#木梨憲武 #ダウンタウン #高須光聖

🔴高須光聖オフィシャルホームページ
  「御影屋」
http://mikageya.com/

開始から2年間かけてチャンネル登録者数10万人突破できました。
皆様のおかげです、本当に感謝です。ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

★勝俣YouTube 公式Twitterはこちら
→https://twitter.com/YouTube18361788

★勝俣YouTube 公式Instagramはこちら
→https://www.instagram.com/katsumata_youtube/

★勝俣州和 noteはこちら
→https://note.com/katsumata_yougo

★融合事務所のHPはこちら
→http://yougooffice.com

◆ちょっとでも面白かったら高評価・チャンネル登録ぜひお願いしますっ
→https://www.youtube.com/channel/UCXk0HDvGpObDrE_J_bO03-Q

36 Comments

  1. たけしさんの話し放送室で話してたなぁ その後松ちゃんが何回もトイレ往復してカラテカの二人に逆に気遣わせたって話し

  2. 高須ちゃんはやっぱ面白いなぁ。放送室で松ちゃんを超えてた回もあったし。天然様だし。

  3. 小さい頃のジェラシーくらい、必要なんじゃないかなって僕は思っちゃうけど…。

  4. ファンキーモンキークリック懐かしいなぁwめっちゃイイ話。

  5. 放送室復活してくれへんかなぁー
    んで、ゲストでかっちゃん呼んでもろて

  6. 来年60歳か…。ダウンタウンも60歳ってことだ…。20代30代のダウンタウンが昨日のことのように思い出せるんだけど、私たちはもう完全に未来の世界にいるんだね。

  7. その時に東京のふたりはスカしたんだよな。残念よ。

  8. 放送室でたけしさんのこの話もしてましたね。一方松本さんがカラテカに対しての話が爆笑でした。

  9. めちゃくちゃ面白かったです!

    ありがとうございます😊

  10. 高須さんと浜田さんは幼稚園〜小学校〜中学校と同期だから松本さんより長い付き合いなんだよね。

  11. のりさん天才だからなぁ。やっぱ他と違う

  12. バラエティの父 と検索すると一番に表示される程のカリスマ

  13. 松本さんも、浜田さんも天才だと思います。漫才でツッコミで面白いと思ったのは浜田さんもが初めてでしたし。松本さんのボケと浜田さんのツッコミ。天才漫才

  14. 3部とも時間忘れて見てしまいました。最近は映画やドラマ、バラエティなど1時間こえる番組をながら見せず集中して見ることが減ってましたが今回は本当面白かったし懐かしかったです。空想メディアも元旦から聴きます!

  15. 「放送室in武道館 高須ちゃん生誕40周年祭り」で高須さんからダウンタウンへ
    誕生日プレゼントに「ダウンタウンのライブが見たい!」とリクエストした時は
    ダウンタウン二人が消極的で結局実現されませんでしたよね
    あれから約20年経ってあんな最高の漫才が見れて長年のファンとして感無量でした
    高須さんにはこれからもダウンタウンのケツを叩き続けて欲しいです

  16. 増田みのりアナが高須さんと結婚すると聞いてびっくりしたが、
    やっぱり話がうまいし面白い。のりさんの企画楽しみです。

  17. 高須さんが松本さんが
    小5の時にクラスで
    コンビ組んで漫才みんなでやろってなった時にみんな関西やし面白い子もいるんやけど
    やっぱり小学生
    売れてる芸人や好きな芸人のモノマネだった
    でも当時から松本は違って地元にある2つの歯医者の医院帳が街で
    バッタリ出会ってケンカになって行くオリジナル漫才を自分で考えてやってて衝撃を受けたって言ってた。

  18. 2022年にみたどのTV番組や映画よりも面白い三部作でした!

  19. 高須さん一生のお願いです!

    高須さんの力で放送室復活してください!

    月1でも半年に1回でもいいのでお願いします!

    厳しそうならYouTubeで松本さんとコラボお願いします!

    お二人のトークまた聞きたいです!

  20. 最近「放送室」や昔の「ガキトーク」をよく聴いてる
    いまだに何回聴いても飽きずに楽しめることが嬉しい(もはや古典落語に近い)
    同時にもうあんな面白いものは(本人達であっても)生産できないんだということに寂しさも感じる

Exit mobile version