#KOC #KOC2019
空気階段です!

コント『タクシー』

申し訳ございません。
撮る際、音量の設定ミスで音が小さくなっております。
音量ご注意ください。

空気階段
≪水川かたまり≫
Twitter:https://twitter.com/kkkatmari

≪鈴木もぐら≫
Twitter:https://twitter.com/suzuki_mogura

41 Comments

  1. 二人ともイッちゃってるキャラでコントで笑いを成立させてるのが凄い。もぐらの運転は危険そうだが、運転さえキッチリとしたら乗ってて楽しそうだな。イチローって鳥羽一郎かと思ってたら更に上を行く小沢一郎・・・。ゴキロー。

  2. 辛い時にこれを定期的に見に来てしまう
    最高

  3. 2年前にキングオブコントでこれを見た瞬間からずっと大好きです。
    本当になぜ10位だったんだ…

  4. もぐらさんのファンです!!!
    色んな声出て面白い🥰

  5. これは名作中の名作。お笑い史上最高傑作だと思う。笑いどころも盛りだくさんでありながら、話がスムーズに進んでいく。
    そして最後の展開が素晴らしい。まるでオーヘンリーの短編小説。
    2021の最高得点のネタも強烈な面白さで興奮したが、なぜこちらがもっと評価されなかったのか?
    今回は「芸人が好きそうな勢い重視のベタな裸芸」「設定が強烈」という分かりやすい側面があったから評価されたのかな?

  6. これ面白いけど当時は千鳥とダブったんだよなぁ
    だからアッてなった記憶があった。

  7. 空気階段って言われて一番最初に思い浮かぶネタ

  8. このネタが一番好き
    嵐でもEXILEでもなくGENERATIONSを選ぶセンスが個人的に刺さった

  9. このネタすごい面白い 運転手おかしい?客おかしい?となってシステムおかしい!w
    これは高得点つかなきゃおかしいくらいのレベル 今年、優勝で報われて良かった!

  10. 気づいてる人は少ないと思うけど、トランペットの鼻ってヘチマの形に似てるんですよね

    そういう意味もこもった高尚なボケ

  11. なんでこれで勝てなかったのかわからん、、、久しぶりに見たらまじでおもろいwwwww

  12. メガトンパンチマンも面白いけど個人的にはこっちのが好きかもしれん

  13. もう一人いるー!の、時、心の底から笑った!!引く方がチェンジして、なおかつ笑いが加速していって、もう大好き!

  14. ネタの構成が
    ジム・ジャームッシュの映画の作り方に似てる

  15. この前劇場で見たから見返しに来た〜〜これ遠いからわかんないけど、話してる間にお二人が絶妙に表情変わってすごい好きなんだよなあw

  16. コントに一切関係ないが
    サムネよく見たら
    「キングオブコント」じゃなくて
    「キングオプコント」だったw

  17. お疲れ様です
    二人でネタ制作してるのは良いですね~SD、警察見た後に見たからか分からんがこれは正直つまらなかったです。2人とも演技上手いから様々なシチュエーションのネタ出来そうですね~子供の為にもギャンブル依存症脱却してあげて下さい

  18. ちょっと待ってサムネがキングオプコントになってるの盛大なボケなのか、ホントに誤字ったのかわからんけど残念すぎて最高

  19. 今日仕事で(あれ?一昨日来たのにまたいらっしゃった????)ってなって
    私「一昨日ぶり!」言うたら
    客「いや1週間ぶりです…」言われて
    そっから会話ちぐはぐ続いて
    最終的には違う人だった😂😂
    けどめっちゃ似てたなぁ〜〜〜

    って事があった時真っ先にこのネタ思い出してドッペルゲンガーっているんだなぁなりました←私が記憶力低いだけかもですがwww

  20. 空気階段ってどちらかと言えばかたまりさんがネタを書く人って思われがちだけど、このネタはかたまりさんが当時の彼女に振られて何も出来なかった時に、もぐらさんが書いたネタで、それでKOC初決勝っていうのが何か好きなんだよなぁ。
    「タクシーのネタはもぐらが書いたんです」って何度も言うかたまりさんも、何だかんだ相方へのリスペクトが感じられて好き。

Exit mobile version