第一弾はこちら→https://youtu.be/GNMq5lum21U
いわき市に夫婦2人だけで営む小さな葬儀店があります。夫婦のもとには孤独死や経済的な事情など様々な問題を抱えた人の葬儀の依頼がやってきます。そのため、一般的には数百万円はかかる葬儀を破格のおよそ10万円で引き受けることもあります。それでも2人はその人たちの最期に心を込めて寄り添います。
(2022年12月20日放送「ゴジてれChu!第Ⅲ部」より)
※動画内のデータは、放送時点のものです。
【中テレ公式チャンネル】
https://www.youtube.com/user/fctchann…
福島中央テレビの番組で紹介した内容のほか、災害時情報、福島県内のライブカメラも24時間配信中!!
【福島中央テレビNEWS】
https://www.youtube.com/@fct_news
福島中央テレビが運営する公式チャンネルです。
最新ニュースから深掘りニュースなどをお伝えします。
【中テレChuTube】
https://www.youtube.com/channel/UCxsS…
福島中央テレビ公式のセカンドチャンネルです。 テレビでは放送しないオリジナル動画を掲載しています!
#葬儀 #最期 #人生 #お金 #心 #想い #葬式 #葬儀店 #夫婦 #家族 #父 #母 #娘 #死 #見送る #心 #福島 #福島中央テレビ #FCT #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
32 Comments
4:47 責任感じたんなら働けよ。と思ってしまった私は心が貧しいだろうか。
綾子から
風呂に沈められて殺されそうになった二宮和也の棺も注文したい。
大好きだった兄が肝不全で孤独死、一番ピリピリしたコロナ禍 私は両親に「都会に出て来てはならぬ」と言い、
葬儀は出来ない、やらない、火葬終え、兄が入った小壺を郵便局に持って行き両親の元へ送りました、こんなツライ経験をしたのは初めてでした。
『一般的には数百万円』 大半がお坊さんへのお布施 終ったら捨てるだけなのに豪華にしろと言われる御花 親戚知人近所の人達が飲み食いする食事とお酒 日本の葬儀は遺族より周りの人間達が妙に興奮して あれしろこれもしろと金をかけさせたがるのが鬱陶しい 親族の年寄り連中など意地汚く通夜から押しかけ 夜遅くまで居座って飲み食いしてまるで宴会
漁師だったお父さん、本当にお疲れ様でした。
母親が無責任ですね。自分が責任感じたなら。働いて返して行く。出て行けばすむ事じゃ無い!このような葬儀屋さん。素晴らしいですね。私も1人で最期。ただ、母親は、姉と同居している。責任は、姉が。ただ…振りまわされるし。罵声浴びて。この二人が。齋藤志津子・一子。北海道札幌市にいる!
人間は優しい両親に育てられてこそ一人前の立派な大人に育つんだと思います
存じ上げております
石原葬儀社✋
ご夫婦で貢献している小さな葬儀社です
お釈迦様や
大日如来様や
お地蔵さまや
阿弥陀如来さまの
お使いであるかのような👉神の葬儀社
私からも~
礼を申す…
ありがとうございます🙇♂️感謝いたします
沢山の人達に見送られたから良いって事でも無いですよね~
愛情を込めて、お疲れ様、有り難う❗って、御仏の元へ送る事を大事にされている、葬儀社の仕事を越えた真心に感動しました、🙏
どこが普通の家と違うんだよ!
ただ単にケチなだけのような感じがするけどね。
親切だけど、他人に送られてもね。
数年後の自分を見てるようだ。
ほうもん販売人が、腹立つ😒💢💢😡⚡❗❗貧困者から、生活を壊しに来るなどと、ヒドイ!国で、何か処置を考えてほしい。
身勝手なこの母親に対して憤りを感じました
色々な家族の形がありますね
涙出ました
子供親戚が居ないので将来を今から心配してしまう。
冠婚葬祭は ぼったくり業界だからね 見積なんてあってないようなもの
うちの母もお金にだらしない人でした。私は海外に飛びましたが。
本当ありがたいです。私も子供無くしたときたった十万で葬儀していただきました。悪徳な業者ばかりじゃないのに救われます
そもそも葬儀費用が高すぎる。
責任を感じた母親は家を出て行った、というのが理解出来ない。
出稼ぎにでも行って、返済の仕送りでもしてたのならわかるが、ただ逃げただけじゃないか。
心が豪華な葬儀は全てに勝ると思います。ご苦労様でした。合掌。
わたくし今一人なんです。申し訳ございません。お世話になる事になりそうです。誰もいないんです。また期待しないんです。社会人時代から途中から失格したんです。粉にして愛知県の日光川に巻いて欲しいんです。お墓に入る資格ないんです。宜しくお願いいたします。
人間、最期は独りであっても
選択のしようがない。
それが望まない最期で
あってもそれも人生。
断り切れないで1700万の
借金?ちょっと異常だわ。
4:05 親御の借金で、美沙さんが連帯保証人では無いのでしょう?
それに美沙さん本人が起こした借金じゃないので、これって支払う義務無かったんですよ!?なぜ支払ったんですか?
それに、もし連保に勝手に名前使われたんだったら申し立てで止める事も出来たのに。
これ、誰も言ってやらんかったんか?
うちも親父が、友達以外にもちょこまか借金してて。
死後15人もづかづか来て。堂々とメンチ切って「息子のお前が支払え!」って言われた。
笑いながら「父がお世話になりました!で、私のサインや印鑑が何処に有りますか?甲と乙の間に出来た債権を、何も知らない子供にその責を負わせる事は、法で禁止されてますよね?」と、言い切った。
結局、一銭も支払っていません。その代わり、故郷は捨てました。
どうせ限界集落みたいな自治体だもの、帰る価値も無いわw
墓は要らぬ。葬儀も必要ない。どうせ死して、何も残らん。
いい加減、宗教的終末思想から目覚めろ!
世に神や仏が存在するなら、何故人が苦しむ事ばかりを引き起こすのだ?
世の中を荒らしまわり他人を苦しませる餓鬼は、その力で一掃すれば良いじゃないか!
優しいお父さん。ゆっくり休んでください。うちは、直送でそのままお墓に埋葬になると思います。葬儀は、密葬です。
私も税金数十万も滞納して市役所に分割払いの相談に行ったことあるけど「滞納したまま本人が亡くなった場合は子供に請求が行きます。子供に迷惑かけんようにせんといかんね。税の滞納はサラ金よりシビアで
怖いですよ」と窓口職員に言われたわ。
人間、生まれて来るのも1人、亡くなる時も1人なんだよ❗️
亡くなる時、誰かしら傍に居たとしても、あの世に行くのは1人なんだよ‼️
自業自得ってことだよねー😂
義母もお人好しで
急死した後、家計が火の車でびっくりしたよねぇ…(結婚直前でした)
義母があれこれ契約していたもの全部解約や付き合いやめて
断捨離もしたね(貧困ほどもので溢れている)
お人好し=世間知らず
あれから10年
自宅を手放すことなく、すっきりした自宅で過ごせています。
ただ人間関係もすっきりさせ過ぎちゃったけれど…
金銭的なことで家族を巻き込んではいけない。
働きながら最後までお父さんの介護したんですね お父さん幸せだったと思います。
ご夫婦だけでの葬儀屋さん こんなに暖かい人間が居ることが知れて なんだか 自分も頑張ろうって思えました。