STAP細胞の論文問題で、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市中央区)の小保方晴子(おぼかたはるこ)研究ユニットリーダーは4月9日午後、研究に不正があったと認定した理研の調査結果に対する不服申し立てについて、大阪市内で記者会見した。小保方氏は冒頭、「決して悪意をもって論文を仕上げたわけではない」と調査結果に反論し、STAP細胞は「何度も確認された事実」などと声を詰まらせながら説明した。
★冒頭会見はこちら
STAP細胞論文問題/小保方晴子氏会見

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version