劇場中編アニメーション『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』
絶賛上映中
NETFLIX、Amazon Prime Videoにて独占配信
【INTRODUCTION】
その旅路の先に、新たな運命(さだめ)
世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは、鋼鉄の皮膜に覆われた心臓を持ち、噛んだ者までもカバネにしてしまう。カバネは爆発的に増殖し、全世界を覆い尽くしていった。極東の島国である日ノ本(ひのもと)で、分厚い装甲に覆われた蒸気機関車、通称・駿城(はやじろ)の一つ、甲鉄城(こうてつじょう)に乗り込んだ生駒たちは、熾烈な戦いを潜り抜け、カバネと人の新たな攻防戦の地、日本海に面する廃坑駅「海門」(うなと)に辿りついた。生駒たちは、同じくカバネから「海門」を奪取せんとする、玄路、虎落、海門の民と「連合軍」を結成し、カバネ撃退の策を立てるのだが、「海門」の地にはある“秘密”が隠されていたのだった-。
【メインスタッフ】
監督・脚本 荒木哲郎
構成 大河内一楼
キャラクター原案 美樹本晴彦
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督 江原康之
サブキャラクターデザイン 尾崎智美 山内遼
コンセプトアート よー清水 森山洋
デザインワークス 形部一平 胡拓磨 村田護郎
プロップデザイン 常木志伸 吉川真一 西原恵利香
美術デザイン 平澤晃弘 谷内優穂 杉本智美
メイクアップアニメーター 中愛夏 三田遼子
美術監督 吉原俊一郎
色彩設計 橋本賢
3D監督 廣住茂徳 今垣佳奈
撮影監督 山田和弘
編集 肥田文
音響監督 三間雅文
音響効果 倉橋静男 山谷尚人
音楽:澤野弘之
アニメーション制作 WIT STUDIO
制作 カバネリ製作委員会
配給 松竹メディア事業部
主題歌 EGOIST「咲かせや咲かせ」(SACRA MUSIC)
【キャスト】
生駒(いこま)畠中 祐/無名(むめい)千本木彩花
菖蒲(あやめ)内田真礼/来栖(くるす)増田俊樹
鰍(かじか)沖 佳苗/侑那(ゆきな)伊瀬茉莉也
巣刈(すかり)逢坂良太/吉備土(きびと)佐藤健輔/鈴木(すずき)マックスウェル・パワーズ
景之(かげゆき)三木眞一郎
<公式サイト>
http://www.kabaneri.com/
<公式Twitter>
©カバネリ製作委員会
38 Comments
ダンスを手書きでやるの本当に変態的(誉め言葉)
終わっちまった、あっという間の二週間だった。
カバネリに関わった方全員に感謝
良い文化ですね。羨ましい
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
EGOISTと和風って凄い斬新
00:49
忙しい人の為に
巣刈ーーーーーーーー!!!!!!!!俺だーーーーーーーー!!!!!!!!結婚してくれーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
この映画ってもう観れないですか?
あれ?急にアイドル…よさこい部に入った?w…くそ!早く見たい!まだ見れてないけど、まだやってるよ…ね?
EGOISTの「咲かせや咲かせ」からこのアニメに入り今さっき観終わりました。
歌に劣らずアニメも最高しゅぎました。
踊るとこすこ
体育祭でこの曲流したやつ、ありがとうな。
Music…
Me: inuyasha??
I love this animation. Pls. Make next story… and tell me when!!
中毒性ありすぎよね
EDでこれ流れた時、泣いた。ものすごく泣いた。
なんで泣いたのか分からなかったけど楽しそうな踊りを見て、やっと平和を掴んだんだね。って心の底から思って泣いたんだと思う。
ほんとに頑張ったんだね。
本編のむめいちゃん可愛すぎな。
ほんとなんだこのクソアニメ
2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!ニキ!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!2期!
Name MV.
圧倒的神作画スギィ!
中の人たちで、この踊りしてくれないかなあ…
畠中祐さん&千本木彩花さん。
カバネリ婚おめでとうございます!!
カバネリ婚記念に
制作者さん、ほんとにほんとに2期をお願いします!僕達は甲鉄城のカバネリの2期をやること望んでいます!
何でリアルタイムで出会えなかったんだ😢
「未来、または明日の命すら不確かな時代の祭り」と「今の祭り」は同じものではないよな
…みたいなことは海門決戦のEDを観て思った。昔ほど、新型コロナ全盛の今ですら比較にならないほど不確かだったはずだから。
なんでこうゆう曲が売れないんだ馬鹿日本
くそミュージックステーション
Can you tell me the dance name in English
この曲もカバネリももっと流行ってもいいと思うけど、日本っておかしい。いい作品が過小評価されて駄作が過大評価される日本オワタ
映画館に見に行けばよかった…ほんと後悔
まじで2期が見たいですー!
散財するのでどうか出してください!
映画館で見たかった
最近アマプラで見たよ
2期来い、無名もっとみたい
俺がアニメにはまる前に映画があり、オタクの友達からオススメされた時には遅く、映画館で見れなかったことを後悔してる
0:49 the buildup into that dance was cool af
I want to this anime ss2 <3
Please, i want to new season <3
二期こないとなんとなく察せてもずっと待ってしまう
カバネリ乱が実質2期だったんだけどあのゲームじゃあね…
なぜゲームになってしまったんだ…惜しい名作でした悲
あれから3年たつの…
あれから3年たつの 😿😿