良い逃げ脚でした。
東京2000m 0-1-2-17 今後1着に来る馬が必ず現れる!サイレンススズカ、パンサラッサが、その可能性を示してくれたから。パンサラッサ!98天皇賞秋の「夢の続き」を魅せてくれてありがとう!サイレンススズカならぶっちぎってた!
パンサラッサのことを語りたくて、この動画へ。ラップタイムをみて泣けるレースなんて初めてです。
本当に立派でした。パンサラッサの気分に合わせたと吉田騎手も言ってたので、闘志ですね
ノースブリッジが競りかけて来なかったら、、
バビット ジャックドールがあと前半0.5秒早かったら、、 1着2着が入れ替わっててもおかしくなかった…
1800mでは日本最強のパンサラッサですがお釣りの200mが厳しいだろうなと思っていたので最後の踏ん張りには感動しました、ジャックドールは馬券には絡むだろうと思っていましたが少し控え過ぎましたね。
57.4秒の続きを見せてくれたと思っていますしあの沈黙の日曜日は勝ち馬が1分59秒台だったので僕が一度競馬から離れたあの悲劇をもし走り切っていたらと言う結果を教えてくれたと思っています。
僕もパンサラッサの走りに感動しました!!😊
なんていうかパンサラッサは勝てはしなかったのがレースとしてはまた良い味を出してる
中山記念でお世話になってからずっとパンサラッサ本命のファンです。
今回の走りはどうしてもサイレンススズカを重ねずにはいられませんでした。
だからこその大欅を超えてからもトップスピードのパンサラッサのかっこよさ、それをただ一頭捕らえたイクイノックスの強さに脱帽です。
同時に差されて負けてしまったからこそ、当時オフサイドトラップを応援していた人も報われたのではないでしょうか。
我々が語り継いでこの天皇賞秋を伝説のレースにしましょう!
最後にインから少し外に出していればかててなぁー
吉田兄弟の兄弟仁義忘れるなよ
面白くて感動のレース👍
今年一ですね~o(^-^)o
4コーナーのカメラワークが93オールカマーのツインターボの時のカメラワーク(逆だけど)と同じで、脳内で「パンサラッサだけが!パンサラッサだけが!4コーナーのカーブに入ってきました」ってアナウンス流れました
最後は刺されっちゃったけど間違いなく主役はパンサラッサでしたね
香港も頑張って欲しいです
大欅を抜けた辺りでドキドキしました。とにかく無事を祈り続けました。
全馬無事で素晴らしいレースでしたね!感動して泣きました。
パンサラッサの3角からの映像は、98年秋天のそれでした。どうしてもサイレンススズカと重ねて見てしまいますよね。57秒4 の時計にもドキッとしました。大ケヤキを無事に抜けてきて最後まで無事に走ってくれてほっとしました。馬券は外しましたが最高に盛り上げてくれたパンサラッサにありがとうと言いたいです。
素晴らしくて、すごいレースをリアルタイムで見られた幸せを改めて噛み締めました。イクイノックスもすごい馬だけど、パンサラッサも同じくらいすごい馬です。
サイレンススズカの天皇賞もリアルタイムで見てた身としては、特にド派手なパフォーマンスだった3頭とも、無事にゴールできたのが嬉しかったです。野暮ながら馬券も美味しくいただきました。
このレースを見ると、サイレンススズカの毎日王冠の延長で、不可能を承知で、夢のまた夢を想ってしまいます。
「あの秋天でサイレンススズカが無事に走りきれて、そこにエルコンドルパサーが出走できていたとしたら、1ハロンで2馬身半差はどうなっていたのかな。」
グラスワンダー夢想から除外してすまん。エルコンファンなので、ごめんなさいよ。
あわせて長文失礼しました。
私もジャックドール推しでしたが、拳を握り締めていました。残り200mの粘りは歴代逃げ馬の姿がモロ被りして泣きました。
応援しました‼️
馬券買ってないけど‼️踏んばれ~🌠と、叫んじゃいました
今年のベストレース。レースは惜敗でしたが、MVPは間違いなくパンサラッサです。色々なものを背負って走る姿に自分自身を重ねる人もいたかと思います。
パンサ居たから後世に語れるレースになった。居なかったらクソつまらんスローの上がり勝負で終わった
パンちゃんが四半世紀の時を越えてあの日の夢の続きを魅せてくれた様で泣けて仕方なかったです😭
馬券はパンサラッサの単勝とイクイからの3連複買ってましたが久しぶりに熱いレースでした😂パンサラッサの圧倒的な逃げとイクイの驚異的な末脚に真面目に震えました😭
本当にパンサラッサがいたから
凄く面白くて熱いレースが見れたと感じました
パンサ応援したよ
ほんとに感動しました!
パンサ次はあのオッズでは
買えないな!
厩舎のコメントでこの馬は出遅れても絶対に性格的に一番を走りたい子らしい!
自分がイクイノ本命で友達がパンサ本命だったんですけど、「行け!行け!」「差せ!差せ!」と双方大盛り上がりでした。良いレースだった…
この走りをしてなお全くダメージを残さなかったってのもパンサラッサの強さを物語る要素
香港でもやってほしい
本当に感動して泣きました。パンサラッサと吉田豊騎手の意地を感じました。素晴らしいコンビです。海外での活躍を祈ります。
大欅過ぎて4角曲がって、直線入ったところでスズカの姿がパンサラッサにオーバーラップして見えたのは私だけだろうか・・・
あの日の続きを・・・
あの無念の秋天の続きを見せてくれって、思わず画面に向かって叫んでしまった。
もし、スズカが故障していなければパンサラッサとイクイノックスの様に、ゴール前でオフサイドトラップとの叩き合いになっていたのかなあ。
パンサラッサの走りに感動しました
欅過ぎた時はもうドキドキしました
パンサラッサありがとう
そしてあんなに離れたのに追い越すイクイノックスは素晴らしい!
ホントにサイレンススズカの最期のあの逃げに酷似してましたね、、、
スズカだったらどんなゴールをしたか、今でも思ってしまう
分かります。ジャクドールのファンやけどパンサラッサ応援してしまってました😅 イクイノックス凄いけどパンサラッサの根性は凄い!!
競馬って、、いいですね😢😭
パンサラッサ!パンサラッサ!って10回くらい言って、イクイノックスだー!!って一回力強く叫んだなぁ
日本のG1で見れたら嬉しいけど、それよりこの馬を海外の人にも知って欲しいね。
57秒4のコール、最初は聞き間違いかと思いました。
あの実況を聞きたくて、パンサラッサの逃げを見たくて何度も何度も見返しては思い出に浸っています…