
アニメ版『ベルサイユのばら』の序盤の振り返りと、15話と16話をゆっくり形式で紹介します。
フランスに嫁いで5年が経過するが世継ぎに恵まれないアントワネットと、彼女を唆す悪女ポリニャック夫人。そして母の仇を捜すロザリーがオスカルの助けを借りて、貴族社会に飛び込んで行く回になります。
大傑作アニメだと思うので、興味を持っていただけたら是非アニメを視聴して欲しいです!
◆チャプター
00:00 序盤の振り返り
02:37 第15話「カジノの伯爵夫人」
09:28 第16話「母、その人の名は・・・?」
15:58 後語りコーナー
16:59 ご報告
◆今回紹介する話
第15話「カジノの伯爵夫人」
第16話「母、その人の名は・・・?」
◆引用した作品
『ベルサイユのばら』
原作:池田理代子・出版社 集英社
アニメ制作会社:東京ムービー新社
◆使用した素材
フリーBGM・音楽素材MusMus様
◆著作権について
本動画は、利用している画像および動画が、それぞれ引用元に権利が帰属していることを理解した上で作成しております。アニメの映像部分は「参考資料として引用」という理解でありますが、問題が発生した場合、動画を削除する可能性を考慮して投稿しております。

16 Comments
待ってましたー!!!本当に嬉しいです!今度はオスカルchannelお願いします(^-^)
明日休みだからまとめて観ますー
負けないで下さい!私はとっても好きです!ファンです(^-^)大丈夫ですよ!しっかり、ファンはいます!応援してます!
楽しみに待ってます!!!!!
うぽつです。
ゆっくり界隈では1番面白いと思います。
応援してます。
素直に笑える楽しいチャンネルだと思ってます☺️難しい事はわからないてすが「ヤル気」が戻るのを待ってますね☺️
次回の投稿首を長くして待っています。アントワネックのように😄いろいろ大変ですが、頑張ってください。応援しています😘
いつまでも楽しみに待ちますね❤
再投稿ありがとうございます!
これからも動画楽しみにしてます🎵
負けずに頑張って下さい👊😆🎵
いつも思う❗
ルイ16世、お前の職業は何だ💢と襟首掴んで聞きたいわ💢
嫁何とかしろよ😰
実際のアニメでは言ってないセリフが面白いですね。
何度も戻して観ています。
最近ベルばらが、再放送してるので、見ているので参考になります😆ちなみにアンドレは初恋です❗アントワネットとロザリーも好きです💜🌹🥀
Vol.8待ってます!
始まったばかりじゃないですか。1ヶ月の評価なんてあてにしちゃいけませんよ。むしろ、完結したところで再生数が爆上がりする気がしますけど。
何度も何度も再生して見ております。視聴者さん、皆さんもそうだと思います。頑張って!!!
色々と大変ですが🐾
面白くって、大好きなチャンネルなので次回を楽しみに待ってます。
プロの声優に依る朗読チャンネルが、単なる朗読であって独創性がないとしてYouTubeから収益化を剥奪されたと聞きました。
収益化剥奪は、独自の解説をしていると思われる歴史サイトまで軒並み、ですね。
–
こちらのチャンネルは、漫画のベルばらの要約のようなものなので、その意味では独創性がない、画面に引用しているマンガの場面は、下手をすると著作権に引っ掛かるということで、YouTubeからはよく思われていないのかもしれません。
でも、私のようにベルばら第一世代ながら、70年代にベルばらに夢中なクラスメートをよそ眼に、音大受験のためのレッスンに追いまくられてベルばらとは無縁。
今は在外で触れる機会もないのだけれど、YouTubeで概略だけでも解説してくれるのは嬉しい……という視聴者にとっては、ありがたいチャンネルです。
–
池田理代子さんは、ツヴァイクの小説『マリー・アントワネット』に啓発されてベルばらを描いたそうで、ツヴァイクの小説や史実、或いは宝塚版(著作権法違反ですが、時々YouTubeに投稿されていますね)との相違も興味深い。
私のように、ベルばらブームもヨン様ブームも在外で無縁、だからこそYouTubeで観たいと思っている在外日本人は少ないかもしれませんが、楽しみに観ていますので、ぜひ続けて下さい。