テレビ東京系列6局ネットにて放送中のTVアニメ「シャドウバース」で、
“黒羽アリス(CV.小倉 唯)”が歌う挿入歌「瞳の国のアリス」をアレンジを変えてカバー!

【商品情報】
★小倉 唯12th Single「ハピネス*センセーション」発売!
発売日:2020年6月10日(水)
発売元:キングレコード

《期間限定盤》
品番:KICM-92048
価格:¥1,800+税
初回製造分のみ
・キャンペーン応募用チラシ
・CD購入者限定リモート配信 アクセスコード 封入

【収録内容】
1.「ハピネス*センセーション」 作詞:Kamy /作曲・編曲:鶴﨑輝一
*TVアニメ「シャドウバース」エンディングテーマ
2.「Look@Me♡」 作詞:大森祥子/作曲:三井真一/編曲:塚田耕平
3.「瞳の国のアリス -Dance Music Edition- 」 作詞:磯崎輪太郎/作曲:川崎智哉/編曲:SHIBU
4.「ハピネス*センセーション」 (off vocal ver)
5.「Look@Me♡」 (off vocal ver)
6.「瞳の国のアリス -Dance Music Edition- 」 (off vocal ver)

【期間限定盤特典】
・「ハピネス*センセーション」MUSIC VIDEO
・「瞳の国のアリス -Dance Music Edition-」MUSIC VIDEO
・<ハピネス*センセーション>MAKING

《通常盤》
品番:KICM-2049
定価:¥1,200+税
※通常盤バックカバーは「シャドウバース」アニメイラスト

初回製造分のみ
・キャンペーン応募用チラシ
・CD購入者限定リモート配信 アクセスコード 封入

【収録内容】
1.「ハピネス*センセーション」 作詞:Kamy /作曲・編曲:鶴﨑輝一
 *TVアニメ「シャドウバース」エンディングテーマ
2.「Look@Me♡」 作詞:大森祥子/作曲:三井真一/編曲:塚田耕平
3.「瞳の国のアリス -Dance Music Edition- 」 作詞:磯崎輪太郎/作曲:川崎智哉/編曲:SHIBU
4.「ハピネス*センセーション」 (TV size)
5.「ハピネス*センセーション」 (off vocal ver)
6.「Look@Me♡」 (off vocal ver)
7.「瞳の国のアリス -Dance Music Edition- 」 (off vocal ver)

※MUSIC VIDEOは緊急事態宣言前に撮影したものです。

☆オンラインリリースイベント開催!

6月28日(日)に、初となるオンラインリリースイベントを開催いたします!
こちらのイベントは、どなたでもご視聴いただけます♪
※配信詳細は公式サイトにて後日発表させていただきます。

50 Comments

  1. 女性声優ってテクノポップ系を歌うケースが多いけど、意外と唯ちゃんは少ない。エンジョイ以来かな?

  2. どうかApple Musicで全て聴けるようになりますように…

  3. 曲も映像もダンスも唯ちゃんも好きすぎる🥺💕

  4. ダンサーの人達ですら痩せ型なのに…唯ちゃん細っっっ

  5. 唯ちゃんが、アリス(童話)の衣装を着たらヤバイ…絶対かわいい

  6. 年齢は重ねてるはずなのに…どんどん可愛さが増してる!

  7. 弟がアイコンにするくらいハマってるらしいのできました。めちゃかわいいですね!(女)
    ちょっとゆかりんの歌い方も思い出すし、懐かしい気持ちになった笑

  8. クールな表情、肌の白さ、衣装のサイバー感、いつもの柔らかさを排した格好いいダンスで、CGっぽさが強いな〜

  9. ダンサーさん達の衣装既視感あると思ったら、ハイタッチサマーのときのですね!

  10. 毎回思うんだが、この人は卑怯だよ!

    だって顔がこんなにも美人で、
    スタイルもよくて、
    演技も歌も文句ないとか、
    マジで異次元。

    唯ちゃん大好きだーーーーーー!

  11. 両脇二人のダンサーが妙に顔が大きいから唯ちゃんの只でさえ小さな顔が余計に小さく見える

  12. 一瞬タイトルで
    【小倉唯ー廃墟の国のアリス】って見えて
    「唯ちゃん凄い曲カバーしてるやん!!」
    って思ったけど見直して見たら
    瞳の国のアリスって書かれてて
    間違えた‥と思って聞いてみたら
    こっちのアリスも負けじと全体的に可愛くて
    唯ちゃんというアリスに癒されてます

  13. まわりのダンサーさんのこと下げて言うのやめろよ。比較することじゃねぇだろ。

  14. 女の子の味方みたいな曲で可愛すぎるしゆいちゃんも可愛すぎてかわいさの渋滞すぎる、、、、、

  15. ダンサーさんは体力勝負だしめちゃくちゃ足の筋肉使うから、バレー部並に太くなるんだよね。
    上半身だけで見ると全然細い方です。
    ダンサーさんの鍛えられし筋肉見るとかっこよくてはわわしちゃう…

  16. (ねえ ねえ ねえ) (聞いて 誰も教えてくれない) (ねえ ねえ ねえ) 毎日って 言葉なんてね タイクツで はしっこであくびしてた お出かけの マニキュア変えたって 見慣れてくれば 同じに見えるよ ため息ついても、それもワタシなの! 誰かに言われ、そんな気になってる "いつも"と"普段"で、着飾った私 落ちていったらみんな吹き飛んだ! アナタの瞳の中で 私らしさをさがしてる ちょっと、かわいこぶって泣いてみたりして 迷っちゃうの アナタの瞳の私 私らしくいれるのかな? きっと、カッコつけて笑いたくなる 夢の中でずっと迷子になってる お気に入り チークが重なって 重たい頬で 笑うの飽きたな 「悩んでばっかり、それでもいーんだよ!」 知らないくせに、知ったかおしないで! ホントの、素顔を、探して迷って 巡りあったら、恋に落ちたんだ! アナタの瞳に映る

  17. 音楽知識が全くないのですが、こういうポヨンポヨンした音ってどういうジャンルなんですか?

Exit mobile version