▼関連動画
ジオサーマルアンバサダー任命式 ー地熱シンポジウム2022ー
▼柴咲コウ / KO SHIBASAKI
・Official Site:https://bit.ly/3HDmxPD
・Instagram:https://bit.ly/3uT92DU
▼Les Trois Graces
柴咲コウがプロデュースするサステナビューティーブランド。
サステナブルなレディースファッションからスキンケア商品を取り扱うオンラインストアです。
・オンラインストア:https://bit.ly/3Dukk4X
・インスタグラム:https://bit.ly/3uIe0mB
▼MES VACANCES(ミ ヴァコンス) /ファッション
・オンラインストア:https://bit.ly/3u2XfTH
・インスタグラム:https://bit.ly/3HD5Jbm
▼HAFURI-ME(ハフリメ)/スキンケア
・オンラインストア:https://bit.ly/3M6icE7
・インスタグラム:https://bit.ly/3VRXhcJ
________________________________________
撮影協力
土湯温泉観光協会:https://www.tcy.jp/
________________________________________
15 Comments
☺️❤️🔥•*¨*•.¸¸♬︎♨
コトー診療所の撮影後か分かりませんが
髪型がやはり観ただけで分かりますね
似合ってます
岩手の松川地熱発電所。
ほんとに若々しい
新しいエネルギー資源の確保に地熱の可能性は大変大きいですね。
柴咲コウさんの活動を通して多くの方々に地熱の可能性が届くことを願ってます。
源泉ってこうなってるんだね。勉強になります。もっと活用できるといいなと思いました。
声聞こうと音量上げると耳やられるので、字幕ありがたいです👍
地熱発電の親戚に「高温岩体地熱発電」てのがありまして、それは数千メートル近く掘削してマグマだまり上の岩盤へ
地上からパイプを使って水を送り蒸気熱を発生させ、もう1本のパイプで蒸気水を汲み上げて地上でタービンを回す発電方法です。
これの利点は水を「リサイクル」出来る事と国立公園以外の地域、例えば東京都とかでも建造可能(予算が許せば)です。
ホンマ人間て凄いですね。風力発電してみたり火力発電してみたり原子力発電に地熱発電。しまいには太陽光発電ですて。(笑)アト環境に優しくないと思われる発電所を減らして行く事ですね。
と思います。
地熱発電と言っても、種類や仕組みの違いがあるのですね。
ぬるま湯で養殖されているエビなど、ユニークで勉強になります✨
社会見学のようで楽しいですね😊
なぜ日本が地熱をもっと使わないのか不思議で仕方ない
調べても納得できるような理由もないし😅
勉強になります。🥰
貴女による社会貢献活動も含めて、様々な活動による活躍を応援致します
サスティナブルな世界を追求発信している姿は共感します。本業に留まらず人材育成、アパレルにも挑戦しながら神社を訪れる姿勢にも共感します。単に芸能人を生業としているだけでなく人生にチャレンジされていることが素晴らしいと心底、思います。
👍✌