今回はスタジオジブリ作品の中で、トラウマになるレベルで怖い・衝撃的なシーンを厳選してご紹介します。

🧙‍♀️チャンネル登録はこちらです♪
http://www.youtube.com/channel/UCqMco1mE_WJ2Nhnaqa-ivxg?sub_confirmation=1

✅他にも知っている裏話や豆知識などがあれば、コメント欄で教えてください!

【当チャンネルについて】
動画内で紹介している内容は、あくまで説や噂であり、投稿主が直接スタジオジブリに問い合わせをして確認した情報ではございませんのでご了承ください。
また、動画内、サムネイル、アイコン、チャンネルアートで使用している画像素材は主にジブリ公式サイトで配布されている「スタジオジブリ作品静止画」を常識の範囲内で使用しております。それ以外の画像素材についてはフリー素材のほか、引用の要件を満たした上で使用させていただいております。

画像提供:スタジオジブリ作品静止画
https://www.ghibli.jp/info/013409/

【BGM素材】
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com
フリーBGM・音楽素材|H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net

#ジブリ #裏話 #トラウマ

16 Comments

  1. 金曜ロードショーで見たラピュタのロボット兵が城内で再起動したシーンがトラウマでした。当時小学2年生で、あれのせいでジブリ=怖いってイメージができてしまって、紅の豚を見に行けませんでした。今思えば、もったいないことをしました。

  2. 火垂るの墓の清太さん、節子ちゃんの兄妹は未成年ながらも、可哀想でしたね…。

  3. 千と千尋の予告で両親が
    豚に変貌するシーンは
    確かに怖い🐷
    千尋が逃げ出す時にお父さんが
    『千尋』と呼んだつもりだけど
    豚の鳴き声になってるのが
    怖さを増す

    挙げられ無かったけど、
    ゲド戦記のクモの最期も
    怖かったw
    始めは妖しい女性(実は男性)
    だったが、魔法の力で若さを
    保ってきたのか、みるみる
    内に老化していくのは
    浦島太郎から続くトラウマもの

  4. 火垂るの墓で、ロシアとウクライナの戦争を重ねてしまって…。
    こうやって関係の無い人達が亡くなっていくのが、本当に悲しい

  5. 偉い軍人さんの家族である清太や節子は部下や軍部が保護するからあんな目に遭うのはおかしいって宮崎駿が言ってたというのは本当なんでしょうかね?少なくとも戦時中に軍人の子供らにおばさんのあの態度はありえないかなーって

  6. 私は、小学生からジブリ作品を観てきたけど、、、トラウマ、、、…??🤔
    私からしたら、トラウマシーンは全くないですね~⤴️
    よっぽど、エヴァとかの方がトラウマシーンがあるかと思うけど😅…ァハハハ…ハハ…ハ…
    だって、有名なエヴァの主題歌のフルMVだけでも怖いから😱😱
    だから、ジブリ作品なんて全然平気だよ笑
    トラウマになるって、どんだけなん⁉️笑
    多分、火垂るの墓は、トラウマとゆうより観たくないって人が多いよね~😅
    余りにも、まんま映像にしてるからさ高畑監督が😅
    近年は、金ローでも放送されなくなった原因はそれなんよね
    昔は、夏になったら毎年金ローでやってたのに
    パタっとやらなくなったからね~
    戦争は忘れちゃいけないんだろうけど、火垂るの墓は描写が色々ヤバいから😅
    そりゃ、いくらジブリファンでも
    そこまでして観たくはない作品ね(T_T)
    トラウマじゃなく、気分が優れなくなる、気分が沈むってなるから
    見ない様にしてるのさ

    ちなみにナウシカなんて、私はビデオが擦り切れるほど観たんだけど爆笑😂
    小学生だったけど、怖いより先にナウシカの生き様に惚れたからね~😆✨
    まぁ、観た人の価値観が違うので私は笑

  7. これをプッチン🇷🇺と集金ぺー🇨🇳に見せてやりたい

  8. 火垂るの墓のお母さん、
    最初は息をしてるんだけど、
    せいたが立ち去る直前には
    もう息してないんだよね。

  9. 2:523:18これが原因で僕はジブリ嫌いになっていたけどいまはなんとか克服した。

  10. 俺のトラウマ集
    ナウシカ、王蟲の群れと巨神兵
    ラピュタ、ロボット兵の不気味さ、シータが髪の毛を打たれるシーン
    火垂るの墓、お母さんの火傷
    もののけ姫、シシ神が首を打たれる、エボシがモロに噛まれる

Exit mobile version