◆ズボラ株投資 月10万円を稼ぐ「週1ラクすぎトレード」
書店応援キャンペーンの詳細はこちら↓
https://milife-business.net/zubora_camp/
通常購入特典の請求フォームはこちら↓
https://forms.gle/BdJ7aZ4HZSxDACo49
Amazon購入はこちら
https://amzn.to/3HLgd5M
楽天購入はこちら
https://a.r10.to/hUxf1Z
●IG証券の口座開設
https://milife-business.net/IG-Sec
●日本株・米国株が1000円から買えるPayPay証券はこちら
一気に買えない株もちょっとずつ買うのに最適な少額取引
https://milife-business.net/onetapYT
●ろっくのLINE登録(マネリテ先生Lok)はこちら
チャートの読み方、投資カレンダー等を発信してます。
https://lin.ee/4n7OKZH
◆ラジオ開設しました!
草食系で稼ぐラジオ stand.fm
https://stand.fm/channels/5f4bc8c06a9e5b17f7558710
<おすすめ記事>
◆投資初心者向けおすすめの証券会社
https://milife-business.net/SecYT
◆TradingViewの使い方をまとめブログ
https://milife-business.net/TradingViewYT
◆初心者向け!株式投資勉強の始め方
https://milife-business.net/invstu
●動画内のチャートツールTradingViewはこちら
https://milife-business.net/TradingViewLINK
●LoKのブログはこちら
https://milife-business.net/YTLink
LoKがトレードで勝てるようになった方法
https://milife-business.net/LokTrade
●BGM/効果音
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
・YouTubeオーディオライブラリ
●注意事項・免責事項
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
#2023年 #相場展望 #相場予測 #相場環境
#ズボラ株投資 #株の教科書
24 Comments
たいへん強い意気込みを聞かせてもらい、こちらも元気をもらいました。基礎環境?からの改善 元気づけられました。
明けましておめでとうございます!いつも動画楽しく勉強させて頂いてます。今年の行動計画宣言を聞き、今まで以上にロックさんを応援したいです。僕は、離農が多い農業、安全な食を今年はスタートします。今を生きる僕らで頑張っていきましょう!今年も情報発信宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます。
わたしも社会に役にたつことしないといけないなぁーなんて思う気持ちの動画をみると思いませんでした。 明日から仕事です。 頑張ります。
宣言たしかに受け取りましたよ!
みんなで日本を盛り上げていきましょう!
日経、これ壮大なダブルトップになるじゃないですか・・・
明けましておめでとうございます。ロックさんの素敵なビジョン応援しています!
男の子二人の子育て世代、累進課税上から3番目くらいですが、教育費の負担がすごくて苦しいです。
賃上げされても税金でほぼもってかれ、教育費の補助は所得制限で何にももらえず。
ただ産むだけなら簡単にできます。
ちゃんと将来日本に貢献できるような子供になってほしいと思うと今の義務教育だけでは水準が低い所もあります。
子供の望む教育が、親の経済力に影響されずに大学まで考えられる世の中なら結婚and子供の数も増えると思いますがね。
待機児童とか不妊とか目先じゃなくて本質をぜひ考えてほしいです。
一意見です😁
明けましておめでとうございます。
日本はまだまだいける、個人じゃ大きなことは出来なくとも仕事をがむしゃらにするのも大事、人それぞれ少子化や経済復活の思いや考えはあるはず、何のために投資をしている?資産運用や老後の為だけじゃない、日本や社会の為に頑張ってる企業を株主として応援する手段としても投資は存在するし、今年は良い年でありますように?良い年にすると、ほんの少し日々頑張る。
少子化の原因は経済の低迷でしょうね。
景気が良くなって賃金が上がれば、婚姻数も増えて出生数も増えるということでしょう。
そのためには減税と政府支出を増やす必要があるかと思います。
国際ルールに沿って国債の60年償還ルールを見直すだけで16兆円の財源が出来るのにね。
明けましておめでとうございます!
今年は婚活頑張ってみます。
他のYouTuberですが、ものづくり太郎氏も日本の製造業の事を想って仕事を頂いているスポンサーに対してもこのままだと台湾に負ける危機感から忖度無しに発言されてます
民間レベルでは大変危機感を持っているのですが国会では優先度の低い議題でワイドショー化しています、ここも問題の巣窟だと思います
キッシーがやめたらかなり跳ねそう。
明けましておめでとうございます🙇
マネーストックの傾きがマネタリーベースより浅いって、いったいこの10年は何だったんですかね。。
低金利すぎて経済が回らず、増やしたマネタリーベースの大半は国債費に消えるだけつまり、不毛な所得移転を続けてただけということでしょうか。。
だとしたら、なんたる徒労。。
やはり目下のインフレはコストプッシュでしかないと直感。
もう為替は待ってくれないとしても、今からでも財政政策をもっと真面目にやってエンジンかけてからでないと、実質的な利上げはまずい気がしますね。
アベノミクスによる財政投資が雑すぎて、お金が霧散してないか検証もしてなかったのかもしれません。
企業にも利益を吐き出させる政策が必要だったのではと思いました。
需要を知っている家計の賃上げと法人減税、ペナルティとしての金融課税のパッケージで。
でももう遅い。。
防衛増税の結論を急ぎすぎた気がします。
どうせ意味ないんだからとりあえず国債で賄う方針でよかったやん。。
まず見合っただけの経済回さんと。。
日本はオワコンやな
大変参考になりました
明けましておめでとうございます。いつもありがとうございます。lokさんのビジョンを聞いて、自分も何か出来ることから初めようと元気もらいました。今年も宜しくお願いします。
投資で荒んだメンタルをいつも癒されてます。ありがとうございます。今年は肉食系に改名ですね。
ちょうど2人目の子どもを検討しているところだったので、婚活妊活事業楽しみにしてます(^^)
少子化は今から対策取っても手遅れなので、やるなら移民受け入れしかないと思います。国が移民受け入れのメリット、デメリットを洗い出して大きな方針を打ち出すべきと思います。婚活とか少子化対策として実効性が薄いですよ。もう一度繰り返しますが、少子化対策は手遅れだと思います❗
あけましておめでとうございます。婚活妊活いいですね!人口動態統計を私も見ておりますが、あの減り方はどう見ても、おかしいと思いませんか?
「やっぱあれのせいか?」としか思えません。ホントに日本はヤバいと思いますよ。政府、各行政機関は見て見ぬふりですけどね。
でも私達はコツコツと勉強しながら、自分たちの生活を守っていくしかありませんよね。今後も勉強系の動画もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
今年も楽しみに拝見させていただきます。
よろしくお願いします。
お正月に相応しい、また見応えのある素晴らしい分析ですね!ありがとうございます。
子供は3人いますがこれ以上はもう無理なので、後は他の人に任せますー後は子供達も3人以上子供作るように教育しないと?笑
まずは出生率2以上を目指して人口減を止めないとですね👏
あけましておめでとうございます。
外しているイメージにあった干支アノマリーは、
意外と当たってるんですね。
今年は政治で振り回されそうですが、期待したです。