凍り付いた世界。1軒や2軒、そんな数ではなく町全体が氷に閉じ込められたのです。
人も動物も消えた氷のゴーストタウン。場所はアメリカとの国境付近にあるカナダの町。大雪が降ったニューヨーク州バファローから車で1時間ほどの距離。内陸の海ともいわれる五大湖のほとりに位置します。普段は湖を見ながらバーベキューを楽しむ高級別荘地ですが、湖の波にあおられ、家や道路が氷に覆われ、その湖さえも凍っているのです。
渡り鳥「ガン」も休んでいた間に凍り付き、湖から抜け出せなくなりました。その後、消防士がホースの水で氷を溶かし、無事救出に成功しました。
「歴史的な寒波」といわれる今回の猛吹雪。当時の激しさを物語る、ある映像が話題になってます。自宅まであと車で6分という距離で雪で動けなくなりました。22歳のアンデル・テイラーさんは、家族や警察などに連絡。救助を求めます。歩こうともしますが、大雪のため断念。当時、この周辺は猛吹雪となり、ホワイトアウトの状態。車で助けを待ちます。しかし、窓の外は一気に雪が積もり、外に出られなくなります。そして、これが最後の映像に。2日後、テイラーさんは雪に埋もれた車の中で遺体となって発見されました。助けを求める声は届かなかったのです。
この街だけで少なくとも30人以上が亡くなったといいます。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
50 Comments
最初模型かと思った
危機感が無さ過ぎだろ
いつでも携帯一つで救助が来ると思ってるなら自業自得
家々が雪の彫刻みたいになってる。凄まじい光景だと思う。
ぱっと見ミニチュアなんかと思った
デイアフタートゥモロー
地球終わったな❗
シルバニアファミリーかと思った
人間の活動がもたらした気候変動でこれだけ凄い影響なんだとしたら、これまでがどれほど奇跡的なバランスだったかってことよな
バムとケロって絵本の天体観測好きなアヒル(?)のカイくんみたい。
地球温暖化ってマ?
あまりに想像を越えすぎて映像みても現実味ないな
最初見た時、住宅達がミニチュア模型にしか見えんかった
パッと見 、遺跡かと思うレベル
氷結が凄すぎてまるでミニチュアのよう
地球どんどん住みにくくなってきてて笑う
青キジ定期
あーすまん、不謹慎だけど車で出掛けるとか自業自得じゃね?台風の中サーフィンしてるようなもんだろ…。
ご冥福を
ミニチュアみたいに見えた🥶🥶
これで温暖化が進んでるとか言われて疑問に思わない狂気
氷河期かよ
灼熱の夏から極寒の冬。
今年の欧米ヤバいな…
雪まつりの雪像かと思った😨
最初の家がミニチュアにしか見えなかったの私だけ?
北海道と同じぐらい北にある
新潟出身だけど、小さい頃に小1とかだったから歳のせいもあったけど、強い冬型の日に遭難しそうになったことあった。
家から50mくらいの場所で吹雪の中雪遊びしてたら急に風と雪がさらに強まって猛吹雪になって、すぐ家に向かおうとしたけどどんどん強まって家まで10メートルの場所から全く進めなくなった😮
本当に進めなくて、どうしようも無くて諦めかけてたけど、10分後くらいに風と雪が若干弱まって家に戻れたけど、20分以上あの状況続いてたらおそらく・・・。
九州も近年は酷暑☀で危険性あるが北国、雪国は
マジ命懸けな冬⛄やなあ。地球🌏は増々荒ぶるのか。
この前ジオストーム見たばっかりだから本当に映画みたい
人間が住める気象条件が奇跡的なんだと思うことにした。
ミニチュアだと思った。
サムネ、札幌の雪まつりと見間違えた
こんな凍り方があるのかと恐怖を感じた
普通に暖を取っても暖かくなるのは無理かも😰
水道水って、雪が中々溶けねえんらよね。おらっちの地元にある消雪パイプは、地下水。地下水は、水道水に比べて温度がたけえんさ。らっけ、雪が溶けるんらよね。そこまれ考えて作ってたんらと思うと、発明したもんは、マジ、あったまがイイなあ~と。
やっぱ寒い中亡くなったのかな…
ご冥福をお祈りするしか出来ない
凍死か?それともエンジン掛けたまま雪に埋まって排ガスで?
最後の映像で反対車線に映ってた車の人は無事だったんだろ?
恐らく無知と生きる事に横着した結果なんじゃねーの?
インデペンデンス・デイ
政治は三流だけど、東京は天国だわ。
これが人類滅亡後の世界か。
子供の頃、雑誌に載ってた氷河期の予想図みたいな絵面だな。
サムネ模型かと思った
宝瓶宮においてオーロラエクスキューション同士がぶつかりあった結末。
女性「もうダメだわ…」→悲劇
西成のおっちゃん「もーダメだわぁ」→喜劇
ミニチュアかとおもたワ
氷河期なんかな?
死因はなんじゃったんじゃろ?周りに建物もありそうだし、凍死ってわけでもないだろう。となると一酸化炭素中毒とか?
ミニチュアみたいだな、、
雪像みたい。凄い。
東京があるから首都というよりかは、住みやすい関東だから首都ができたって事なんだな。
ドラクエ11で始めて主人公達が訪れた凍りついた城下町 クレイモラン城下町みたい…
映画のデイアフタートゥモローやんけ…
0:57 鳥の周りにあるのは融雪剤?
不謹慎な除雪車