セリーナの大坂なおみ全米優勝をブーイングにした“ありえない言動”に非難殺到!海外メディアも元女王の「暴言」「握手拒否」を痛烈批判するも、新女王の振る舞いに称賛の嵐…
↓のURLからチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCPLeomiWEyn9lS4Tcip-DcQ?view_as=subscriber
関連動画
大坂なおみGS決勝戦 実は大荒れだった!!セレーナのヤバい行動に飲まれ無い精神力で見事GS優勝!!【全米OPテニスシングルス】
https://youtu.be/4nlqUUvrclg
【大坂なおみ】大荒れセリーナ ラケット破壊にファン激怒「暴言と観客の態度がありえない」海外の反応
https://youtu.be/m4D1ptXEqPA
大坂なおみが快挙達成後の会見で女王セリーナに対し放った”一言”に涙が止まらない…号泣するも称賛の嵐…
https://youtu.be/1dMNjZ5mqmk
大坂なおみが全米OP優勝した直後の“ある行動”に感動の涙が止まらない…ブーイングを拍手に変えた日本人初の快挙達成者に世界中が拍手喝采「感動をありがとう」…
大坂なおみが全米OP優勝!日本初のGS制覇に称賛の嵐が止まらない…憧れのセリーナを圧倒し「女王交代」で全米が泣いた…
25 Comments
法律を破る事が平気なくそらしいです
発言レベル = 文化レベル 、、気を付けてネェ、、❣️
偉大な選手というが、たかがテニスが強いだけの事。人間性まで偉大かどうかは別の話。今も昔も傲慢な女である事には変わりはない。
テニスでは偉大かも知れんが、人として最低のヒステリック女。
マイク・タイソンがテニスしてる?
佐藤琢磨がインディ500で優勝した時も結構言われたし、アメリカ人は変わらないんだな残念ながら
醜い姿だ!
自分のプレーが上手く出来なかった
のを、審判に八ツ当りしてるように
思える
何処かの大統領の理不尽な振る舞いと言動と同じ、今の米国を象徴している。
動画最後のアンケートの取り方がせこすぎるw
どのお巡りさんも、スピード違反に対しては切符を切る。 違反者が「あいつもスピード出してたじゃないか、なんで
おれだけ?」と言っても無駄。 しかも、「急いでいたから」なんて言い訳にもならん。
セリーナはテニスでたしかに連勝したかもしれない。しかしそれだけ。 女王と呼ぶにふさわしいかどうかは??
ヤンキーに人気あるのが理解できない。ただのデブニガーじゃないか! おうちに帰っておしめでも変えてなさい!
グランドスラム女王の振舞いでは無いな!ブーイング観客達は、トランプのアメリカファーストか?流石な民度↓アハハは〜
マッチポンプ、、、
アメリカンはカスが多いね!きっとルーツがコソ泥とか売春婦の輩が多いんだと思う‼️
ウィリアムズ選手は負けそうで精神的に追い詰められて審判に食ってかかったのではないかと。余裕綽々の試合運びだったらいちいち気にしなかったのでは?大阪選手の全米オープン優勝をこんな形にした責任は感じてないようだね。審判の判断に文句があるなら今後テニス協会は審判の基準を明確にすべき。男女差別だと言われないように
アメリカ在住の日系アメリカ人です。あのブーイングは、あれだけのペナルティーを受けたセリーナへのブーイングです。こちらのニュースで、ナオミさんスタジオに呼ばれてインタビューを受けましたが、ナオミさんもその事は知っています。彼女にではない事を。アメリカ国民もナオミさんの優勝を喜んでいますよ!現地の報道や反応を知らない、一部の日本のマスコミや日本人が、勘違いをして騒いでいるだけです。
大阪選手が強い、このままじゃ勝てないと見るやいなや「私が弱いのではない、今回の敗北は審判の差別行為によるもの」と言う事にしたくて暴れまわったようにも見えると言う私の妄想。
負けると素直に認めない民族がいます。我が国の近くにも。
別にいいだろもう。我々がいつまでもセリーナ批判続けたらブーイング米人と変わりない。
188万円罰金だとか。 けど US OPEN 1回戦で敗退しても、540万円もらえるんだから、
これって どうなの?
次開催出場停止を求める声続出 当然だよね。
そういうペナルティーでしか、世界最高の権威ある試合の、フェアプレイ精神
遵守できないのであれば、、、。
MY日記 (私見 )
もう1つの
「根深い、大坂なおみちゃんへの日本人観問題」
大坂なおみ選手は疑うことなく、日本で生まれた日本国籍をもつ国民の1人です。
問題は 日本語、肌色の点で 内心、揶揄する日本人も少なからずいるということ。
ネット民のその気持ちは良くわかる、、、 しかし、こう考えてみてはどうか。
ナオミ ちゃんのおかげで、
とうとう島国日本人が、悪しき風習(慢性外人恐怖症と彼らに対するヘイト=コンプレックス)
を、戦後、ようやく完全克服できる瞬間を迎えられた、と。
これは、歓迎すべき目出度きことなんだ、と。
手が届きそうな24度目の優勝を、ぽっと出の小娘に奪われたら、そりゃ想定外すぎて怒るわな
ナオミの夢を、歌おうかな❗
一流スポーツ選手であるなら人格も鍛えなければ。
スポーツはフェアであることが基本で勝ち負けを受け入れ相手のプレーを讃える器が無ければ三流以下。
K国のスポーツマンみたいに
何度も優勝している選手の言動じゃないね。嘘つき、泥棒など、話している内容は低俗そのもの。自分の行動をビデオで見直してそれを子供に見せられるか考えてみたら良いよ。
男女キャベツ